郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

22.2.22数字並び記念

2010-02-15 21:34:04 | 郵趣のあれこれ
2010.2.15
どっと・・・
郵便物が届きました・・・

もちろん・・・
22.2.22の数字並び記念押印・・・

今まで分が、43通・・・
今日が、46通・・・
今回も・・・
皆さん、思い思いのコレクションを考え・・・
依頼されています・・・

まだまだ・・・
日がありますから・・・
かなりの数になるような感じですね・・・



平成の数字並びの小型印を中心に・・・
和文印・風景印を織り交ぜ・・・
いろいろな指示が、書き込んであります・・・



こちらは、韓国からの郵頼・・・
前回の時(1/25)の押印が
綺麗で感激したと・・・
コメントが書かれていました・・・

そんなことで・・・
日本ではお馴染の・・・
マキシムのステックコーヒーも同封されていました・・・



でも、よ~く見ると・・・
日本語ではありませんよ・・・
韓国語で書かれています・・・

ちょっと小さな・・・
嬉しいお話でした・・・


コメント

バレンタインデー

2010-02-15 20:29:59 | その他
2010.2.15
最近のバレンタインは・・・
“義理チョコ”よりも“友チョコ”らしいですね・・・

黄門さまもいただきましたぁ・・・
もちろん・・・
職場の皆さんからですよ・・・

いただくと嬉しいもんですね・・・

皆さんは・・・
どうでしたか???・・・


コメント (1)

《No.185》ユース・アイ・フェスNo.5・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2010-02-15 05:51:53 | 2010出前コンサート
2010.2.11 10:00~10:50
続いては・・・
“幸せなら手をたたこう(ものまね編)”で~す・・・
お客さまに登場していただきましたぁ・・・



アクションポーズがありませんが・・・
いい場面を・・・
カメラがとらえていませんでしたねぇ・・・



幸せなら 小島よしお
そんなの関係ねぇ

幸せなら エド・はるみ
チャーミン グ~

でも、ちょっと・・・
恥ずかしいですもんねぇ・・・

ご協力ありがとう・・・

コメント

《No.184》学校PTAレク No.9・ドリフの早口ことば

2010-02-14 20:29:19 | 2010出前コンサート
2010.1.30 10:10~10:50
続いては・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・

初登場の・・・
ようちゃん・KOZAWAくん・・・
ガンバッテ下さ~い・・・



トップバッターは・・・
ともちゃんで~す・・・

生麦 生米 生たまご




さぁ・・・
続いては・・・
KOZAWAくんの挑戦で~す・・・

すももも ももも もものうち
ももも すももも もものうち
イェ~




次は誰でしょう・・・



三番手は・・・
ようちゃんで~す・・・



ラストは・・・
ゆみちゃんで~す・・・

泣くのは カラスの 勝手でしょう



コメント

バンクーバー・女子モーグル決勝

2010-02-14 14:41:10 | その他
2010.2.14
バンクーバーオリンピック・・・
女子モーグル決勝・・・

初出場19歳、村田選手・・・
8位入賞、おめでとう・・・




途中では・・・
ランク1位・・・



よく頑張りました・・・
上村選手・・・
メダルには、届きませんでしたが・・・
4位入賞、おめでとう・・・






コメント

《No.185》ユース・アイ・フェスNo.4・ああ人生に涙あり

2010-02-14 07:00:26 | 2010出前コンサート
2010.2.11 10:00~10:50
続いては・・・
恒例・・・
水戸黄門のテーマソング・・・
“ああ人生に涙あり”・・・


    
本日の・・・
助さん・格さんは・・・
しんちゃん、つよしくんコンビでおとどけしま~す・・・


    


コメント

《No.183》ケアレジデンス デイサービス城里No.20・ふるさと/エンディング

2010-02-13 20:35:36 | 2010出前コンサート
2010.1.23 14:00~15:10
本日、最後の歌で~す・・・
皆さんといっしょに・・・
“ふるさと”を歌いましょう・・・



皆さんにも、いっしょに歌っていただきましたぁ・・・



いよいよ・・・
エンディングで~す・・・



皆さん・・・
ありがとうございましたぁ・・・

職員さん、利用者の皆さんのご協力で・・・
大変、盛り上がりましたぁ~・・・

郵ちゃんバンドも・・・
皆さまには、脱帽で~す・・・

コメント

バンクーバーオリンピック開幕・がんばれ日本

2010-02-13 13:16:28 | その他
2010.2.13
今日から・・・
カナタ/バンクーバーで冬季オリンピックの開幕・・・


景色のいい・・・
素晴らしい眺めですね・・・



開会式・・・
日本選手団の入場行進・・・



選手のみなさん・・・
いい顔していますねぇ・・・



前回は・・・
メダルは、金が一つ・・・
今回は、ぜひ上回ってほしいですねえ・・・



中学生、15歳の高木選手にも・・・
大いに活躍してほしいですね・・・

期待していますよ・・・

コメント

《No.183》ケアレジデンス デイサービス城里No.19・のど自慢③

2010-02-13 06:21:40 | 2010出前コンサート
2010.1.23 14:00~15:10
続いては・・・
5番・・・
“狙いうち”を歌いま~す・・・


