
今年は果樹が大当たりだそうだ。
原因はいろいろ考えられるそうだが、一番はなんと言っても台風が一度も上陸しなかったことらしい。
うちだけに限らず、どこの家でもカキがいっぱい成っている。
不思議なもので、数個しか成らない年は鳥が来てすぐに食べられてしまうのだが、
これだけあると、鳥もどこでも食べられるのでなかなか食べに来ない。
同じ理由かもしれないが、あのライムグリーン色のアメフラシにトゲが生えたような「イラガ」も大発生し、柿の木に近づくのがちょっと怖かった。
刺されると猛烈な痛みに襲われるので、痛みに弱い私はしばらくカキの木には近づけなかった。
もう、葉っぱも落ちてイラガもいないだろうから、甘くなったカキをときどきもいで食べてみようと思う。

SIGMA DP1