goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.199》夕涼み会No.12・お祭りマンボ

2010-08-16 20:30:16 | 2010出前コンサート
2010.7.31 15:10~16:00
お神輿担いで・・・
ワッショイ ワッショイ・・・

続いては・・・
“お祭りマンボ”で~す・・・


   
皆さんに、お祭り気分を味わっていただきましたぁ・・・


   
皆さん一生懸命・・・
ワッショイ ワッショイ・・・


   
皆さんのところを・・・
一回り・・・


   
   
皆さん・・・
携帯カメラで・・・
パチリ パチリ・・・



コメント

《No.199》夕涼み会No.11・むすんでひらいて

2010-08-16 06:01:08 | 2010出前コンサート
2010.7.31 15:10~16:00
続いては・・・
“むすんでひらいて”で~す・・・

皆さんのお相手は・・・
横綱しんちゃん山登場で~す・・・


   

むすんで ひらいて
手を打って むすんで
またひらいて 手を打って
その手を上に



   
皆さんも一緒に・・・
参加していただいていま~す・・・


   
お友達も前に出てきていただき・・・
挑戦で~す・・・


   
皆さんすばらしかったですよぅ・・・


   
その手を上に~・・・


   
最後には・・・
横綱の土俵入りで~す・・・


   
ヨイッショ ヨイッショ・・・

皆さんも・・・
いっしょになって・・・
大きな声で・・・
掛け声をかけていただきましたぁ・・・

コメント

“郵ちゃんバンド”があちらこちらで・・・

2010-08-15 20:09:39 | その他
   
2002.8.3郵ちゃんバンドデビュー・・・
水戸黄門まつり市民カーニバルにて・・・
当時は、デビューに備えて猛練習・・・
練習の成果を発揮して、見事なBAND陣・・・
ボーカル陣も、振付はバッチリ・・・



郵ちゃんバンドを取り上げていただいている・・・
各HP・ブログ等々・・・


ゆりかごさんのブログ
http://yurikagokaigo.sakura.ne.jp/wordpress/?m=200912


北養会“くるみ館”さんのHP
http://blog.cabrain.net/CN022217/article/id/25441.html


速報偕楽園さんのHP
http://www.u-888.com/today/20071028/20071028.html


水戸市議会議員さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/jtama/archives/52022724.html


東海ライオンズさんのHP
http://tokailionsclub.cool.ne.jp/kiroku/kiroku2007/071216shougaiXmas/071216shougai.htm


そんなに多くはないですね・・・
動画の方は、あちこちにかなり掲載されていますが・・・
動画は、無限ですよ・・・
コメント (2)

今後の予定(8/15現在)・・・

2010-08-15 06:44:28 | 今後の予定
   
写真は、2009春「みんなde歌おう音楽会」終了後の記念スナップ


8月後半からは、納涼祭・・・
9月は敬老会と・・・
これからは、人生の先輩方とのふれあいで~す・・・
ナツメロを復活させ・・・
内容も、ちょっと変化をつけてね・・・



8/21(土)レッツ文化村納涼祭(水戸・下野)
                演奏13:30~14:50

8/28(土)みんなのまつり(水戸市療護施設いこい)(水戸・河和田町)
                演奏16:30~17:45

9/20(祝)うみべの家敬老会(大洗町)
                演奏14:00~15:00

9/25(土)舟石川一区自冶会“敬老会”(東海村・舟石川コミセン)
                演奏11:00~12:00

10/03(日)カケオケ同好会(茨城町涸沼)

10/24(日)泉地区“敬老会”(笠間市)

コメント

記念すべき200回目は・・・

2010-08-14 19:44:55 | その他
記念すべき200回目の出前コンサートは・・・
2010.8.21開催の“レッツ文化村納涼祭”です・・・

2002年8月3日に黄門まつり市民カーニバルで、デビューして以来・・・
9年目をむかえ、今では、年間25~30回のコンサートを開催・・・

これも、ひとえに地域の皆さまに支えられてのことです・・・
皆様に、感謝申し上げます・・・

メンバーの皆さんも、ガンバリました・・・

これも一つの通過点ですね・・・


デビーからの活動記録・・・

   
   
   
   
続きは、別の機会に・・・
   
コメント

“赤いレイ”アップしました・・・

2010-08-14 06:12:17 | 郵ちゃんバンドYou Tube編



ボーカルりかちゃん・・・
熱唱でした・・・

この日のボランティア感謝祭には・・・
他のフラダンスチームも参加されていました・・・

生演奏で・・・
踊るのは・・・
良いですよね・・・

コメント

“むすんでひらいて”アップしました・・・

2010-08-14 06:09:45 | 郵ちゃんバンドYou Tube編



皆さんといっしょに・・・
“むすんでひらいて”・・・

楽しく出来ましたよ・・・

見ている皆さんも・・・
どこかで・・・
ボランティアをしている皆さん方です・・・

コメント

“ボイス社”がHP開設しました・・・

2010-08-13 20:37:41 | その他
http://voice2000.sakura.ne.jp/

点字名刺等々で・・・
いろいろお世話になっています・・・
ボイス社です・・・・

「みんなde歌おう音楽会」へも毎回参加されていま~す・・・

今日、「NPO法人 ボイス社だより」が送付されてきました・・・
黄門さま、賛助会員になっていますので・・・
会報が毎回届いています・・・

ほんの気持ちだけ会費を納めています・・・

HPは、開設して間もないため、まだ工事中がありますが・・・
ぜひ、一度訪問してみては、いかがですか・・・


   
   

“要旨”
2006年に、NPO法人になり4年が経過・・・
就労移行支援事業に取り組んでいます・・・
何人かの方が、一般企業で就労しています・・・
これは・・・
「ご本人の日々のたゆまぬ努力」
「企業側の障がい者に対するご配意」
「ご家族の日々の支援」
が、バランスよく保たれている結果です・・・
今後も、就労者の皆様を微力ではありますが・・・
応援させていただく所存です・・・


今、トマピー栽培に力を入れています・・・
全国発送もしているそうです・・・
ガンバッテいただきたいですね・・・

コメント (4)

“ああ人生に涙あり”アップしました・・・

2010-08-13 05:58:39 | 郵ちゃんバンドYou Tube編



“ああ人生に涙あり”第二弾・・・

2010.6に開催された・・・
ボランティア感謝祭での模様です・・・

久々にフルBANDになったので投稿しました・・・



コメント (4)

“夢だより”8月号発行されました・・・

2010-08-12 20:58:33 | その他
本日到着しました・・・
“夢だより”8月号・・・
紹介の一ページ目・・・


   
表紙は・・・
今、テレビ小説“ゲゲゲの女房”で話題の・・・
鳥取県境港市・・・


   
こちらは・・・
二ページ目・・・


   
こんな感じで・・・
紹介されていま~す・・・

黄門さまは・・・
いつも黄門さまですよ~・・・
印籠は、離せませんよ・・・




ちょっとオマケ・・・
   
虹を見るのは、久しぶり・・・
見えたのは・・・
半円のほんの一部だけ・・・
雲が多かったですからね・・・
思わずシャッターを・・・


コメント

《No.199》夕涼み会No.8・365歩のマーチ

2010-08-12 06:01:58 | 2010出前コンサート
ちょっと順番がズレましたぁ・・・

2010.7.31 15:10~16:00
さぁ・・・
今度は・・・
皆さんにお願いしますねぇ・・・
歌は・・・
水前寺清子さんの歌った・・・
“365歩のマーチ”で~す・・・


   
歌の中に・・・
ワンツーの場面がありますので・・・
皆さんと一緒にやりたいと思いま~す・・・


   
皆さん準備は・・・
よろしいでしょうかぁ・・・
では・・・
いきま~す・・・
ワンツーワンツーワンツーワンツー

皆さんに・・・
元気にやっていただきましたぁ・・・


   
   
ワンツー ワンツー・・・

この日も・・・
会場は・・・
かなり暑かったですが・・・
一緒にやっていただきましたぁ・・・

ちょっと・・・
ムンムンしちゃいましたねぇ・・・


コメント

全国の仲間が・・・

2010-08-11 20:11:29 | その他
各地で、演奏活動をしているアーティストの面々・・・

   

http://blogs.yahoo.co.jp/junkiekong1210/archive/2010/06/15

関西方面で、ジャズの演奏活動をしているhideさんで~す・・・
hideさんのブログは・・・
上記を、クリックしてみてくださ~い・・・

タイトルにもなっています・・・
ストレス解消は・・・
好きなことをしていることだそうです・・・


   

http://www.doborube.com/

こちらは、東京方面で演奏活動をしている“どぼるべ”さんです・・・
You Tubeに投稿した上海公演の模様がありますよ・・・


二つのバンドとも・・・
郵便局に流れているBGMを担当されています・・・

聞いたこと、ありますか~・・・


郵ちゃんバンドとは・・・
目的、目標もちょっと違いますね・・・

ちょっとじゃないか~・・・
全く別物ですかねぇ・・・

コメント (2)

《No.197》涸沼学園夏祭りNo.11・エンディング

2010-08-11 05:59:54 | 2010出前コンサート
ちょっと順番がズレましたぁ・・・

2010.7.24  17:00~17:30
あっという間の30分・・・
エンディングで終了で~す・・・


   

あなたの町の郵便局・・・


   

お役にたちます郵便局・・・


   

真心こめて・・・
あなたに届けます・・・
あなたに届けます~・・・

皆さん・・・
いかがだったでしょうか・・・

またお逢いしましょう・・・

コメント

食べる ラー油・・・

2010-08-10 21:13:20 | その他
写真は、エスビーの商品・・・

品薄状態が今も続いていま~す・・・
皆さん・・・
食べてみましたかぁ・・・


   
今日・・・
一個、いただきましたぁ・・・
近隣のスーパーでgetしたそうで~す・・・

一度は・・・
味見しないことには・・・

ウ~ン・・・
これが食べるラー油か・・・


   

“ラー油戦争”勃発!

話題の二大“食べるラー油”。桃屋、エスビー。 ラー油市場はここ数年で急拡大している。2004年~08年の5年間で、マーケット規模は120%に拡大した(KSP-POSなどから推定/桃屋)というデータもある。その火付け役となったのが沖縄発のラー油。島唐辛子を使った「石垣島ラー油」や、久米島の素材を使った「くめじまラー油」など、ここ数年のうちに沖縄系ラー油が人気を博し、インターネット通販でも売り切れが続出している。

 そして昨年(2009年)秋、桃屋のラー油が登場した。具だくさんの“食べるラー油”という斬新なコンセプトが受けて、爆発的な人気となり、市場ではすぐに品薄状態になった。生産が追いつかず、ラー油のテレビCM放送がいったん打ち切りになる事態に陥っている。販売開始から約半年たつ現在も、入手困難な商品なのだ。

 そして、3月23日、ラー油市場がさらに熱くなった。ヱスビーのラー油が発売スタートしたのだ。同じく“食べるラー油”系の商品として桃屋の対抗馬となっており、こちらも店頭ではすでに品薄状態が続く。

コメント

《No.199》夕涼み会No.10・さんぽ

2010-08-10 05:56:57 | 2010出前コンサート
2010.7.31 15:10~16:00
今度の歌は・・・
皆さんも良く知っている・・・
“さんぽ”を歌いま~す・・・


   
皆さんいっしょに歌って下さいね・・・
4人のお友達に、参加していただきましたぁ・・・


   
皆さん、元気に歌っていま~す・・・

会場も・・・
御覧のように・・・
かなり広いでしょう・・・

気持ちよく・・・
歌っていただきましたぁ~・・・


   


コメント (2)