ふと見れば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/8ca4e4ca81607a8e5f98c94d0bb4184c.jpg?1642555741)
夏の名残か
空蝉が
霜を纏て
風に震えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/8ca4e4ca81607a8e5f98c94d0bb4184c.jpg?1642555741)
プラごみを持っていつもの集荷場へ。やっぱ寒いなぁ。ほんの少しの風が,身を震わす。
袋を置いて数歩。目に蝉の抜け殻が。まだ落ちもせずに,枝にしがみついていました。夏の盛りならまだしも。
吐く息が白い昨今まで。よくぞ耐えてきたものです。
空蝉が如き我が心もまた,この寒空で震えています。
ニュースで,東京の炊き出しに長蛇の列とか。何かが狂ってるように感じます。かたや一回で何万円もする食事を楽しむ人。
幼い頃,おふくろがおやじに
「明日炊く米が無い」
と言っていたことを思い出します。まごうことなく,赤貧と言って良い環境で育ちました。ただひたすら母親に感謝するのみです。
冬の空蝉から,あらぬ方向へ
ここまで読んで頂きありがとうございます😊。