こんにちは
今回は、先日行われた「酒嚢飯袋年間無差別戦2013」の第1戦の模様をお届けしたいと思います
2013年新たに導入された酒嚢飯袋の無差別戦
毎月無差別戦を1戦づつ行い、年間で勝利数が一番多かった人が優勝するというルールです
デッキは毎回違ったデッキを使用可能で、少し試してみたいデッキを使う場や「このカードは実践向きじゃないけれど好きだから是非使いたいんです」と言ったデッキの活躍の場になればと思います
【この記事の構成】
今回は下記の流れで記事を書いてあります。
お好きな順番でお読みいただければと思います。
1.無差別戦対戦動画
2.対戦結果(各プレイヤーの戦況)
3.勝利者デッキ紹介
【1.対戦動画】
無差別戦の対戦動画です
MTG 酒嚢飯袋年間無差別戦2013 第1戦
※アノテーション機能でカード情報を表示しております。
「使用デッキ&各プレイヤーの意気込み」
康 =白赤マイア
→「マイア鍛冶」でトークンいっぱい「エルズペス・ティレル」と「鍛えられた鋼」で勝利を狙います
友亮=青単トークン鍛冶場主
→「試作品の扉」に0マナアーティファクト・クリーチャーを刻印してトークン出します「カルドーサの鍛冶場主」の能力を使ってでっかいクリーチャー登場させます
直樹=青単無限ターンタッチ赤
→「一望の鏡」+「瞬間の味わい」で無限ターン実現します手札いっぱいカードを引くっていいよね
【2.対戦結果】
今回は3名参加の無差別戦が繰り広げられました
今大会の勝利者は「直樹選手」
現在暫定1位となっております
【年間成績】
直樹=1勝
友亮=0勝
康 =0勝
「青単無限ターンタッチ赤」デッキで挑戦した直樹選手が勝利を収めた今大会
各プレイヤーの簡単なデッキ紹介と戦況についてお伝えいたします
「直樹選手」
今回は「青単無限ターンタッチ赤」で参戦
完全にスピードの無いデッキの為、序盤をどうしのぎきるかが課題でしたが一人は土地事故を起こし足止め・・・
もう一人は集中攻撃を恐れてかなかなか攻撃してこない・・・
そうこうしているうちに、カードを引きまくり最後は「研究室の偏執狂」で勝利を収めました
※デッキリストはこの記事の最後に記載
「友亮選手」
今回は「青単トークン鍛冶場主」デッキで参戦
「試作品の扉」+「メムナイト」を刻印で毎ターントークンを生成し「カルドーサの鍛冶場主」で生贄にささげ「荒廃鋼の巨像」のような大型クリーチャーを呼び出すデッキ。
しかし、ダブルマリガンでスタートした試合でなおかつ土地が引けない状態・・・
正直何もしないうちに負けたと言っても過言ではないでしょう。
「康選手」
今回は「白赤マイア」デッキで参戦
「マイア家事」と「メムナイト」などの軽量アーティファクト呪文を組み合わせマイアトークンを大量生成
最後は「鍛えられた鋼」を登場させ殴り勝つデッキ・・・でしたが、肝心の「鍛えられた鋼」は引けず。
さらに、無差別戦でのプレッシャーかなかなか攻撃を仕掛ける事が出来ない・・・
もっと積極的に攻撃を仕掛けるべきでしたね。
【3.勝利者デッキ紹介】
それでは次は勝利者直樹選手が使った「青単無限ターンタッチ赤」デッキを見て行きましょう
※今回はデッキ作成支援サイト「TeamY's デッキビルダー」様を使用させていただいております
リンクを貼らせていただいておりますので、是非ご利用ください
酒嚢飯袋年間無差別戦2013・第1戦勝利者
レガシー
直樹 の「青単無限ターンタッチ赤」デッキ
※今回は1戦のみの試合の為、サイドボードはありません
※このデッキのマナカーブ等詳しく知りたい方は「TeamY's デッキビルダー 掲載ページ」もご覧ください
ではでは、簡単なデッキ解説
キーカードはこの2枚
「一望の鏡」 「瞬間の味わい」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
一望の鏡 (5)
アーティファクト
刻印 ― (X),(T):あなたの手札から、点数で見たマナ・コストがX点であるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放してもよい。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは一望の鏡に追放されているそのインスタント・カードかソーサリー・カードの1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
「一望の鏡」に「瞬間の味わい」を刻印して無限ターンを実現させます
そして、勝利手段はこのカード達
「研究室の偏執狂」
ずっと自分のターンだからいつかはライブラリーがなくなります(笑)
「螺旋形の燃えさし」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
螺旋形の燃えさし (3)(赤)
ソーサリー ― 秘儀
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。螺旋形の燃えさしはそれに、あなたの手札のカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
デッキ名のタッチ赤の部分で唯一の赤いカード
無限ターンが実現してからは手札は増えるばかり
20枚以上になったら一気に蹴りを付けられます
※今回はサイドボード無しでの戦いだったためサイドボードはありませんでしたが「嵐霊」「心理のらせん」「高まる混乱」「浄火の板金鎧」+「不可視の忍び寄り」などの勝利方法がサイドボードには入っていました
そして、この無限ターンを早々に実現するためにまずは手札にキーカードがこなければ始まらない
と、言うことでとにかくキーカードが手札に来るまでカードを引きまくります
「三日月の神」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
三日月の神 (青)(青)
伝説のクリーチャー ― スピリット
各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。
1/3
数少ない貴重なクリーチャー
序盤のライフロスを不正でくれるブロッカーでありながらキーカードを手札にもたらす。
そして、対戦相手も手札を引ける喜びがあるためなかなか破壊されない(笑)
そして一気に5枚のドローを実現できるこのコンボ
「孵化計画」 「危険な研究」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
孵化計画 (1)(青)
エンチャント
孵化計画が戦場から墓地に置かれたとき、カードを3枚引く。
マジックの公式大会でも使用された事のある有名なドロー系コンボ
「危険な研究」でのパーマネント生贄効果を使用し「孵化計画」を生贄にすることで合計5枚のカードドローを実現します
また、「危険な研究」はインスタントなのも嬉しいカード
今回の試合でも康選手からの「存在の破棄」に対応して「危険な研究」を唱える事ができるなど大活躍でした
「強迫的な研究」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
強迫的な研究 (2)(青)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引き、その後そのプレイヤーは土地カードを1枚捨てない限り、カードを2枚捨てる。
3マナで3枚引けるドロー系カード
土地カード1枚か土地以外のカードを2枚捨てなければいけないが、大抵3枚も引けば土地1枚ぐらい引くよね
っと、軽い気持ちでいましたが・・・実際の試合では土地がなく2枚捨てる羽目に
これなら「予言」とかの方がよかったかなぁ…
「金言」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
金言 (1)(青)
インスタント
あなたはカードを2枚引き、その後他のプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。
他のプレイヤーがどれだけカードを引こうとお構いなし
とにかくキーカードを我が手に
あとは定番のドロー系のスペル
「熟慮」 「定業」
そして、最速でも「一望の鏡」が5ターン目にしか登場しないためそれまでの時間稼ぎにこのカード達が入っています。
「対抗呪文」 「浮遊障壁」
「高波」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
高波 (2)(青)
インスタント
防衛を持つ青の5/5の壁(Wall)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
そして、忘れちゃいけないのがこの土地です
「聖遺の塔」
これがなければ「螺旋系の燃えさし」でとどめをさせませんね。
「心理のらせん」をサイドボードからメインへ投入した時は抜くことを忘れずに
以上がデッキ紹介になります
今年から導入された年間無差別戦
今後の大会ではどのような個性派デッキが登場するのか
楽しみですね
ではでは、今回はこのへんで
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere
※英語版画像の日本語訳は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジックカードデータベース
Wisdom Guild
※デッキリストは下記サイト様の機能を使用して掲載させていただいております。
ぜひ、ご利用ください
MTGデッキ作成ツール
TeamY's デッキビルダー
今回は、先日行われた「酒嚢飯袋年間無差別戦2013」の第1戦の模様をお届けしたいと思います
2013年新たに導入された酒嚢飯袋の無差別戦
毎月無差別戦を1戦づつ行い、年間で勝利数が一番多かった人が優勝するというルールです
デッキは毎回違ったデッキを使用可能で、少し試してみたいデッキを使う場や「このカードは実践向きじゃないけれど好きだから是非使いたいんです」と言ったデッキの活躍の場になればと思います
【この記事の構成】
今回は下記の流れで記事を書いてあります。
お好きな順番でお読みいただければと思います。
1.無差別戦対戦動画
2.対戦結果(各プレイヤーの戦況)
3.勝利者デッキ紹介
【1.対戦動画】
無差別戦の対戦動画です
MTG 酒嚢飯袋年間無差別戦2013 第1戦
※アノテーション機能でカード情報を表示しております。
「使用デッキ&各プレイヤーの意気込み」
康 =白赤マイア
→「マイア鍛冶」でトークンいっぱい「エルズペス・ティレル」と「鍛えられた鋼」で勝利を狙います
友亮=青単トークン鍛冶場主
→「試作品の扉」に0マナアーティファクト・クリーチャーを刻印してトークン出します「カルドーサの鍛冶場主」の能力を使ってでっかいクリーチャー登場させます
直樹=青単無限ターンタッチ赤
→「一望の鏡」+「瞬間の味わい」で無限ターン実現します手札いっぱいカードを引くっていいよね
【2.対戦結果】
今回は3名参加の無差別戦が繰り広げられました
今大会の勝利者は「直樹選手」
現在暫定1位となっております
【年間成績】
直樹=1勝
友亮=0勝
康 =0勝
「青単無限ターンタッチ赤」デッキで挑戦した直樹選手が勝利を収めた今大会
各プレイヤーの簡単なデッキ紹介と戦況についてお伝えいたします
「直樹選手」
今回は「青単無限ターンタッチ赤」で参戦
完全にスピードの無いデッキの為、序盤をどうしのぎきるかが課題でしたが一人は土地事故を起こし足止め・・・
もう一人は集中攻撃を恐れてかなかなか攻撃してこない・・・
そうこうしているうちに、カードを引きまくり最後は「研究室の偏執狂」で勝利を収めました
※デッキリストはこの記事の最後に記載
「友亮選手」
今回は「青単トークン鍛冶場主」デッキで参戦
「試作品の扉」+「メムナイト」を刻印で毎ターントークンを生成し「カルドーサの鍛冶場主」で生贄にささげ「荒廃鋼の巨像」のような大型クリーチャーを呼び出すデッキ。
しかし、ダブルマリガンでスタートした試合でなおかつ土地が引けない状態・・・
正直何もしないうちに負けたと言っても過言ではないでしょう。
「康選手」
今回は「白赤マイア」デッキで参戦
「マイア家事」と「メムナイト」などの軽量アーティファクト呪文を組み合わせマイアトークンを大量生成
最後は「鍛えられた鋼」を登場させ殴り勝つデッキ・・・でしたが、肝心の「鍛えられた鋼」は引けず。
さらに、無差別戦でのプレッシャーかなかなか攻撃を仕掛ける事が出来ない・・・
もっと積極的に攻撃を仕掛けるべきでしたね。
【3.勝利者デッキ紹介】
それでは次は勝利者直樹選手が使った「青単無限ターンタッチ赤」デッキを見て行きましょう
※今回はデッキ作成支援サイト「TeamY's デッキビルダー」様を使用させていただいております
リンクを貼らせていただいておりますので、是非ご利用ください
酒嚢飯袋年間無差別戦2013・第1戦勝利者
レガシー
直樹 の「青単無限ターンタッチ赤」デッキ
デッキ名 | 青単無限ターンタッチ赤 | |||||
公開ページ | MTGカード検索・デッキ作成支援サイト TeamY's | |||||
クリーチャー (4) | 数 | |||||
浮遊障壁 | (2)(青) | 1 | ||||
研究室の偏執狂 | (2)(青) | 1 | ||||
三日月の神 | (青)(青) | 2 | ||||
呪文 (36) | 数 | |||||
対抗呪文 | (青)(青) | 3 | ||||
熟慮 | (1)(青) | 3 | ||||
金言 | (1)(青) | 2 | ||||
危険な研究 | (1)(青) | 4 | ||||
高波 | (2)(青) | 3 | ||||
定業 | (青) | 4 | ||||
瞬間の味わい | (1)(青)(青) | 4 | ||||
強迫的な研究 | (2)(青) | 4 | ||||
螺旋形の燃えさし | (3)(赤) | 1 | ||||
孵化計画 | (1)(青) | 4 | ||||
一望の鏡 | (5) | 4 | ||||
土地 (20) | 数 | |||||
島 | 14 | |||||
山 | 2 | |||||
聖遺の塔 | 4 | |||||
メインデッキ(合計) | 60 | |||||
サイドボード(合計) | 0 |
※今回は1戦のみの試合の為、サイドボードはありません
※このデッキのマナカーブ等詳しく知りたい方は「TeamY's デッキビルダー 掲載ページ」もご覧ください
ではでは、簡単なデッキ解説
キーカードはこの2枚
「一望の鏡」 「瞬間の味わい」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
一望の鏡 (5)
アーティファクト
刻印 ― (X),(T):あなたの手札から、点数で見たマナ・コストがX点であるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放してもよい。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは一望の鏡に追放されているそのインスタント・カードかソーサリー・カードの1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
