このところ、急に日没時刻が早まった気がします。
今日の夕方、いつもの場所から富士山を撮ろうと寄り道♪
ところが、お目当ての富士山は、すっぽりと雲の中。
その代りに、沈みかけた太陽が 真っ赤な顔を見せていました。
数枚シャッターを切る間に、どんどん暗く小さく成り
あっという間に、家々の陰に・・・・ は・や・い。。。
「つるべ落とし」を再確認 させられたひとときでした。
明日は早朝より、近くの駅前に看板の取り付け作業。
準備も整った、寝坊せぬ様 明日も頑張ります。 v(*^_^*)
← 【いいね!】
ワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします。
ランキングサイトが、更新され、
「今、何位か ?」 が右下に(スマホなど携帯端末は、上部に)うっすらと表示されるようになりました。
このブログが、何位なのか 一度試してみて下さい ♪
富士山も一緒ならありがたいでステキなショットでしたね、
こちら、日本海側なんで、夕陽は海に沈むものと認識が強く、、、
まぁ、どこにいても、日がしずむのは、確かに早くなりましたね
そして、かなり寒く、母のところはすでにストーブガンガン炊いてます(((^^;)
朝早くからのお仕事お疲れ様です
いつもありがとうございます。
何時か此処から、真っ赤な夕日の
ダイヤモンド富士を撮りたいと思いながら、
しばしば通って居ます。 ^^;
そういえば、海に沈む夕日は
なかなか拝む機会が無く、このブログの写真には
入って居ないと思います。 撮ってみたいなぁ。^^
作業は、今日も事故無く無事に終了しました。私の
仕事にまでいつもお気に掛けて頂き、感謝。
懐かしいなぁ、
みんなバラバラなったから、もうなかなかねー
そういえば、お姉様はお元気かしら??
メールしてみようかな??
必塗マンさんの、ベストショット楽しみにしていまぁぁす
懐かしいですね。
実は、あの日にブログでアップしようと、毎年試みていますが、
お天気が悪かったり、谷あいの現場だったり
打ち合わせだったり、忘れていたり・・・・で
なかなかアップ出来ていないのも事実。
今年も、その日を待ち頑張ってみます。 v^^
Y姉さんお元気ですよ! メールしてみて下さい。
夏のオフ会でお会いした時も、とても元気で
はっぱを掛けられました。 ^^;