女性元気に若返るために

赤ちゃんが欲しい方へのアドバイスと
健康について

タロット占い

2010-06-30 10:02:30 | パワーストーン
ちょっと、ブログ休ませていただいてましたけど

先週から3日間アイリスちゃんが着てて

チョー、忙しかったです


でも、とっても、楽しかった

タロット占いも、みなさんに喜んでもらえたようですし


かなり、悩みが解決なさったのでは、ないでしょうか


アイリスちゃんも、3年前と比べると

かなりパワーアップしてました

(横にもね)


今年、セドナに一緒に行った後

5月にイギリスのパワースッポットめぐりを

してきて、7月には、エジプトに行くそうです

またまた、パワーアップするのかな



今回は、指の骨折により

ブレスレットは、人数限定で作りました

すごい、腫れてましたけど、

お灸で、だいぶ筋肉が柔らかくなり

腫れも、取れてきたので

8月は、指が治っていることを期待して

ブレス造りに来てもらおうかと思ってます

皆様、楽しみにしててくださいね


朝のお勤め

2010-06-25 18:00:27 | こころ
翌朝は

朝、6:00から

お行が始まります

お堂までいかなきゃなりません

5:30に目覚ましをかけてたので

みんなしっかり、起きれました

顔を洗い、化粧し、着替えてると

「ボン・ボン・ボン」と何か音が聞こえて来ました


すると、Yちゃんが、「6:00だハー」と

うわー、遅れたー

ももなは、みんなより先に、出て

お堂を探しました

初めてで解らなかったのです

しばらく行くと、袈裟を着たお坊さんが、前を走ってましたので

着いていったのですが、曲がったところで、姿を見失いました

おろおろしてると、違うお坊さんが出てこられて

「お堂ですか?」と親切に教えていただき

結局、来た道を戻ることに

もう、みんな待ってまして

ホントすぐ、始まりました


座禅を組んで、「パシッ!」とかするのかと持ってたら

御住職が、お護摩を焚いてくださり

お経を唱え、仏壇にお参りをするといったことでした


ちいちゃんたちは、何度も、ここに来てましたが

御住職が、お護摩を焚いてくださったのは初めてだと

とても、感動されていました


ももなは、と言えば、

遅れて来て置きながら

場所が狭く、一番前にやられ

御住職の真後ろで、お護摩を見ることができて

またまた、ラッキーでした



受付を済ませて

2010-06-24 11:49:20 | こころ
無量光院になんとか2:00に着き

受付をしていると

次々と見覚えのある顔ぶれが

「お久ー!」とハグハグ

お寺さんなのに

まー、テンション高!

荷物を降ろすと、

すぐに、大広間に集合

セミナー・勉強だいきらいももなは

普段、一番後ろの席しかとらないけど

ここだけは別、一番前の席を陣取り


そして、加賀先生のお話と

初めての「写経」


とっても、「写経」って面白いです

ぜひ、一度やってみてください



夜は夜で、エネ遊び

その中心で人物として

Oさんは、みんなを治療してました

そして、もう一人Fさんは

「エロエロパワー」と

みんなに「気」を送ってくれました

山形チーム内、そんなの初めてだった数人は

「気」(エロだけど)を感じられたと

大喜び!


なんやかんやで、寝たのが1:00過ぎ

明日、起きれるかなぁ

お休みなさい


続く・・・

高野山に着きました

2010-06-23 10:27:18 | こころ
ラッキー続きで

宿坊に荷物を置き

お昼ごはんを食べに外を歩いてると


いきなり喫茶店のドアが開き

「ハーイ!元気だった?」とちいちゃんのお出迎え!

緑のワンピースの真ん中に

観音様の像が、とっても素敵!

いきなり、抱きつきました

そしたら、後ろに

今回、来るとは思ってなかった

みやびさんがいて、またまたハグハグ!


みやびさんは、ちいちゃんを見て涙が止らないって

目をしょぼしょぼさせてました


ももなも、セドナのスエットロッジから出てきて

悲しいわけでも、うれしいわけでもないのに

いきなり涙が止らなくなったので

その気持ちは、解ります


そして、おうどんを頼み

三人で座談会

楽しかったのつかの間

ちいちゃんたちは、受付のため

お寺にもどりました


まだ、頼んだおうどんが来ないので

後ろに陣取った一緒に行った山形グループの

何人かに移動してもらいました

おうどんが運ばれ、食べ終わり

そろそろ、帰って受付を済まさなきゃと思ってたら

みんなは、しっかりデザートの

おぜんざいやくずもちを頼んでて

またまた、時間が間に合うかーって感じでした

そう、今回の旅は、時間を気にしない

おばさん?グループだったので

とーっても疲れたのです


続く・・・

高野山へ

2010-06-22 10:24:15 | こころ
高野山に行く途中のこと



今回も、セドナに続き、珍道中

6人で、出発!


