
今日は、プーアル茶を淹れてみました。中国茶を、自分で入れてみるのは初めてなので、ちょっと緊張感が。

袋を開けてみると、紙に包まれた黒い塊が。
それを急須の中へ、

この茶葉が開いてすぐに、このお湯は捨てます。洗茶という作業だそうです。このタイミングが難しいらしい。遅いと、旨味が溶け出してしまうってことです。
新しいお湯を入れて、出来上がりです。お茶請けには、キンツバを。

どうぞ召し上がれ。初めてなので、上手く淹れられたか自信がないですが。そうそう、布製のコースターを使ってみました。飲み物は、やっぱり、飲む時の雰囲気が大切ですね。
ちょっと、中国茶とか、珈琲とかが続きそうな感じですが。
訪問ありがとうございます。