「一望の鏡」に「瞬間の味わい」を刻印して無限ターンを実現させます
そして、勝利手段はこのカード達
「研究室の偏執狂」
ずっと自分のターンだからいつかはライブラリーがなくなります(笑)
「螺旋形の燃えさし」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
螺旋形の燃えさし (3)(赤)
ソーサリー ― 秘儀
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。螺旋形の燃えさしはそれに、あなたの手札のカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
デッキ名のタッチ赤の部分で唯一の赤いカード
無限ターンが実現してからは手札は増えるばかり
20枚以上になったら一気に蹴りを付けられます
※今回はサイドボード無しでの戦いだったためサイドボードはありませんでしたが「嵐霊」「心理のらせん」「高まる混乱」「浄火の板金鎧」+「不可視の忍び寄り」などの勝利方法がサイドボードには入っていました
そして、この無限ターンを早々に実現するためにまずは手札にキーカードがこなければ始まらない
と、言うことでとにかくキーカードが手札に来るまでカードを引きまくります
「三日月の神」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
三日月の神 (青)(青)
伝説のクリーチャー ― スピリット
各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。
1/3
数少ない貴重なクリーチャー
序盤のライフロスを不正でくれるブロッカーでありながらキーカードを手札にもたらす。
そして、対戦相手も手札を引ける喜びがあるためなかなか破壊されない(笑)
そして一気に5枚のドローを実現できるこのコンボ
「孵化計画」 「危険な研究」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
孵化計画 (1)(青)
エンチャント
孵化計画が戦場から墓地に置かれたとき、カードを3枚引く。
マジックの公式大会でも使用された事のある有名なドロー系コンボ
「危険な研究」でのパーマネント生贄効果を使用し「孵化計画」を生贄にすることで合計5枚のカードドローを実現します
また、「危険な研究」はインスタントなのも嬉しいカード
今回の試合でも康選手からの「存在の破棄」に対応して「危険な研究」を唱える事ができるなど大活躍でした
「強迫的な研究」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
強迫的な研究 (2)(青)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引き、その後そのプレイヤーは土地カードを1枚捨てない限り、カードを2枚捨てる。
3マナで3枚引けるドロー系カード
土地カード1枚か土地以外のカードを2枚捨てなければいけないが、大抵3枚も引けば土地1枚ぐらい引くよね
っと、軽い気持ちでいましたが・・・実際の試合では土地がなく2枚捨てる羽目に
これなら「予言」とかの方がよかったかなぁ…
「金言」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
金言 (1)(青)
インスタント
あなたはカードを2枚引き、その後他のプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。
他のプレイヤーがどれだけカードを引こうとお構いなし
とにかくキーカードを我が手に
あとは定番のドロー系のスペル
「熟慮」 「定業」
そして、最速でも「一望の鏡」が5ターン目にしか登場しないためそれまでの時間稼ぎにこのカード達が入っています。
「対抗呪文」 「浮遊障壁」
「高波」
画像が英語版なので日本語訳を載せておきますね
高波 (2)(青)
インスタント
防衛を持つ青の5/5の壁(Wall)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
そして、忘れちゃいけないのがこの土地です
「聖遺の塔」
これがなければ「螺旋系の燃えさし」でとどめをさせませんね。
「心理のらせん」をサイドボードからメインへ投入した時は抜くことを忘れずに
以上がデッキ紹介になります
今年から導入された年間無差別戦
今後の大会ではどのような個性派デッキが登場するのか
楽しみですね
ではでは、今回はこのへんで
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere
※英語版画像の日本語訳は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジックカードデータベース
Wisdom Guild
※デッキリストは下記サイト様の機能を使用して掲載させていただいております。
ぜひ、ご利用ください
MTGデッキ作成ツール
TeamY's デッキビルダー