2019.7.24
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念カバーでいただきましたよ・・・
青森ねぶた祭の記念スタンプが押されています・・・

青森県青森市・青森古川一郵便局の風景印・・・
リンゴを外枠とし、八甲田山を背景に古川市場とねぶたを描いています・・・

フレーム切手でいただきましたよ・・・
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念カバーでいただきましたよ・・・
青森ねぶた祭の記念スタンプが押されています・・・

青森県青森市・青森古川一郵便局の風景印・・・
リンゴを外枠とし、八甲田山を背景に古川市場とねぶたを描いています・・・

フレーム切手でいただきましたよ・・・
2019.7.10
休暇村“岩手網張温泉”・・・
翌日もいい天気ですよ・・・

すぐ近くにあります・・・
展望第一リフト乗り場・・・

こちらはスキーセンター・・・

網張ビジターセンターまで遊歩道がありますよ・・・


網張温泉足湯があります・・・

白濁の湯です・・・


手すりにキリギリスがいましたよ・・・

湯ノ沢大橋・・・

休暇村“岩手網張温泉”・・・
翌日もいい天気ですよ・・・

すぐ近くにあります・・・
展望第一リフト乗り場・・・

こちらはスキーセンター・・・

網張ビジターセンターまで遊歩道がありますよ・・・


網張温泉足湯があります・・・

白濁の湯です・・・


手すりにキリギリスがいましたよ・・・

湯ノ沢大橋・・・



2019.7.9/10
休暇村“岩手網張温泉”・・・


箸袋・・・

休暇村“岩手網張温泉”の記念スタンプ・・・

休暇村“岩手網張温泉”の記念スタンプ・・・
図案が不鮮明ですが網張五湯“露天風呂仙女の湯”が描かれています・・・
2019.7.22
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
郵便局の頒布品のうちわでいただきましたよ・・・
日本郵政グループは、令和元年“サンロード青森ねぶた”に協賛しています・・・

青森県青森市・青森金沢郵便局の風景印・・・
青森県観光物産館アスパムとねぶたを描いています・・・

うちわ裏面・・・
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
郵便局の頒布品のうちわでいただきましたよ・・・
日本郵政グループは、令和元年“サンロード青森ねぶた”に協賛しています・・・

青森県青森市・青森金沢郵便局の風景印・・・
青森県観光物産館アスパムとねぶたを描いています・・・

うちわ裏面・・・
2019.7.9
盛岡八幡宮・・・

鳥居・・・




拝殿・・・



一般的に絵馬に願い事を書きますが、ここ盛岡八幡宮ではひょうたんに願い事を書きますよ・・・


目出鯛おみくじ・・・


南部流鏑馬・・・

盛岡八幡宮の御朱印・・・

境内に岩手護国神社もあります・・・
岩手護国神社の御朱印・・・
盛岡八幡宮・・・

鳥居・・・




拝殿・・・



一般的に絵馬に願い事を書きますが、ここ盛岡八幡宮ではひょうたんに願い事を書きますよ・・・


目出鯛おみくじ・・・


南部流鏑馬・・・

盛岡八幡宮の御朱印・・・

境内に岩手護国神社もあります・・・
岩手護国神社の御朱印・・・

2019.7.9
岩手県盛岡市・盛岡中央郵便局・・・

郵便ポストの上には、さんさ踊りの像がありますよ・・・
ケースで見えずらいです・・・

盛岡中央郵便局の風景印・・・
岩手山を背景に、さんさ踊りと南部鉄器を描いています・・・

記念カード作りましたよ・・・

フレーム切手カシエの部分・・・
2019.7.9
桜山神社・・・
神門・・・


七夕関連の飾りつけでしょうか・・・
織姫と彦星ですよ(御朱印にもありますよ)・・・


本殿・・・

烏帽子岩



桜山神社の御朱印・・・


御朱印の説明書です・・・
桜山神社・・・
神門・・・


七夕関連の飾りつけでしょうか・・・
織姫と彦星ですよ(御朱印にもありますよ)・・・


本殿・・・

烏帽子岩



桜山神社の御朱印・・・


御朱印の説明書です・・・