写真 動画 戯言 (あるいは,寝言)

写真をメインに,ちょっと感じたことなどを。
www.youtube.com/jiichan007

戯れ言 02/08 シナリオ

2022-02-08 13:44:00 | 写真



 こんな感じで,シナリオ書いていっていいのかなぁ。

○カフェで,外が見える,窓際のテーブルに座って,
  ぼんやり座って,外を何気なくみている。
  心の中で,思ってることをテロップで流す。

 俺に気があるんだろうなぁ。違うかなぁ。やっぱあるよなぁ。でもなぁ。どうしたらいいんだろう。こちらから,話しかける勇気なんてないもんなぁ。
 
  テロップが終わる頃に,窓の外を,お目当ての彼女が歩いていく。



 こんな時,どんな行動がスタンダードなんだろう。
1 慌てて,席を立って,後を追いかける。
2 そのまま席に座って,目で,追っていく。
(度々,彼女をみているって想定だけど)

二人の関係は,まだ,街頭で視線を絡める程度。彼女は,意識は,してるんだろうけど。

 やっぱ,二番目かなぁ。一番だと,次の進展が?

 これからどうしたら,いい展開に結びつけることができるんだろう。

 あるよね,全然知らない同士が,ふと目が合うことが。そして,度々,出会う機会が生じると。



  そんな機会が数度。意を決して,待ち伏せをしてみる。歩道に立って,彼女がくるのを待っていると,向こうから歩いてくるのを確認して。

  彼女に目があった瞬間,そっと手をあげてみる。帰ってきたのは,笑顔が。


 



 次は,どうしたらいいだよう。誰かご助言を。ここで,三番目の登場人物が,お節介な役割で登場するのかなぁ?(どんな状況で,登場させたらいいんやろ)

 会話が全然ないんだよなぁ。次からは,会話が始まるんだけど。


 ここまで,読んでいただき,ありがとうございます。



PS
 何時ごろからだろう,オリンピックが,見るのも聞くのも嫌ってなったのは。言っては,なんですが,私は,体育系の大学を卒業してます。スポーツすることは,自分で言うのもなんですが,好きですよ。
 最初は,オリンピックにビーチバレーが正式種目になったときあたりからだろうか。海水浴に行った時の遊びやんかって。選手も,バレーでオリンピックに出られなくて,ビーチバレーに転向した人がメインだったし。そんなことを知った時以来,魅力を感じなくなった。
 選手自体の努力は,認めますよ。相当な努力が必要だから。

 そして,金儲けのための競技。それを国威高揚だと言って囲い込んだ政治家たち。

 競技なんて,正々堂々となんて言ってるけど。いっぱい汚いことやってるからね。日ハム(今はジャイアンツかな)の中田なんて,すごいもんねぇ。相撲で言われるように,土俵には,金が埋まってるって。

 冬の競技だって,典型がスキーなんだけど,勝者のインタビューで,なんで,スキーの板をそれもメーカー名の書かれた面を見せてインタビューを受けるん。(この頃,全然みてないから,わからない。以前の話だけどね)