郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・三本木郵便局(宮城県大崎市)

2019-10-18 06:55:50 | 郵趣のあれこれ
    
2019.10.9
宮城県大崎市・三本木郵便局・・・


    
大崎市(旧三本木町)のマンホール・・・
旧三本木町の町の花スイセンが描かれています・・・


    
三本木郵便局の風景印・・・
館山公園を背景に大豆坂地蔵尊を描いています・・・
コメント

道の駅・三本木(宮城県大崎市)

2019-10-18 06:30:50 | 記念スタンプ等々
    
2019.10.9
道の駅・三本木・・・


    
顔出し記念フォト・・・


    
道の駅・三本木の記念スタンプ・・・


亜炭記念館
    
    
道の駅に併設されています・・・
かつて日本一の“三本木亜炭”として栄えた歴史を後世に伝えるために資料を展示した記念館です・・・


    
運搬車・・・


    
    
    
採掘作業が展示されています・・・


    
半纏・・・
コメント

お手紙いただきました(藤沢橘通局)

2019-10-17 20:30:01 | 郵趣のあれこれ
2019.10.17
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・


    
“楽しい湘南切手展2019”の小型印・・・
神奈川県藤沢市・藤沢橘通郵便局・・・
コメント

ぶらり旅・仙台城③宮城県護国神社(仙台市青葉区)

2019-10-17 06:55:00 | 記念スタンプ等々
2019.10.9
宮城県護国神社・・・




    

    
絵馬・・・


          
宮城県護国神社の御朱印・・・
コメント

ぶらり旅・仙台城②見聞館etc(仙台市青葉区)

2019-10-17 06:30:26 | 記念スタンプ等々
    
2019.10.9
仙台城本丸大広間跡・・・




    
    
市内方面・・・


    
    
本丸北壁石垣部分・・・


    
    
青葉城資料展示館・・・


    
仙台城見聞館・・・


    
    
上段の間再現・・・


    
日本100名城(仙台城)の記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・水戸中央郵便局(日本オーストリア友好150周年)

2019-10-16 20:51:50 | 郵趣のあれこれ
2019.10.16
“日本オーストリア友好150周年”の特印・・・
茨城県水戸市・水戸中央郵便局・・・



記念カード作りましたよ・・・
コメント

ぶらり旅・仙台城①伊達政宗公騎馬像(仙台市青葉区)

2019-10-16 06:33:55 | その他
2019.10.9
伊達政宗公騎馬像・・・
伊達家17世当主、仙台藩62万石初代藩主・・・


    





コメント

ぶらり旅・水戸中央郵便局(日本・ハンガリー外交関係開設150周年)

2019-10-15 20:41:44 | 郵趣のあれこれ
2019.10.15
“日本・ハンガリー外交関係開設150周年”の特印・・・
茨城県水戸市・水戸中央郵便局・・・



記念カード作りましたよ・・・
コメント

日立郵便局(いきいき茨城ゆめ国体2019・いきいき茨城ゆめ大会2019)

2019-10-15 06:43:18 | 郵趣のあれこれ
2019.9.27
“いきいき茨城ゆめ国体2019・いきいき茨城ゆめ大会2019”の小型印・・・
茨城県日立市・日立郵便局・・・
いばラッキー・かみね動物園・さくら(日本のさくら名所100選)が描かれています・・・
コメント

高萩郵便局(いきいき茨城ゆめ国体2019・いきいき茨城ゆめ大会2019)

2019-10-14 20:51:10 | 郵趣のあれこれ
2019.9.27
“いきいき茨城ゆめ国体2019・いきいき茨城ゆめ大会2019”の小型印・・・
茨城県高萩市・高萩郵便局・・・
いばラッキー・花貫渓谷・穂積家住宅が描かれています・・・
コメント

只今ぶらり・十八鳴浜(宮城県気仙沼市)

2019-10-14 06:37:50 | その他
2019.10.10
十八鳴浜(くぐなりはま)へ行ってきましたよ・・・

気仙沼大島の北東部・大初平にある長さ約200m、幅約30mの砂浜・・・
黄褐色の石英粒からなり、砂を踏むと「キュッキュッ」あるいは「クックッ」(9+9=18)と鳴くことからこの名が付けられました・・・
鳴り砂は、石英粒の砂が摩擦して起こるといわれており、十八鳴浜は国の天然記念物に指定されています・・・
(気仙沼大島観光協会HP)
コメント

只今ぶらり・龍舞埼(宮城県気仙沼市)

2019-10-13 20:40:05 | その他
2019.10.10
気仙沼大島の最南端にあり、島を代表する景勝地のひとつです・・・
クロマツ林の中に整備された遊歩道を進むと岬の先端にある龍舞埼灯台につきます・・・

詳細は別途・・・
コメント

只今ぶらり・気仙沼大島大橋(宮城県気仙沼市)

2019-10-13 06:30:18 | その他
2019.10.10
2019.4.7に開通した気仙沼大島大橋・・・
フェリーでしか行けなかった大島へ出かけてきましたよ・・・

詳細は別途・・・
コメント

只今ぶらり・石ノ森章太郎記念館(宮城県登米市)

2019-10-12 20:33:25 | その他
2019.10.9
“仮面ライダー”などで知られる、マンガ家の石ノ森章太郎記念館へ行ってきました・・・
石ノ森章太郎の生家も近くにありますよ・・・
この地区は登米市中田町石森です・・・

詳細は別途・・・
コメント

ぶらり旅・水戸中央郵便局(国際文通週間2019)

2019-10-12 06:40:06 | 郵趣のあれこれ
2019.10.11
“国際文通週間”の特印・・・
茨城県水戸市・水戸中央郵便局・・・



記念カード作りましたよ(70円)・・・



記念カード作りましたよ(90円)・・・



記念カード作りましたよ(110円)・・・



記念カード作りましたよ(130円)・・・
コメント