郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.161》くるみ館No.1・オープニング

2009-06-21 06:31:42 | 2009出前コンサート
2009/6/20   14:00~15:00

一年ぶりのくるみ館・・・
皆さん・・・
覚えていましたかぁ・・・

ここは・・・
男性の方が多いですねぇ・・・

初めのうちは・・・
少し緊張気味ですが・・・

とりあえずスタートしましょう・・・

写真は・・・
オーブニング・・・

スタートメンバーも・・・
いつもとは・・・
勝手が違いま~す・・・

メンバーは・・・
フルで何でも参加で~す・・・

少しづつ・・・
慣れてきますよぅ・・・


あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
真心こめて
あなたに届けます






曲目・・・
手のひらを太陽に
ああ人生涙あり
365歩のマーチ
ドリフの早口ことば
ピクニック
フラダンス  ①フラオマキ  ②赤いレイ
横綱ダンス(むすんでひらいて)
おもちゃのチャチャチャ
のど自慢
     ①きよしのズンドコ節
     ②いつでも夢を
     ③天城越え
     ④にんげんっていいな
     ⑤津軽海峡冬景色


参加メンバー・・・
やさしいお姉さん・ともちゃん・ようちゃん・BENちゃん
KOZAWAくん・しんちゃん・つよしくん・フラ2名


そうそう・・・
今回は・・・
楽器が・・・
ゼロで~す・・・

キーボートで・・・
のど自慢の鐘の音だけで~す・・・

音源はMDで・・・
違和感もなく・・・
無事に終了しましたぁ・・・

何事もなく・・・
良かったなぁ・・・

くるみ館の職員さん・・・
ご協力・・・
ありがとうございましたぁ・・・




コメント

《No.160》アクティブライフさかどNo.2・手のひらを太陽に

2009-06-20 06:21:47 | 2009出前コンサート
2009/6/6 10:30~11:30

最初にお送りする曲は・・・
“手のひらを太陽に”で~す・・・

皆さ~ん・・・
少し振りがありますからねぇ・・・
いっしょに・・・
やって見て下さいねぇ~・・・

最初の歌ですからねぇ・・・
利用者の皆さん・・・
ちょっと・・・
緊張気味で~す・・・

これから・・・
何が始まるんだろうねぇ~・・・

皆さん・・・
こんな感じで見ていま~す・・・

だんだんとなれてきますので・・・

しばし・・・
お付き合いを・・・





本日出前コンサート・・・

今日は・・・
ちょっと少ないメンバーで開催・・・

参加のメンバーのみんな・・・
こんな時こそ・・・
パワーでね・・・

くるみ館・・・
集合13:00 演奏14:00~15:00





2008/3/22ブログ開設以来・・・
訪問者 40,000人(IP)・・・ありがとうございました
黄門さま・・・
よくここまでガンバリました・・・
コメント

《No.159》小吹ケアセンターNo.11・のど自慢⑧

2009-06-19 06:01:46 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

本日最後の方で~す・・・

二人で歌いま~す・・・

6番・・・
“麦畑”・・・

麦わら帽子とほっかぶりがあると・・・
雰囲気でたかなぁ・・・

とにかく・・・
いってみましょう・・・

ミッちゃん・ムッちゃんで・・・
ハニーズで~す・・・
ガンバッテ下さ~い・・・


結果は・・・
鐘三つ・・・
キンコンカンコン・・・

おめでとうございま~す・・・


ここ・・・
小吹ケアセンターでの・・・
チャンビォンは・・・
時の流れを歌いました・・・
あけみさんでしたぁ~・・・

コメント

今後の予定(6/17現在)

2009-06-18 06:03:14 | 今後の予定
写真は・・・
なつかしい“桜田淳子”さんの・・・
ひとり歩き・・・
これはヒットは・・・
しなかったんでしょうか・・・

これも・・・
パチンコの景品・・・
かなり古いでしょう・・・


今後の予定

予定が増えてきましたぁ~・・・
ガンバリましょうねぇ・・・

2009/6/20(土) くるみ館(河和田)
      集合13:00 演奏14:00~15:00

2009/7/05(日) 桜の郷 祐寿苑
      集合9:00 演奏10:00~11:00

2009/7/25(土) 涸沼学園夏まつり
      集合16:00 演奏17:00~18:00

2009/7/26(日) ときわ学区夏まつり(常磐小学校校庭)
      詳細は別途

2009/8/01(土) 北養会(くるみ・あんず館)夏まつり
      詳細別途

2009/8/02(日) ニチイきらめき夏まつり(市毛)
      詳細別途

2009/9/12(土) ゆりかご(飯富)
      集合9:30 演奏10:30~11:30

2009/9/26(土) 舟石川一区敬老会(東海)
      詳細別途  式典11:00~14:00 演奏は午後


郵ちゃんバンドに・・・熱い夏がやってきましたぁ・・・
コメント (1)

《No.159》小吹ケアセンターNo.10・のど自慢⑦

2009-06-17 06:10:43 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

続いては・・・

5番・・・
テレサテンさんのヒットナンバー・・・
“時の流れに身をまかせ”を歌いま~す・・・

あけみさ~ん・・・
ガンバッテ下さ~い・・・

あぁ・・・
会場には・・・
あけみさんのファンなんでしょうか~・・・

“ガンバレあけみさん”と書いた・・・
ボードを持っています~・・・

ボードを持っての応援・・・
本格的ですねぇ・・・


結果は・・・
キンコンカンコン・・・

おめでとうございま~す・・・

応援の皆さんの・・・
おかげで~す・・・

良かったですね~・・・




コメント

《No.159》小吹ケアセンターNo.9・のど自慢⑥

2009-06-16 06:05:03 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

これからは・・・
ケアセンターの皆さんが・・・
登場しま~す・・・
皆さん応援して下さいねぇ~・・・

4番・・・
千昌夫さんの“北国の春”を歌いま~す・・・

これは、演歌の定番ですねぇ~・・・
マミちゃん・・・
ガンバッテ下さ~い・・・



利用者の皆さんから・・・
応援をいただきましたぁ~・・・

結果は・・・
キンコンカンコン・・・

拍手もたくさん・・・
いただきましたぁ・・・

おめでとうございます・・・





コメント

《No.159》小吹ケアセンターNo.8・のど自慢⑤

2009-06-15 06:06:37 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

つづいては・・・
特別出演・・・

3番・・・
崖の上のポニョを歌いま~す・・・

ユウスケくんとユウカちゃんで~す・・・
いつもの感じで
歌って下さいねぇ・・・


鐘が三つなりましたよぅ~・・・
おめでとう・・・
良かったね・・・

今日は・・・
応援にお母さんが見えてますから・・・
あちらにいますよ~・・・

じゃあ~・・・

お母さんに手を振りましょう・・・


コメント

《No.159》小吹ケアセンターNo.7・のど自慢④

2009-06-14 06:47:50 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

結果は・・・
カ~ン カ~ン・・・
鐘が二つで~す・・・
残念で~す・・・

今日は会場に・・・
彼氏がきているそうですがぁ~・・・

どちらにおりますかぁ~・・・

あぁ・・・
後ろの方ですねぇ~・・・

どうでしたかぁ・・・
良かったのに・・・
とっても残念で~す・・・

今度は一緒に出場して下さいねぇ~・・・


コメント

《No.159》小吹ケアセンターNo.6・のど自慢③

2009-06-13 06:29:31 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

つづいては・・・
初登場・・・
RIKAKOちゃんで~す・・・

2番・・・
“ハナミズキ”を歌いま~す・・・


結果は・・・






続きは・・・
明日・・・






コメント

《No.159》小吹ケアセンターNo.5・のど自慢②

2009-06-12 06:08:20 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

カ~ン カ~ン・・・
残念でしたぁ・・・

力いっぱい歌ったのに・・・
カックンとなってしまいましたぁ・・・

今日は・・・
お孫さんが北海道から応援していたのに・・・

お孫さんが見ていると思いますから・・・
カメラに向かって・・・
一言どうぞ~・・・

おばあちゃんガンバリましたぁ~・・・
応援ありがとう・・・

また、ぜひ・・・
出場してくださ~い・・・


コメント (1)

《No.159》小吹ケアセンターNo.4・のど自慢①

2009-06-11 06:03:56 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

先日バス旅行で・・・
バスガールをしてきたと・・・
言っていましたぁ~・・・
最初は・・・
ゆみちゃんで~す・・・

最近・・・
ブログの出番が多くなりましたぁ~・・・
これもあれも・・・
のど自慢のトップバッターをしていますからねぇ・・
ついつい・・・
多くなっちゃうんですねぇ・・・

一番・・・
東京のバスガールを歌いま~す・・・


結果は???・・・

コメント

BANDメンバー・リカちゃん特別号

2009-06-10 06:08:39 | BANDメンバー
写真は、2009/6/6アクティブライフさかどにて・・・

ベースマン・・・
リカちゃんで~す・・・

ブログアクセスにお応えしての登場で~す・・・
“郵ちゃんバンド リカちゃん”で検索がありましたからねぇ・・・
モテモテで~す・・・


ボーカルのリカちゃん・・・
5/24小吹ケアセンターでの・・・
母さんの歌の場面に・・・
歌詞をド忘れ・・・
ちょっと心配でしたが・・・
まぁ・・・
どうにか・・・
無事終了しましたぁ・・・

ごまかし方も・・・
なかなか、どうして・・・
うまいもんですよぅ~・・・
皆さん知らなかったでしょうが・・・
ごまかしちゃいましたぁ~・・


コメント (1)

《No.159》小吹ケアセンターNo.3・かあさんの歌

2009-06-10 06:00:20 | 2009出前コンサート
2009/5/24 13:45~15:00

お母さん役の・・・
くみちゃんで~す・・・
もう、ハマリ役ですねぇ~・・・

この衣装姿も・・・
違和感ありませ~ん・・・

もう・・・
グ~ですねぇ・・・

いい芸してますねぇ・・・
細かい演技・・・
素晴らしいで~す・・・


コメント

ちょっと一服・JP MUSIC

2009-06-09 06:05:54 | その他
日本郵政グループに・・・
音楽に関する部署があるんです・・・

全国の郵便局に設置されている・・・
通販カタログ「エンタメポスト」・・・
郵便局のWebサイト・・・
逓信博物館で・・・
お買い求めできます・・・

オリジナルのCDを制作し・・・
販売しているんで~す・・・

皆さ~ん・・・
初耳ですかぁ~・・・

グループ内にいる社員も・・・
知らない人が多いでは・・・

写真は・・・
日本郵政グループのHPの中の・・・
JP MUSICの画面です・・・

どこから入っていいか・・・
ちょっと悩んじゃいますが・・・
日本郵政HPー日本郵政グループー商品サービスーその他のサービス・・・
こうすれば・・・
だどリつけますよぅ・・・


ちょっとPRを・・・

レーベルコンセプト・・・

「お客様の視点を最優先し、
創造性を発揮し真にお客様の評価される」作品を
日本中から掘り起こし、
または企画し、
日本のすみずみにまでお届けすることによって、
手紙文化の振興、
地域への貢献、
世代を超えた楽しみの提供に
寄与することを目的としています

ご理解いただけましたかぁ・・・


話は変わりますが・・・
過日・・・
郵ちゃんバンドのBanMas・・・
マーくんが・・・
作曲しておいた何曲かを・・・
MDに収め・・・
JPミュージュクへ送付していたんです・・・

目的は・・・
BGM用のCDの作成・・・
中に入るものは・・・
プロの作曲したもののほか・・・
社員の作曲したものを4~5曲・・・

社員の作曲したものが・・・
4,50曲位集まったそうです・・・

来月早々には・・・
送付しますので・・・
聞いてみてくださいとのこと・・・

ところで・・・
マーくんのは??・・・

担当の方はいいなと思ったそうですが・・・
残念ながら・・・
選考委員の中では・・・
おしくも選考もれでした・・・

また・・・
応募の機会があるそうですので・・・
また次回の機会に・・・

担当者によると・・・
音楽関係のサークルを立ち上げたいそうですので・・・
マーくん・・・
ぜひ・・・
トップリーダーを・・・
努めてみては・・・













コメント

《No.159》小吹ケアセンターNo.2・フラダンス

2009-06-08 06:04:04 | 2009出前コンサート
2009/5/24  13:45~15:00

これから・・・
皆さんといっしょに・・・
ハワイにいきま~す・・・


どうですかぁ~・・・
雰囲気は・・・
手作り・・・
椰子の木も応援していま~す・・・

曲の方は・・・
フラオマキと赤いレイで~す

ハワイの雰囲気を・・・
味わってくださ~い・・・


皆さん感想は?・・・

良かったで~す・・・


コメント