![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/12dc443df8baabc88a9634f9a7defa83.jpg)
今日は、紅茶を。コーヒーが続いたので、ちょっと趣向を変えて。カップも、保温性を考えて、変えてみました。本当は、陶器製ににしたかったんですが。あまり、手をかけないで、動画を作ってまおってことで。
やっぱり、アッサムは、ミルクティーが合うのかなぁ。
普通の陶器製のカップの場合は、寒い時は、手のひら全体で包み込むように持って飲むのがいいんですが。保温性の良いコップなので、外は室温と同じなので、普通に指で保持するような持ち方で。
兵庫県知事はん、あまり、地方自治法に詳しくないような。100条委員会と、第三者委員会との整合性を理解してないような。100条委員会は、国の法律に則って開催されるのに対して、第三者委員会は、知事の判断で設置ができる。どっちが、法律的に上位なんだろう。この頃、思うんだけど、地方議員の人って、法律を知らない人が多すぎるような。その代表が、立花氏なんだけど。彼を信じてる人を見ると、知性も品性も感じないんだけど。(維新もその傾向があるけど)
訪問、ありがとうございます。
PS
動画の日付間違えてます。正しくは、Jan 30 ‘25です。失礼しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます