接種券

2021-05-16 08:30:15 | 日記

15日土曜、思ったより天気が良い、

東伊豆、シュンチャンの畑、新じゃがの収穫、

 

 

大小いろいろある、

塩茹でだけでも美味そうだ・・、

八潮ジイバイト先、庭園(?)の草むしり、夕顔の植え付け用意に出かける、

ミニトマト、キャロル、元気だ、

 

 

水仙の葉を刈り、菜の花を抜き、草をむしり、夕顔、準備OK、

ウチに帰ると、品川区保健所から、

 

 

田町のダンナのほうは港区、2週間くらい前に来てたのらしいが・・、

区によって、いろいろ違う・・、

夜、マイコが収穫した里芋で作ったという、里芋ご飯、

 

 

滋味あふるる味、ウマイっ・・!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモモ

2021-05-15 08:16:53 | 植物&花

14日昼、暑いくらい、28℃はあった・・、

鮫洲入江浜広場のヤマモモ、大きく育っている、

 

 

 

ここの何本かの木、1エン玉以上10エン玉くらいの大きさになる・・、

この調子だと、月末には赤黒く熟すか・・??

勝島運河、船溜まり、

 

 

鮫洲橋たもとのミニバラ園、

 

 

立会川、船溜まり、

 

 

もう、ユリカモメ、北へ飛んで行ったか、いない、

ホーマック経由、カモメ橋を渡り、

八潮緑道、

 

 

いい景色だと思う、

この整備された道を火力発電所まで、タラタラと、チャリ散歩、

お気に入りコース也・・・、

昨日の辛坊さん、↓

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕顔順調、

2021-05-14 10:01:16 | 植物&花

昨日13日は朝から雨まじり、日照はなかったそうだ・・、

やったことは体重計の電池を換えたくらいで、ナサケナイ(笑)・・、

14日、今朝の夕顔嬢、

 

 

3日に種を蒔いて、12日目、まあ、順調・・、

今年はトケイソウも順調、

毎日7~8つ、開花、

 

 

陽が照っているとキレイなんだが・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタチハギ

2021-05-13 09:17:43 | 植物&花

12日昼、京浜運河の遊歩道からジイバイトへ、

最近、運河の釣り人チェックが楽しみだ(笑)・・、

八潮団地入り口の小山に見たこともない穂先をみつける、

 

 

なんだかわからない・・、

 

 

 

グーグルレンズで検索、

鼬ハギ、というのだそうだ・・、

 

 

鼬の尻尾に似ているから、だそうな・・、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%81%E3%83%8F%E3%82%AE

 

いろいろ、外来種問題があるらしいが・・、

イタチハギ蜂蜜というのもあるらしい・・、

葉っぱはたしかにマメ科だ、

・・匂いを嗅いでおけばよかった・・・、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサキがうまい・・、

2021-05-12 07:41:45 | B&C級グルメ

10日、旧道の安い魚屋、長崎のイサキ一尾350エンで売っていた、

まるまると太っている、

 

 

3枚におろすと白子が入っている、

小麦粉をつけてムニエルに、

 

 

皮目に包丁を入れなかったので、まるく反り返る、残念・・、

アタマの方からしっぽの方へ2~3本、切れ目を入れておけばよかった、

どっちにしろ、ウマイに違いはないのだが、

見た目が、だ(笑)・・、

 

辛坊さん、日付変更線を越えたらしい・・、

https://www.youtube.com/watch?v=2uOLWB6nPUM

 

 

衛星電話で生中継だ、

 

日付変更線

 

頑張れ 辛坊さん !!  というのもおかしいが、

頑張れ 辛坊さん !!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする