いつも、思っていることだが地域に根付く
工務店は、まずその存在感をみなさんに
知っていただくことが必要だと思う。
地場の工務店でしか、出来ないことって
ほんとたくさんあるんです。
ハウスメーカーに十分、対抗出来るくらいの
自信をもって会社を経営しているところも
探せばいくらでもあるんです。
大手の安心感を買うか、地元の会社で地元の職人で
造る家を選ぶかは、皆さんの判断です。
ただ、私は家造りを考えている方は、一度でも
地場の工務店に行ってみるべきと思います。
あてもなく、行くのではなくて、現場へ見学しに行ったり
メール等で相談してみるとかでも、会社の姿勢が
わかると思いますよ。
知名度を上げるのは、簡単なことです。
宣伝広告費をかけてどんどん宣伝すれば、
嫌でも会社の名前くらいは覚えるでしょう。
正直な気持ち、私は戸諸工務店という名前を
チラシなど使って、広めようとする気持ちないです。
営業範囲を広げれば広げるほど、今と同じ体制で
同じ仕事が出来るかといえば、?です。
満足のいく対応するためには、それだけの
対応した経営体制を敷かなければいけません。
戸諸工務店では、一棟一棟の真心施工をとにかく
重要して、お客様に満足のいく家造りにさらに
磨きをかけて行きたいです(^^)!
人気blogランキングへ・・・・応援クリックはここです!!


