2021.12.14
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
“グリーティング(ピーターラビット)”の絵入りハト印・・・
千代田区・神田郵便局・・・

押印局が変更になったようですよ・・・
12/14石川県七尾市・西岸局の局長さんから1通お手紙いただいております・・・
別途掲載します・・・
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
“グリーティング(ピーターラビット)”の絵入りハト印・・・
千代田区・神田郵便局・・・

押印局が変更になったようですよ・・・
12/14石川県七尾市・西岸局の局長さんから1通お手紙いただいております・・・
別途掲載します・・・

2021.11.16
宮城県登米市・佐沼郵便局・・・

登米市(旧迫町)のマンホール・・・
伊豆沼に越冬するハクチョウ・マガンが描かれています・・・

佐沼郵便局の風景印・・・
鹿ヶ城大橋とハクチョウを描いています・・・

記念カード作りましたよ・・・
2021.11.16
長沼フートピア公園・・・


“おかえりモネ”のロケ地ですよ・・・

長沼のボート場・・・

森林組合があったところです・・・



少し展示物がありましたよ・・・



長沼フートピア公園の記念スタンプ・・・
長沼フートピア公園・・・


“おかえりモネ”のロケ地ですよ・・・

長沼のボート場・・・

森林組合があったところです・・・



少し展示物がありましたよ・・・



長沼フートピア公園の記念スタンプ・・・
2021.12.6
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
エコー葉書でいただきましたよ・・・

静岡県島田市・金谷郵便局の風景印(使用開始印)・・・
金谷駅から千頭駅を結ぶ大井川鐡道で最も古い昭和5年製、C10形で唯一現存する機関車「C10形8号機」を描いています・・・
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
エコー葉書でいただきましたよ・・・

静岡県島田市・金谷郵便局の風景印(使用開始印)・・・
金谷駅から千頭駅を結ぶ大井川鐡道で最も古い昭和5年製、C10形で唯一現存する機関車「C10形8号機」を描いています・・・
2021.12.6
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
エコー葉書でいただきました・・・
2通いただきましたよ・・・

“郵政創業150年”の小型印・・・
新潟県上越市・前島記念池部郵便局・・・
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
エコー葉書でいただきました・・・
2通いただきましたよ・・・

“郵政創業150年”の小型印・・・
新潟県上越市・前島記念池部郵便局・・・
2021.12.6
千葉のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
“郵政博物館 年賀状展‐運気をトラえる!‐”の小型印・・・
墨田区・向島郵便局・・・

葉書裏面・・・
郵政博物館の催し物が・・・
神奈川のYさんから2通お手紙いただいております・・・
別途掲載します・・・
千葉のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
“郵政博物館 年賀状展‐運気をトラえる!‐”の小型印・・・
墨田区・向島郵便局・・・

葉書裏面・・・
郵政博物館の催し物が・・・
神奈川のYさんから2通お手紙いただいております・・・
別途掲載します・・・

2021.11.16
岩手県西磐井郡平泉町・平泉郵便局・・・




ラッピングされた郵便ポスト・・・
町内各地にありますよ・・・

局名ゴム印・・・

“平泉・世界遺産登録10周年記念”の小型印・・・
平泉郵便局・・・

平泉郵便局の風景印・・・
中尊寺金色堂の覆屋を描いています・・・