
2013.1.4
さいたまのnaoさんからいただきました・・・
ありがとうございました・・・
広島県大竹市・大竹郵便局の風景印・・・
三倉岳に蛇喰磐と大竹祭の獅子舞を描いています・・・
蛇喰磐とは(大竹市のHPより)・・・
川床の岩盤が水の浸食で大小無数のおう穴を形づくっている珍しい景観です・・・
これらのおう穴は、近くの霊山三倉岳に住んでいた大蛇が喰ったためにできたという伝説・・・

さいたまのOさんからいただきました・・・
ありがとうございました・・・
東京都台東区・浅草郵便局の風景印・・・
提灯を外枠に浅草寺の雷門とほおづき市のほおづきと東京スカイツリーを描いています・・・

神奈川のYさんからいただきました
ありがとうございました・・・
東京都台東区・浅草郵便局・・・
偶然にも一緒でしたね・・・

神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
ありがとうございました・・・
1313のちょっとした拘りが・・・
神奈川県平塚市・平塚郵便局・・・

葉書表面下部には・・・
石川県能美市にある・・・
松井秀喜野球の館の記念スタンプ・・・
2005年から松井秀喜ベースボールミュージアムに名前が変わっています・・・
さいたまのnaoさんからいただきました・・・
ありがとうございました・・・
広島県大竹市・大竹郵便局の風景印・・・
三倉岳に蛇喰磐と大竹祭の獅子舞を描いています・・・
蛇喰磐とは(大竹市のHPより)・・・
川床の岩盤が水の浸食で大小無数のおう穴を形づくっている珍しい景観です・・・
これらのおう穴は、近くの霊山三倉岳に住んでいた大蛇が喰ったためにできたという伝説・・・

さいたまのOさんからいただきました・・・
ありがとうございました・・・
東京都台東区・浅草郵便局の風景印・・・
提灯を外枠に浅草寺の雷門とほおづき市のほおづきと東京スカイツリーを描いています・・・

神奈川のYさんからいただきました
ありがとうございました・・・
東京都台東区・浅草郵便局・・・
偶然にも一緒でしたね・・・

神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
ありがとうございました・・・
1313のちょっとした拘りが・・・
神奈川県平塚市・平塚郵便局・・・

葉書表面下部には・・・
石川県能美市にある・・・
松井秀喜野球の館の記念スタンプ・・・
2005年から松井秀喜ベースボールミュージアムに名前が変わっています・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます