郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.236》茨城県GH・CH交流会No.2・只今準備中です・・・

2011-12-18 21:39:20 | 2011出前コンサート
2011.12.18  12:00~13:00
本日の会場は・・・
水戸市総合運動公園体育館です・・・
写真は、公園内にある市民球場です・・・
春夏の高校野球のメイン球場で~す・・・


    
ちょっと大きくしました・・・


    
こちらが隣にある・・・
会場の体育館です・・・


    
10:00から開会式・・・

この時間・・・
かなり寒いですよ・・・
皆さんも厚着で~す・・・
参加者は・・・
130名です・・・


    
本日のプログラムです・・・
午前中に二種目・・・
大玉ころがしと綱引きです・・・
午後には・・・
玉ひろいゲーム・・・


    
こちらは・・・
大玉ころがしの競技中・・・


    
次の順番にそなえて・・・
皆さん待っていま~す・・・
待っている間・・・
少し寒いかな・・・


    
こちらは・・・
綱引きの競技中・・・


    
一生懸命引くと・・・
暖かくなりますよ・・・


    
メンバーも到着・・・
準備中で~す・・・


    
曲順の打ち合わせ?・・・


    
音量調整?・・・


    
本日は・・・
ドラムもキーボードも揃って・・・
久々のフルバンドで~す・・・
開演のギリギリまで音合わせしていますよ~・・・

本日のキーボード担当は・・・
リズムロード水戸のメンバーです・・・
今後も合流したいですね・・・



本日の参加メンバー
マーくん・りかちゃん・だいくさん・かよちゃん
くみちゃん・みほちゃん・BENちゃん・ひとしくん
リズムロード水戸(フミさん)


追伸・・・
本日は・・・
久々のダブルヘッダーでした・・・
お昼も食べずに・・・
次の会場へ・・・
急行しましたよ・・・
黄門さまの年では・・・
かなりきついですね・・・
でも・・・
無事に終了・・・
ホッと一息ついていま~す・・・

コメント

《No.234》ツクイ水戸赤塚クリスマスNo.7・幸せなら手をたたこう(手ばたき編)

2011-12-18 07:29:02 | 2011出前コンサート
2011.12.11  13:50~15:00
続いては・・・
“むすんでひらいて”なんですが・・・
手ばたき編で~す・・・

手ばたきのところを・・・
最初は二回を一回にして・・・
一回から二回、三回、四回そして二回にしま~す・・・
皆さん・・・
三回、四回は・・・
忙しくなりますよぅ~・・・
頑張って下さ~い・・・


    

幸せなら手をたたこう パン


    

幸せなら手をたたこう パンパン


    

幸せなら手をたたこう パンパンパン


    

幸せなら手をたたこう パンパンパンパン

どうでしたかぁ・・・
うまくいきましたかぁ・・・

コメント

《No.235》いこいクリスマスNo.2・只今準備中・・・

2011-12-17 20:00:23 | 2011出前コンサート
2011.12.17  9:30~10:50
本日は・・・
参加メンバーも少なく・・・
簡単にセッティング・・・

集合の8:30分・・・
かなり冷え込んでいますよ・・・
天気は冬晴れで・・・
良かったで~す・・・


    
カーテンもオープンになっていましたので・・・
ちょっと閉めま~す・・・

中は暖房でポカポカで~す・・・


    
利用者の皆さんも・・・
集まりはじめましたよ・・・


    
準備の方は・・・
OKですね・・・


    
本日のプログラムで~す・・・
セレモニーも終わり・・・
いよいよ郵ちゃんバンドのスタートで~す・・・


    
こちらは・・・
クリスマス用に飾り付けで~す・・・

リンゴなんですが・・・
なんでかと言うと・・・
それは後ほどタネ明かしをしま~す・・・


本日の参加メンバー
りかちゃん・だいくさん・ゆみちゃん・しょうこちゃん
BENちゃん・けんちゃん
イアルウ・アラマウナモキハナフラ3名

コメント

《No.234》ツクイ水戸赤塚クリスマスNo.6・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2011-12-17 06:38:09 | 2011出前コンサート
2011.12.11  13:50~15:00
続いては・・・
“幸せなら手をたたこう(ものまね編)”で~す・・・
最初から・・・
ツクイ水戸赤塚の皆さんにも・・・
お手伝いいただきましたぁ・・・
恐縮で~す・・・

皆さんと一緒に・・・
アクションを入れながら・・・
楽しくやりましょう・・・


    

幸せなら マツケンサンバ オーレ


    

幸せなら レンザーラモン フォー


    

幸せなら アントニオ猪木 ダァー


    

幸せなら 林家三平 どうもすいません


    
最後は・・・

幸せなら 楽しんご ラブ注入

皆さん・・・
アクション・・・
ありがとうございましたぁ・・・
ラブ注入は・・・
少~し難しかったですねぇ・・・

コメント

《No.234》ツクイ水戸赤塚クリスマスNo.5・365歩のマーチ

2011-12-16 06:23:09 | 2011出前コンサート
2011.12.11  13:50~15:00
続いては・・・
水前寺清子さんの・・・
“365歩のマーチ”を歌いま~す・・・

皆さんと一緒に・・・
ワンツー ワンツーをしたいと思います・・・
まずはじめに練習を・・・
いいですかぁ~・・・
ワンツー ワンツー・・・


    

    

    

    
皆さん・・・
ありがとうございました・・・
楽しくできましたよ・・・


写真は逆光ですので・・・
ちょっと暗めです・・・
悪しからず・・・

コメント

《No.235》いこいクリスマスNo.1・10年続いていま~す・・・

2011-12-15 21:25:54 | 2011出前コンサート
    
開催日 2011.12.17  9:30~10:50

郵ちゃんバンドがデビューしてから・・・
その年の暮れに出前コンサートを開催・・・
毎年、ここ“いこい”に訪問しています・・・
続いていますよ~・・・
10年ですからね・・・
毎年の恒例行事となっています・・・

写真は昨年の模様・・・

    
    
クリスマスメドレーが終わり・・・
御礼の歌の披露があるんですが・・・
今年は・・・
どんな歌が披露されるんでしょうかぁ・・・
お楽しみで~す・・・

今年の参加メンバーは・・・
少ないですが・・・
楽しくやっていきましょうねぇ・・・


    
こちらの写真は・・・
2009年の模様です・・・
最後にお花と記念品をいただきました・・・


    
こちらは・・・
平成16年に開催した時です・・・
懐かしい顔ぶれも・・・


    
黄門さまも変身で~す・・・


今週末は・・・
忙しくなります・・・
頑張らないとね・・・

コメント

《No.234》ツクイ水戸赤塚クリスマスNo.4・瀬戸の花嫁

2011-12-13 06:04:37 | 2011出前コンサート
2011.12.11  13:50~15:00

オープニングに続いて・・・
最初は・・・
“瀬戸の花嫁”を歌いま~す・・・


    

    
年代によって記憶に残る歌は違うんですが・・・
ご利用者の皆さんから見れば・・・
年下ですし・・・
アイドルの歌ですね・・・
皆さん・・・
よ~く知っています・・・

コメント

《No.234》ツクイ水戸赤塚クリスマスNo.3・オープニング

2011-12-12 06:25:51 | 2011出前コンサート
2011.12.11  13:50~15:00
本日は・・・
少し早めにスタートです・・・
まずは・・・
オープニングで~す・・・


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます



曲名
  瀬戸の花嫁
  365歩のマーチ
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
  むすんでひらいて
  ドリフの早口ことば
  フラダンス
     ①フルーハワイ
     ②アロハウクレレ
  童謡メドレー
     ①汽車ポッポ
     ②ぞうさん
     ③線路は続くよどこまでも
  狙いうち
ナツメロメドレー
     ①リンゴの唄
     ②青い山脈
     ③銀座カンカン娘
北国の春
クリスマスメドレー
     ①ジングルベル
     ②赤鼻のトナカイ
     ③きよしこの夜
アンコール
     青い山脈

コメント

《No.234》ツクイ水戸赤塚クリスマスNo.2・只今準備中・・・

2011-12-11 20:15:35 | 2011出前コンサート
2011.12.11  13:50~15:00
本日は・・・
暖かい一日となりました・・・
空も晴れ渡っています・・・
気持ちいい一日です・・・


    
こちらは・・・
玄関で~す・・・


    
こちらはネームプレートです・・・


    
会場内に入ると・・・
歓迎ムードでいっぱいで~す・・・
こちらは・・・
手作り看板です・・・
冬のコンサートと書いてありますよ・・・


    
ここは・・・
デイサービスの施設ですので゜・・・
皆さんの居場所がここだけです・・・
準備の際も・・・
皆さんに見られていますよ・・・


    
皆さん待ちどおしいですね・・・


    
こちらは・・・
利用者さんの作った・・・
ちぎり絵で~す・・・
かわいいサンタさんですね・・・


    
皆さんも待っているのが・・・
長いので・・・
待ちくたびれている感じです・・・
ちょっと声がかかりましたよ・・・

少し早めにスタートしましょうね・・・
だだ・・・
まだ、くみちゃんが?・・・
イントロクイズでもしようと思ったら・・・
PCの充電切れ?・・・

スタートがガタガタでしたぁ・・・


本日の参加メンバー
りかちゃん・だいくさん・ひとしくん・つよしくん
BENちゃん・しょうこちゃん・くみちゃん・ケンちゃん
イアルウ・アラマウナモキハナフラ4名

コメント

《No.234》ツクイ水戸赤塚クリスマスNo.1・本日開催です・・・

2011-12-11 06:20:51 | 2011出前コンサート
2011.12.11 14:00~15:00
写真は昨年の開催模様・・・

本年クリスマス第一弾開催で~す・・・
参加メンバーが少なく・・・
少し寂しい感じですが・・・
がんばりましょう・・・

新ネタは・・・
童謡メドレーくらいで・・・
他にありませんから・・・
職員さんにも・・・
ご協力いただいて・・・
盛り上げたいですね・・・

皆さん・・・
クラッカーを引くのも・・・
一年ぶりです・・・
お楽しみに・・・


    
今回は・・・
業務多忙のため・・・
サザエさんは参加できません・・・
なかなか大変なようで・・・

ケンちゃんが久しぶりに・・・
参加出来ることになりました・・・
とっておきの十八番を・・・
披露しましょうか・・・
衣装の準備も・・・
忘れずにしますよ・・・

本番をお楽しみに・・・

コメント

《No.233》つまさと誕生会No.14・エンディング

2011-12-10 06:28:30 | 2011出前コンサート
2011.11.26  14:20~15:10
いよいよエンディングとなりま~す・・・


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます

皆さん・・・
いかがだったでしょうかぁ・・・
楽しんでいただけましたかぁ・・・


    
最後に・・・
利用者の方を代表して・・・
お礼のあいさつをいただきました・・・
ありがとうございました・・・

コメント

《No.233》つまさと誕生会No.13・ナツメロメドレー

2011-12-09 06:12:49 | 2011出前コンサート
2011.11.26 14:20~15:10
本日の最後は・・・
ナツメロ三連発で~す・・・

最初は・・・
“リンゴの唄”で~す・・・


    

    
続いては・・・
こちらも・・・
ナツメロの定番・・・
“青い山脈”で~す・・・


    

    
最後は・・・
郵ちゃんバンドで・・・
お馴染の・・・
“銀座カンカン娘”で~す・・・


    
皆さん・・・
懐かしく聞いていただけだでしょうかぁ・・・

コメント

《No.236》茨城県県北・県央地域GH・CH交流会No.1

2011-12-08 20:43:15 | 2011出前コンサート
開催日2011.12.18

水戸市総合運動公園体育館で・・・
県北・県央地域のグループホーム、ケアホームの交流会が・・・
開催されます・・・

いつもお世話になっています・・・
涸沼学園が担当になり・・・
この度、声がかかりました・・・
正式に依頼文書が届きましたよ・・・

内容は・・・
ふれあい運動会の催しです・・・
この時のお昼休みの時間帯に・・・
お楽しみコンサートとしての出番となります・・・
きっと皆さん・・・
お昼の時間帯ですから・・・
お弁当を食べ終わらないと・・・
一緒には・・・
参加できませんね・・・

参加人員は・・・
100人位だそうですので・・・
賑やかな一時となりそうです・・・

皆さんの力も借りて・・・
楽しい時間にしたいですね・・・

郵ちゃんバンドは・・・
この企画に参加するのは・・・
初めてですので・・・
皆さんとの・・・
新たな出会いが・・・
あると良いですね・・・

コメント

《No.233》つまさと誕生会No.12・北国の春

2011-12-08 06:05:09 | 2011出前コンサート
2011.11.26 14:20~15:10
続いては・・・
毎度お馴染・・・
千昌夫さんの・・・
“北国の春”で~す・・・

ここの皆さん・・・
この歌が好きなんですよ・・・

拍手も多かったですよ・・・


    

    

    
バラの花も用意しました・・・
素敵な貴方に・・・
プレゼントで~す・・・

コメント

《No.233》つまさと誕生会No.11・童謡メドレー②

2011-12-07 06:07:58 | 2011出前コンサート
2011.11.26  14:20~15:10
続いては・・・
三曲目は・・・
“線路は続くよどこまでも”で~す・・・


線路の延長線は・・・
トイレットペーパーです・・・

皆さんに・・・
引いていただきま~す・・・
さぁ~・・・
思いっきり引いて下さ~い・・・


    

    
頑張って下さ~い・・・


    
カァ~ カァ~・・・

四曲目は・・・
“七つの子”で~す・・・


    
コメント