今頃になって8月の決算をやっている。
時間がどんどん過ぎて行く。
合わない、なんで、確定申告なんて面倒な物をしなければならにのか。自分にとって、何もメリットなんてありゃしない。
国民の義務だからと言われればそれまでだが、
それを自由に無駄使いしている、役人の義務は、全くないのだろうか。
あれー、計算合わなくなると、また、愚痴にー。
お金にカラム、面倒な事は、一切ない世の中になってしまえば良いのに。
長島 龍人さんが書いた「お金のいらない国」ってしいてますか?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagaryu/okanenoiranaikuni.html
こんな国になったら、本当にいいのにな。とツクヅク思いますよ。
これから、「お金の世の中」から、「愛の世の中」になるなんて言われてますが、
いきなり、「愛」なんて言われても、私には、具体的にちょっと、難しいです。
だから、「プライドの世の中」じゃ、ダメですかね。
お金が絡まない、ブライドだけの
プライドは、自分が持っているもので、誰にもらう物でもない。
プライドは、高いだけじゃダメなんです。
使わないとダメなんです。
プライドにかけて、仕事をし、能力を使い、人様のお役にたまたまなる。
いいじゃないですか。
掃除・洗濯・家事でも、家族のためとかでなく、自分のプライドで行ない、その結果、家族が喜ぶ。
そのようにしていけば、
世の中に、「ボランティア」と言う言葉がなくなり、
すべて、自分のプライドのため、動いたら、みんなにとって良い結果が生まれた。
こんな、世の中がくればいいと思ってる。
報酬は、自己満足とみんなからの「ありがとう」の言葉。
人間の内面の幸福を測る尺度は、お金でも、物質的富、権力、名誉、権威でもない。
時間がどんどん過ぎて行く。
合わない、なんで、確定申告なんて面倒な物をしなければならにのか。自分にとって、何もメリットなんてありゃしない。
国民の義務だからと言われればそれまでだが、
それを自由に無駄使いしている、役人の義務は、全くないのだろうか。
あれー、計算合わなくなると、また、愚痴にー。
お金にカラム、面倒な事は、一切ない世の中になってしまえば良いのに。
長島 龍人さんが書いた「お金のいらない国」ってしいてますか?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagaryu/okanenoiranaikuni.html
こんな国になったら、本当にいいのにな。とツクヅク思いますよ。
これから、「お金の世の中」から、「愛の世の中」になるなんて言われてますが、
いきなり、「愛」なんて言われても、私には、具体的にちょっと、難しいです。
だから、「プライドの世の中」じゃ、ダメですかね。
お金が絡まない、ブライドだけの
プライドは、自分が持っているもので、誰にもらう物でもない。
プライドは、高いだけじゃダメなんです。
使わないとダメなんです。
プライドにかけて、仕事をし、能力を使い、人様のお役にたまたまなる。
いいじゃないですか。
掃除・洗濯・家事でも、家族のためとかでなく、自分のプライドで行ない、その結果、家族が喜ぶ。
そのようにしていけば、
世の中に、「ボランティア」と言う言葉がなくなり、
すべて、自分のプライドのため、動いたら、みんなにとって良い結果が生まれた。
こんな、世の中がくればいいと思ってる。
報酬は、自己満足とみんなからの「ありがとう」の言葉。
人間の内面の幸福を測る尺度は、お金でも、物質的富、権力、名誉、権威でもない。
ダンナは口に出さないけど
『食わせてやってる』オーラを漂わせてるし。
『ボランティア』っていう言葉も
なんだか、『やってあげてる』感が出てて好きじゃないです。
その点、『プライド』いいですねぇ。
自発的な感じで、押し売りっぽくなくて。
最近、ミクシィっていうのにハマってて、
会員制のネットみたいなものなんだけど。
招待状を送信するので覗いてみてください。
みっちゃんのこの記事、コピーして載せてみたいんですけど、いいですか?
だめなら、気兼ねなく断ってくださいね。
こんなへたな文章でよろしければ、どこなりへとご紹介くだされ。
私は、思ったことと自己満足だけで書いているんで!(^^)!