![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/89ceb37f550b20073591d72ab058b264.jpg?1605244306)
みなもに映る空を見。己の身に想いを馳せるか。
珈琲を口に含みてその香りを愉しむも一興。まずは,茶菓子などを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/0d910b1c6002550235ac3f5315b3544a.jpg?1605244632)
京都よりの土産にて,共に馳走に預かろうでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/667ddb486a24c440a584b12b6443458d.jpg?1605244715)
なぜか,お茶より珈琲があうような。この味には。
して,貴殿おいてはいかように,お考えか。お知恵を拝借したく候。
座して,齢を重ね,老成を待つのか。はたまた,狂気を解き放つのか。この閉塞感漂うご時世に,流れに逆らうとて竿をさすのが,人としての生き様か。
とかくこの世は,複雑怪奇摩訶不思議。魑魅魍魎が跋扈しつるに。
いかんせん,我が身の不出来を思いつるに。
訪問ありがとうございます😊。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます