マジック ザ ギャザリング

清酒!!酒嚢飯袋のマジック ザ ギャザリングに関するブログ

マジック・ザ・ギャザリング 統率者2013

2013-10-12 23:55:25 | 新商品情報
こんばんは


本日は、公式ページにて「マジック・ザ・ギャザリング 統率者2013」の情報が載っていましたのでご紹介いたします。






                    




そして、すでに今作で発売される5つのデッキの顔となる”統率者”の面々も公開されております




「野生の意志、マラス」


  
「老いざる苦行者、アローロ」            「浄化の戦術家、デリーヴィー」


  
「ネファリアの災い、ジェリーヴァ」         「カーの空奪い、プローシュ」





今後のカード情報が楽しみですね。




「マジック・ザ・ギャザリング 統率者2013」の発売日は2013年11月1日です
メーカー希望小売価格: 2,940円(税込)

今週の対戦動画(9/30-10/6)

2013-10-06 21:00:00 | ウィークリー対戦動画集
こんばんは


今回は、酒嚢飯袋がYouTubeに今週公開した対戦動画のご紹介です

大会の動画はその都度ブログにてご紹介していますので重複している動画もありますが、ご了承ください

また、試合のレベルは低いです・・・温かい目でご覧下さい





MTG第6回スタンダード大会~総当たり戦動画~





【使用デッキ】
友亮=黒緑ゾンビデッキ
直樹=黒赤暴動のラクドスデッキ
康 =呪禁バントデッキ



第6回スタンダード大会総当り戦の模様


試合結果は「第6回スタンダード大会 結果報告」の記事でご確認ください







  

  

  

  



イベントデッキ-英雄の鼓舞(白青)

2013-10-04 15:45:58 | デッキ紹介
こんにちは


今回は、「テーロス」のイベントデッキをご紹介したいと思います

今作も前作と同じで1セットの発売です。

今回発売されるのは「英雄の鼓舞」

それではさっそく行きましょう


※各カード名の後ろの記号について
収録エキスパンションを表しています。
THS…テーロス
M14…基本セット2014
DGM…ドラゴンの迷路
GTC…ギルド門侵犯
RTR…ラヴニカへの回帰



イベントデッキ「英雄の鼓舞」



クリーチャー25枚

3枚…ドライアドの闘士(RTR)
3枚…希望の幻霊(THS)
3枚…戦識の重装歩兵(THS)
3枚…リーヴの空騎士(RTR)
2枚…威圧する君主(M14)
2枚…放逐する僧侶(M14)
2枚…上昇する法魔道士(DGM)
1枚…万神殿の兵士(THS)
1枚…新プラーフのギルド魔道士(RTR)
1枚…管区の隊長(RTR)
1枚…威名の英雄(THS)
1枚…前線の衛生兵(GTC)
1枚…空印のロック(RTR)
1枚…第10管区のラヴィニア(DGM)

スペル11枚

2枚…神々の思し召し(THS)
2枚…タッサの試練(THS)
2枚…平和な心(M14)
2枚…不屈の猛攻(THS)
2枚…拘留の宝球(RTR)
1枚…ヘリオッドの試練(THS)

土地24枚

14枚…平地
5枚…島

4枚…アゾリウスのギルド門(DGM)
1枚…神聖なる泉(RTR)



サイドボード15枚

3枚…真面目な捧げ物(M14)
2枚…トリトンの戦術(THS)
2枚…反論(THS)
2枚…異端の輝き(THS)
2枚…否認(M14)
2枚…拘引(RTR)
2枚…オルゾヴァの贈り物(GTC)



最初の頃に飛ばしすぎたのか最近のイベントデッキは見劣り感がしてしまいます。

今回の土地レアは「神聖なる泉」
これだけでも価格は1,000円ぐらいは行っちゃいそうです。

テーロスからはクリーチャーよりもスペルを中心に導入されています。
みんなを驚かせた再録の「反論」を始め2種の”試練”エンチャント
クリーチャーには「英雄的」の能力を持ったクリーチャーが採用されているため、試練シリーズとも相性がいいですね

その他にも、多色への耐性がずば抜けている「万神殿の兵士」が入っていたり、「威圧する君主」や「ドライアドの闘士」など個性的なカードが詰まっていますね。

英雄的なクリーチャーを扱いたい方にはおすすめのデッキになっています。


イベントデッキ「英雄の鼓舞」
10月18日(金)発売予定
2625円
サイコロ型ライフカウンター・戦略ガイド・デッキボックス付き





最後に収録されているレアカードの画像を掲載します。
欲しいカードがあったら買いですね

  

  

  


第7回酒嚢飯袋スタンダード大会のお知らせ

2013-10-01 10:12:14 | 大会告知
お知らせです

新セット発売記念として「第7回スタンダード大会」を行います

普段行われているレガシー構築ではなく、スタンダード構築となります。
※禁止カードも異なりますので、この記事で確認してください。

参加可能メンバーはご連絡ください


当日は大会の模様を撮影したいと思います。

大会優勝者にはデッキリストを公開してもらいますのでお願いいたします。



【大会詳細】

「第7回酒嚢飯袋スタンダード大会」
日にち:2013年10月16日(水)
時間:20時
場所:友亮家
参加費:100円(初参加者は無料)
景品:「テーロス」ブースターパック1つ
試合形式:3試合制2戦先取の総当たり戦+決勝戦制
構築:スタンダード(使用できるカードプール、禁止カードはこの記事内で確認してください)

大会前のカード補強にお役立てください。
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~


今回から「清酒!!酒嚢飯袋」からのプレゼントは最下位の人のみになります


最下位だった人には



次回は最下位脱出できますように
「神話レアカードが必ず当たるプレインズウォーカーが当たるかも」神話レアくじ2枚プレゼント



次回は、最下位脱出できるといいですね





以下、大会についての説明です



【試合形式】


決勝戦制

総当たり戦の上位2名がもう一回「3試合制2戦先取」の決勝戦を行い優勝者を決定します


【使用できるカードプール】


・テーロス
・基本セット2014
・ドラゴンの迷路
・ギルド門侵犯
・ラヴニカへの回帰




【禁止カード】


・無し






さてさて、第7回スタンダード大会はどのような結果になるのか


友亮選手が2連覇達成するのか

康選手の頭脳コンボは炸裂するのか

直樹選手がチャンピオンの座に返り咲くのか


楽しみはたくさんありますね。


過去のスタンダード大会優勝者

【第1回大会】
直樹選手
【第2回大会】
友亮選手
【第3回大会】
直樹選手
【第4回大会】
直樹選手
【第5回大会】
直樹選手
【第6回大会】
友亮選手

【第7回大会】
????




※今回は時間の都合上、年間無差別戦は行いません。







それでは皆様、大会に向けてデッキの調整を


協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~




ちなみに…

・もちろん「テーロス」のカードは使用可能

・英語版使用可(ただし、カードの能力を対戦相手に説明できるように暗記してください。間違いがあった場合は失格。)

・ライフカウンター持参(特大サイコロはこちらで用意しております)


協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~



今大会で使用可能なプレインズウォーカー達