こんばんわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は、先日行われた「第17回酒嚢飯袋マジック大会」の結果報告をいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
参加者…3/5(メンバー5人中3名参加)
参加費…100円
優勝商品…
優勝:ブースターパック1パック
最下位:レアカード10枚詰め合わせ
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
優勝者にはブースターパック1パック、最下位の人にはお決まりレアカード10枚セットが送られました。
では早速、順位の発表です。
優勝・・・友亮
2位・・・康
3位・・・直樹
と、見事友亮選手がチャンピオンに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回の友亮選手は、「黒緑出産の殻デッキ」で参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
このデッキはイベントデッキにくりそつでしたが、本人は「イベントデッキよりも先に俺が作った!」と勝利コメント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
安定したデッキ回りで見事優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
不死クリーチャーとの組み合わせで勝利を収めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
続きまして、対戦結果です。
友亮・・・2戦2勝0敗(5戦4勝1敗)≪37戦20勝17敗≫
康 ・・・2戦1勝1敗(6戦3勝3敗)≪25戦7勝17敗≫
直樹・・・2戦0勝2敗(5戦1勝4敗)≪40戦26勝14敗≫
※勝敗は今大会マッチ戦成績。()内は今大会ゲーム数成績。≪≫内はマッチ戦生涯通算成績。
続いて試合別結果です。
< 直樹 対 康 >
○ - ×
× - ○
× - ○
< 友亮 対 康 >
× - ○
○ - ×
○ - ×
< 友亮 対 直樹 >
○ - ×
○ - ×
以上となります。
そして、総当たり戦での上位2名による決勝戦を行いました。
【決勝戦】
友亮 ― 康
○ ― ×
○ ― ×
決勝戦では友亮選手がストレートで康選手を破り、チャンピオンに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
安定の出産の殻からと不死クリーチャーの組み合わせが光りました。
また、不死クリーチャー+呪詛の寄生虫の動きも決まりました。
康選手は「戦隊の鷹」「秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者」の飛行クリーチャーで攻め込みあと一歩のところまで行きましたが、惜しくも破れ去りました。
それでは、各選手ごとに振り返ってみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【友亮選手】
今回のデッキは「黒緑出産の殻」デッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
「若き狼」「絡み根の霊」「ゲラルフの伝書使」などの不死クリーチャーを展開し「出産の殻」で生け贄に捧げるという動き。
また、「命取りの魅惑」で接死と強制ブロックを付け、相手のクリーチャーを排除するのも効果的に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
直樹選手との対戦では「ウラモグの破壊者」で攻撃されましたが、滅殺2の効果を逆に利用し「ゲラルフの伝書使」を生け贄に捧げる事で2点失わせたり、不死クリーチャーを強化して戦場に戻すなどできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
康選手との対戦では、このデッキの弱点「飛行クリーチャー」に攻められますが最後はライフを1残し勝利を収めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
第16回大会ぶり、2大会連続の6度目の優勝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した友亮選手にはブースターパックが贈られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
【康選手】
今回のデッキは「白青caw-Delver」デッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
「秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者」と「戦隊の鷹」の軽量飛行クリーチャーで空からの攻撃を仕掛けるデッキ。
友亮選手との決勝戦では、ちょうど相手のライフを0に出来るだけのクリーチャーで攻撃出来ましたが…
対戦相手の戦場に「呪詛の寄生虫」が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「来世への旅」で+1/+1カウンターが乗っていた「戦隊の鷹」からカウンターを取り除かれ、ライフ1点残ってしまい破れました。
しかし、手札に「存在の破棄」があっただけに、慎重に盤面を読んでいれば勝利を手にする事が出来たでしょう。
康選手の試合後の一言:
「今日の大会の為に1000円出して「肉体と精神の剣」買ったのに…1回も手札に来ないとは・・・」
【直樹選手】
今回は「赤緑エルドラージ」デッキで参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
「草茂る胸壁」「睡蓮の花」などでマナを産み出し「召喚の罠」からエルドラージ軍団を呼び出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし「召喚の罠」はギャンブル率が高く、7枚のトップカードの中でクリーチャーが「草茂る胸壁」と「ヴィリジアンの密使」しかいない事も…
友亮選手との対戦ではエルドラージ必殺の滅殺能力が不死クリーチャーに逆利用されてしまいました。
また「赤の太陽の頂点」の効果を勘違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
致死ダメージを与えれば追放出来る効果を忘れており、不死クリーチャーを倒せるところで他のクリーチャーへ打ってしまったのも痛かった。
「ゲラルフの伝書使」を追放出来ていればもう少し粘れた試合ができたはずです。
さてさて、次の大会ではどんなデッキが登場するのか!!
