郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

只今ぶらり・日光田母沢御用邸記念公園(栃木県日光市)

2020-01-09 20:51:53 | その他
2020.1.9
日光田母沢御用邸記念公園へ行ってきましたよ・・・
写真は謁見所・・・

日光田母沢御用邸は、日光出身で明治時代の銀行家・小林年保の別邸に、当時、赤坂離宮などに使われていた旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部(現在の三階建て部 分)を移築し、その他の建物は新築される形で、明治32年(1899)に大正天皇(当時 皇太子)のご静養地として造営されました。その後、小規模な増改築を経て、大正天皇のご即位後、大正7年(1918)から大規模な増改築が行われ、大正10年(1921)に現在の姿となりました。
昭和22年(1947)に廃止されるまでの間、大正天皇をはじめ、三代にわたる天皇・皇太子がご利用になりました。
(日光田母沢御用邸記念公園HP)


詳細は別途・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« お手紙いただきました(鼠ヶ関局) | トップ | ぶらり旅・銀座並木通郵便局(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事