12月10日(日)まるぴぃ2歳と343日(生後1073日)
こんにちバウッ
前記事と変わり映えしない写真ですが
これでも1日経過しております
いつもこうやってくっついているんです
インスタで流れてきた広告ですが
ここよく通りがかるお店ではないか
こんな美味しそうな物が売っていたとは
年末年始は食事に気をつけてと
医師から警告されているけれど
年末年始だから仕方ないのだ
(自分に甘すぎ)
ボクもご飯を食べずに
お菓子ばかり食べてましゅ


12月10日(日)まるぴぃ2歳と343日(生後1073日)
こんにちバウッ
前記事と変わり映えしない写真ですが
これでも1日経過しております
いつもこうやってくっついているんです
インスタで流れてきた広告ですが
ここよく通りがかるお店ではないか
こんな美味しそうな物が売っていたとは
年末年始は食事に気をつけてと
医師から警告されているけれど
年末年始だから仕方ないのだ
(自分に甘すぎ)
ボクもご飯を食べずに
お菓子ばかり食べてましゅ
12月9日(土)まるぴぃ2歳と342日(生後1072日)
こんにちバウッ
今日も1日ネムネムでしゅ
ママにずっとくっついているので
ママがソファーからダイニングテーブルを移動すると
まるぴぃも一緒に移動
でもその寝方、辛くないのかな?
顔が歪んじゃってるよ
12月8日(金)まるぴぃ2歳と341日(生後1071日)
こんばんバウッ
仲良しのフォロワーさんから
美味しそうな物が届きました
なんじゃこりゃ饅頭
栗饅頭
バターどらやき
なんじゃこりゃ饅頭は
賞味期限が発送から4日しか持たず、
関東に届くのに2日かかるので
残り2日という感じで届きました!
(その事は事前に聞いていました)
もう狙われてます
出してみたらすごく大きくてビックリ
こんなに食べきれるかしら?
食べてみたら中から
イチゴとクリームチーズと栗が
ごろんごろん出てきました!
あんこは薄甘で食べやすく
ペロリと食べちゃいました
メチャメチャ美味しかったです
栗饅頭も栗がゴロゴロ、
バターどらやきも美味しかったです
相変わらずこのふたりは
やりあってます
12月7日(木)まるぴぃ2歳と340日(生後1070日)
こんばんバウッ
これからおちゃんぽでしゅ
みんなの匂いがしましゅ
寒くなってきたので
まるぴぃもスタスタ歩いてくれます
楽しいでしゅ
みんなのマーキングを
上書きしましゅよ
公園でお水休憩。
相変わらずママばかり見て
マザコンがばれてます
まだ帰りたくないでしゅ
帰りはパパがコンピにへ。
ここで待つのもルーティン
おりこうさんで待てます
12月6日(水)まるぴぃ2歳と339日(生後1069日)
おはよ~ごじゃいましゅ
今日は朝早くからお留守番でしゅ
診察前に検査があるので予約の1時間前には
到着しないといけないからね
身近に後遺症患者がいないので
自分はいったいどれくらい不調なのか
全く分からないのでX(旧Twitter)でアカウントを作り
後遺症患者さんと情報交換をしていました。
同じ病院、同じ主治医の方も数人いたりして
色んな事を教えてもらったりしていたのですが
主治医を裏切るかのようなポストを目にして
すごくショックを受けてしまいました。
その事を主治医に話すと、
「Twitterやめましょ?体調に悪影響を及ぼしている」
との見解。
理解し合える仲間がいる唯一の場だけに
なんともショックなお言葉には
頭が呆然としました
仰る事は重々分かりますし。
その通りなんですけれど、
心の支えでもあったので
しばらく頭の整理が必要そうです
お留守番に必死に耐えているまるぴい
あとちょっとだから頑張れ~
12月5日(火)まるぴぃ2歳と338日(生後1068日)
こんばんバウッ
ママがレッスン中は
こんな感じでケージにいます。
(レッスン室から撮影)
今日もあの生徒さんは
上手に弾けてまちた
最近、あの子しか来ないでしゅね
ママの体調が良くなったら
またみんなを呼ぼうね
12月4日(月)まるぴぃ2歳と337日(生後1067日)
こんにちバウッ
パパが隣でお掃除しているのに
隣でゆっくり寛ぐまるぴぃ
どんな寝顔で寝てるのかな?
ぶちゃいくなお顔で寝てました
12月3日(日)まるぴぃ2歳と336日(生後1066日)
こんにちバウッ
今日はシャンプー&マイクロバブルバスの日です。
保湿もしたいのでミストシャワーをしたり。。。
水流で毛穴までスッキリ流して
どうにか湿疹を治したい!
そんな気持ちがこの水流に
表われてしまいました
ママの方からお顔の表情や水流が
見えてなかったけれど
こんな酷い流し方をしていたのね
それでも嫌がる事もなく
ボーッと突っ立って
されるがままなのでした
12月2日(土)まるぴぃ2歳と335日(生後1065日)
こんにちバウッ
初めて鹿角ガムを買ってみたので
写真を撮っていたら
グイグイ頭を突っ込んできます
太さや固さを希望できるので
太めの固めにしてみました。
鹿角って初めて触りましたが
けっこう嗅いが強くて重たいです
るーららいさんの鹿角は殺菌して
怪我しないよう削ってくれているので
とても綺麗です
長々と獲物を捕まえるように
構えたりジャンプしたりして、
ようやくお味見が始まりました
ガムに比べてかなり重たいので
うまく噛めないようです
頑張って咥えるのですが。。。
こんな格好になっちゃったり
こんなお顔になりながら
ガジガジしています
17cmはまるぴぃには長すぎたかな?
お口のつっかえ棒みたい
もう少し短めのも買ってみよう
12月1日(金)まるぴぃ2歳と334日(生後1064日)
こんばんバウッ
またこれの練習でしゅか。
ショボンでしゅよ
巷には素敵なクリスマスツリーが
飾られているのね
最近あまり出歩かないから
巷の様子も分からないわ~。
もう終わりでいいでしゅか?