    
    
右の方にはケンちゃんが・・・
18番、狙いうちを・・・
歌うはずでしたが・・
ちょっとかぶりましたぁ~・・・

ここは、応援に・・・


    
ご存知・・・
ゲスト、千昌夫の登場で~す・・・
皆さんから、たくさんの声援もいただきましたぁ・・・


    
いよいよ本日のチャンピョンの発表で~す・・・

黄門さま、久々の登場・・・


    
さぁ・・・
チャンピョンは・・・
ケンちゃん顔負けのパフォーマンス・・・
山本リンダ・・・
“狙いうち”に決定で~す・・・

おめでとうございましたぁ・・・




コメント

《No.183》ケアレジデンス デイサービス城里No.18・のど自慢②

2010-02-12 20:35:19 | 2010出前コンサート
2010.1.23 14:00~15:10
ここからは・・・
デイサービス城里の職員さん登場で~す・・・
3番・・・
赤いポストくんが・・・
“ラブ イズ オーバー”を歌いま~す・・・



皆さんから・・・
すごい声援をいただいていま~す・・・



続いては・・・
黒のポストマンくんで~す・・・
4番・・・
しっとりと・・・
“なごり雪”を歌いま~す・・・



皆さん顔のメイクも・・・
ここまでくると・・・
やや、はがれてきていま~す・・・

なり振り構わず・・・
皆さん・・・
熱唱で~す・・・

コメント

《No.185》ユース・アイ・フェスNo.3・手のひらを太陽に

2010-02-12 06:31:43 | 2010出前コンサート
2010.2.11 10:00~10:50
最初の曲は・・・
“手のひらを太陽に”で~す・・・

    
    
時間通りに・・・
スタートしましたが・・・
外では・・・
テントで・・・
いろいろと販売・・・
各会議室等では・・・
催しものがたくさん・・・

お客さんも・・・
少ないし・・・
ちょっぴり・・・
さびしいスタートで~す・・・


曲名
  手のひらを太陽に
  ああ人生に涙あり
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  ロッテのフィッツ
  横綱プレゼントコーナー
  さんぽ
  サザエさん
  ドリフの早口ことば
  勇気100%
世界に一つだけの花

コメント

《No.185》ユース・アイ・フェスNo.2・準備中

2010-02-11 14:56:03 | 2010出前コンサート
2010.2.11 10:00~10:50
郵ちゃんバンド・・・
初めての参加で~す・・・

どんな雰囲気か・・・
分からなかったが・・・

大会議室、三つに区切って・・・
それぞれ催しものが・・・

まぁ・・・
混乱はさておき・・・

開演まで・・・
もうしばらくで~す・・・

参加メンバー
マーくん・りかちゃん・だいくさん・ケンちゃん
ゆみちゃん・ともちゃん・くみちゃん・ようこちゃん
つよしくん・しんちゃん・BENちゃん



只今、準備の真っ最中・・・
BENちゃん・・・
ブログ登場お久しぶり~・・・



ケンちゃん・・・
今日は、カホンですかぁ・・・



ボーカルも・・・
練習ですよぅ~・・・



準備も順調・・・
練習も・・・
少しは出来ましたよ・・・

コメント

《No.185》ユース・アイ・フェスNo.1・本日開催

2010-02-11 08:26:52 | 2010出前コンサート
2010.2.11 10:00~10:50(郵ちゃんバンドの演奏時間)
本日、ユース・アイ・フェスが10:00から開催・・・
天候が少し怪しいが・・・
だいじょうぶでしょうか・・・

終了まで・・・
何とか・・・
曇りのままでいてほしいですね・・・
コメント

《No.183》ケアレジデンス デイサーピス城里No.17・のど自慢①

2010-02-11 07:19:22 | 2010出前コンサート
2010.1.23 14:00~15:10
久々の・・・
のど自慢で~す・・・

最初の方どうぞ~・・・

一番・・・
“東京のバスガール”を歌いま~す・・・



ゆみちゃんの・・・
久々のバスガール制服姿ですね・・・



出番を待っている皆さんです・・・



今日の二番手は・・・
初登場・・・

二番・・・
北島三郎の“まつり”を歌いま~す・・・

まもちゃん・・・
熱唱していま~す・・・

コメント

《No.184》学校PTAレク No.8・天使のはね

2010-02-10 05:52:06 | 2010出前コンサート
2010.1.30 10:10~10:50
郵ちゃんバンド・・・
初登場で~す・・・
少し練習はしたようですが?・・・

体操のお兄さん・・・
ひろみちお兄さんの・・・
テレビCMで、お馴染・・・
“天使のはね”に挑戦で~す・・・



さすが・・・
やさしいお姉さん・・・
マスターしていますよぅ~




ララン  ランドセルは
ててん てん 天使のはね



いよいよ・・・
最後の決めポーズですよぅ・・・

う~ん・・・
ちょっと・・・
ちょっと・・・

また、次回までに・・・
お預けで~す・・・



コメント