友亮選手の連覇はどこまで延びるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
康選手の頭脳プレーは?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
直樹選手の返り咲きか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それとも…
次回は「アヴァシンの帰還」発売後初の大会の為、第2回スタンダード大会になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
【優勝者友亮さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/8fe3dfe4ded935268af6fbedf1c59dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/ee30842e45c267dd51919f4dd051c5ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/a819ac0cca7b958562af505e78c97197.jpg)
【康さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/78278c1f3149acd41d5f08af7a27e78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/d4cb5bd6134e7332ee94e3b91176b051.jpg)
【直樹さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/d94568e4c8d1891088b82b8ff6979c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/a59839e9ca27b9d7e4a8914cb9c5da85.jpg)
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は、先日行われた「第17回酒嚢飯袋マジック大会」の結果報告をいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
参加者…3/5(メンバー5人中3名参加)
参加費…100円
優勝商品…
優勝:ブースターパック1パック
最下位:レアカード10枚詰め合わせ
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
優勝者にはブースターパック1パック、最下位の人にはお決まりレアカード10枚セットが送られました。
では早速、順位の発表です。
優勝・・・友亮
2位・・・康
3位・・・直樹
と、見事友亮選手がチャンピオンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回の友亮選手は、「黒緑出産の殻デッキ」で参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
このデッキはイベントデッキにくりそつでしたが、本人は「イベントデッキよりも先に俺が作った!」と勝利コメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
安定したデッキ回りで見事優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
不死クリーチャーとの組み合わせで勝利を収めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
続きまして、対戦結果です。
友亮・・・2戦2勝0敗(5戦4勝1敗)≪37戦20勝17敗≫
康 ・・・2戦1勝1敗(6戦3勝3敗)≪25戦7勝17敗≫
直樹・・・2戦0勝2敗(5戦1勝4敗)≪40戦26勝14敗≫
※勝敗は今大会マッチ戦成績。()内は今大会ゲーム数成績。≪≫内はマッチ戦生涯通算成績。
続いて試合別結果です。
< 直樹 対 康 >
○ - ×
× - ○
× - ○
< 友亮 対 康 >
× - ○
○ - ×
○ - ×
< 友亮 対 直樹 >
○ - ×
○ - ×
以上となります。
そして、総当たり戦での上位2名による決勝戦を行いました。
【決勝戦】
友亮 ― 康
○ ― ×
○ ― ×
決勝戦では友亮選手がストレートで康選手を破り、チャンピオンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
安定の出産の殻からと不死クリーチャーの組み合わせが光りました。
また、不死クリーチャー+呪詛の寄生虫の動きも決まりました。
康選手は「戦隊の鷹」「秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者」の飛行クリーチャーで攻め込みあと一歩のところまで行きましたが、惜しくも破れ去りました。
それでは、各選手ごとに振り返ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【友亮選手】
今回のデッキは「黒緑出産の殻」デッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
「若き狼」「絡み根の霊」「ゲラルフの伝書使」などの不死クリーチャーを展開し「出産の殻」で生け贄に捧げるという動き。
また、「命取りの魅惑」で接死と強制ブロックを付け、相手のクリーチャーを排除するのも効果的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
直樹選手との対戦では「ウラモグの破壊者」で攻撃されましたが、滅殺2の効果を逆に利用し「ゲラルフの伝書使」を生け贄に捧げる事で2点失わせたり、不死クリーチャーを強化して戦場に戻すなどできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
康選手との対戦では、このデッキの弱点「飛行クリーチャー」に攻められますが最後はライフを1残し勝利を収めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
第16回大会ぶり、2大会連続の6度目の優勝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した友亮選手にはブースターパックが贈られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
【康選手】
今回のデッキは「白青caw-Delver」デッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
「秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者」と「戦隊の鷹」の軽量飛行クリーチャーで空からの攻撃を仕掛けるデッキ。
友亮選手との決勝戦では、ちょうど相手のライフを0に出来るだけのクリーチャーで攻撃出来ましたが…
対戦相手の戦場に「呪詛の寄生虫」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「来世への旅」で+1/+1カウンターが乗っていた「戦隊の鷹」からカウンターを取り除かれ、ライフ1点残ってしまい破れました。
しかし、手札に「存在の破棄」があっただけに、慎重に盤面を読んでいれば勝利を手にする事が出来たでしょう。
康選手の試合後の一言:
「今日の大会の為に1000円出して「肉体と精神の剣」買ったのに…1回も手札に来ないとは・・・」
【直樹選手】
今回は「赤緑エルドラージ」デッキで参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
「草茂る胸壁」「睡蓮の花」などでマナを産み出し「召喚の罠」からエルドラージ軍団を呼び出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし「召喚の罠」はギャンブル率が高く、7枚のトップカードの中でクリーチャーが「草茂る胸壁」と「ヴィリジアンの密使」しかいない事も…
友亮選手との対戦ではエルドラージ必殺の滅殺能力が不死クリーチャーに逆利用されてしまいました。
また「赤の太陽の頂点」の効果を勘違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
致死ダメージを与えれば追放出来る効果を忘れており、不死クリーチャーを倒せるところで他のクリーチャーへ打ってしまったのも痛かった。
「ゲラルフの伝書使」を追放出来ていればもう少し粘れた試合ができたはずです。
さてさて、次の大会ではどんなデッキが登場するのか!!
友亮選手の連覇はどこまで延びるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
康選手の頭脳プレーは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
直樹選手の返り咲きか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それとも…
次回は「アヴァシンの帰還」発売後初の大会の為、第2回スタンダード大会になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
【優勝者友亮さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/002c6ee5151a51bb590694363a37763b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/8fe3dfe4ded935268af6fbedf1c59dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/ee30842e45c267dd51919f4dd051c5ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/1a9d0cce1599154f3f2fc08a5b995225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/a819ac0cca7b958562af505e78c97197.jpg)
【康さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/2c3d0f3ad77a4b27382d694bb5ab2d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/78278c1f3149acd41d5f08af7a27e78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/fece5a64183d67332b3d78fef8dd59f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/d4cb5bd6134e7332ee94e3b91176b051.jpg)
【直樹さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/42a72a0ae286190458cf7be9fedbbc8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/d94568e4c8d1891088b82b8ff6979c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/07e36e3f172bec4610d914f71b83f162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/a59839e9ca27b9d7e4a8914cb9c5da85.jpg)
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere