戯事 2020-08-11 14:51:00 | 写真 緑陰の中,木漏れ日が,スポットライトの如く一枝に。これに戯言を添えてみました。木漏れ日が色鮮やかに山漆照らし出したる森の中かな この樹には,苦い思い出が。それ以来あまり近寄らないことにしています。(幼少の砌,知らぬが故にこの樹で遊んでしまって。次の日悲惨な結末を)引きこもり中なんで,暇すぎて。アホなこと書いてますが,お許しを。訪問ありがとうございます😊。
海 コンタックス Carl Zeiss lens. 2020-08-11 12:30:00 | 写真 今は会社すらなくなった,カメラです。CONTAXのデジタル一眼レフ。これ無茶苦茶好きやったけど,あまり外へは持っていけなかった。電池の消耗が激しくて,大量の電池を持って行かなねばならなかった。 でも,描写は,深みがあり,すごく好きだった。特に,Planarが。 それからでしょうか,Zeissのlensにぞっこん惚れ込んだのは。今でも他のカメラでZeissを使ってます。 二枚目を,トリミングそしてモノクロに変換。ちょっとフィルターを訪問ありがとうございます😊。
自然の中へ 2020-08-11 05:39:00 | 写真 山間(やまあい)を流れるせせらぎを見ながら,時を過ごす。自然の佇まいの中,静かに鳥の声,水の音に耳を傾ける。そっと流れに手を入れてみる。その冷たさが,心までも鎮めてくれる。 流れの中に魚影を見る。ヤマメ?ヤマメだと良いなぁ。 対岸へも行きたいけど。あの岩に足を掛けると苔を踏んでしまうような。 やめておこう,あの苔が今のようになるのは,相当の時が必要だったことであろう。それを,たった一足(ひとあし)で無に帰すのは,自然に対する冒涜のような。 そっと,眺めるだけが理に叶った行為であろう。 どれほどの時間が過ぎていったであろうか。心の中で,至福の時を過ごさせてくれた感謝の気持ちをこめて,「ありがとうございました。またこさせて頂きます」と。 訪問ありがとうございます😊。