3月4日
もう、春なんですね。庭のローズマリーに蜂がやってきてました。蜜を集めているのでしょうか。ローズマリーのハチミツなんて、どんな味がするんだろう。香りが豊かなのかなぁ。
もう、春なんですね。庭のローズマリーに蜂がやってきてました。蜜を集めているのでしょうか。ローズマリーのハチミツなんて、どんな味がするんだろう。香りが豊かなのかなぁ。
この頃、思うんだけど。何故か生きるのに急ぎすぎてるんじゃぁないかなぁ。少し、周囲を見渡してみたらどうだろうか。この頃流行りの動画のSNSでも、画面がすごい勢いで切り替わっていく。大きな声で、早口にしゃべっていく。あるいは、大きな動作で目を引かせる。或いは、テンプレートを使って仕上げる。
また、AIに頼りすぎた作品創り。例えば、AIで、物語を作って、その物語にあった、イラストをAIで作って、絵本に仕上げる。そんな方法で、収益をあげてる人がいるけど。
私は、全てをAIに頼るのは、しない。でも、音楽は、いろいろ著作権の問題もあるし、自分でできないから、AIに、いろいろ指定して、作曲してるけど。(音楽を作るなんて私には不可能だから)全てをAIに頼っては、いけないと思うけどなぁ。
どうも、論理に、一貫性が持たせられない。もう少し、考えを整理してから、書き直そうかなぁ。まだまだ、稚拙だよなぁ。
訪問、ありがとうございます。
訪問、ありがとうございます。