最初は、車で行く予定が

いろいろあり、行く2日前に夜行バスに変更


そして、大阪駅に着いたのですが

誰も降りようとせず、車掌さんに「降りませんか?」と聞かれ

一番前にいたももなが「なんば駅は、ここですか?」と聞くと

「次です」と

「なんば駅」に行けばいいことだけは知ってましたので

なんとか、なりました

そこから、地下鉄に乗り換え、

その日は、丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)に

行く予定を立ててたので、橋本まで切符を買い

そこから、JR和歌山線に乗り換えたら

神社に詳しく、近辺に別荘を買った方と出会い

笠田駅で降りて、タクシーを呼んでもらい

いろいろ案内していただきました


神社の神主さんとも、お知り合いらしく

そこで、神主さんから、お話を聞くことになりました

その間、タクシーにまっててもらってたので

気が気でなかったのですが、神主さんも

「時間がありませんので、省きますが」と言いながら

これでも、話たりないとばかりに、お話をしてくださり


さて、もどろうかと思ったら

案内をしてくださってる方が

タクシーの運転手さんに「後、15分待ってね」と

「院の墓」「鬼王の墓」「西行妻娘の墓」など

普段、見れないようなところを案内してくださいました

ももなは、勉強不足で、全く知らない人のお墓でした

みんなは、何をしたどこの誰だか解ってるのかしら?


それから、丹生都比売神社の水舎の水と同じ水が

湧き出ていると所が、彼女の別荘にあり

そこで、ブレスレットを浄化させていただいたら

まーぁ、びっくりするほど、ピッカピカになりました

翌日、宿坊のお坊さんに「光ってますね」と言われたくらいです。




そして、タクシーにもどり

元の駅に戻ってもらおうとしたら

このまま、「高野山に行ったほうが早いよ。5000円くらいでいくから」と


メーターを倒して、その日の宿坊「無量光院」まで、

行ってくれました


その日は、超ラッキーデーでした

子育てだけは、忍耐が必要

2010-06-17 11:30:49 | 子育て
今年は、1月から出産ラッシュがが続きました

もう、そろそろ育児疲れがピークの新米ママさんたちは

30半ば過ぎから40代の方が多いです

「腱鞘炎」「乳腺炎」「疲労」と

みなさん、治療に来られます。

「いやー、こんなに大変だとは、思わねがった」

「夜、寝たくても、寝らんねぇ」と


でもね、そんなの序の口です

今度は、口ごたえも始まり

言うことなんか、全く聞かなくなるし

イライラしっぱなし

そんなときでも、

子供の言うことは

聞かなきゃならないんですって

子供は、親を試しているんだとか



そうしないと、学校に行くようになってから

いろいろ、問題が起きたり

登校拒否を起こしたり


次々、大変が重なりだします


そんなとき

「親の愛情」とか

何でも、好きなこと

やりたいようにさせてやりなさいとか

(結構、お金もかかります)

ある程度大きい子は

ほーっておきなさい

とか、言われると




普段、ももなは、みんなに

「がんばる、禁止だよ」と言ってますが


子育てだけは、

がんばらないと、いけないのかな

って、最近、ツクヅク思います



大学生や社会人になってから

親を試す子がいますからね

そうなるとホントに大変ですよ


子供のうちに

しっかり、愛情をあげてくださいな

かなり、忍耐いると思います



ももなも、子育て奮闘中!

20歳までには、

なんとかしなくちゃだわ


通勤が大変

2010-06-15 09:49:07 | 子育て
このところ、次女の朝晩の送迎をしています

とっても、大変なのです

置賜の地理を知っている方は、

解るとおもいますけど


家が、高畠

学校が、宮内

お店が米沢

高畠を頂点にして

二等辺三角形のような感じですかね


とにかく、宮内から米沢に来るのが大変

おとなしく、国道13号線に出て

まっすぐ来れば、いいのですが

朝は、とても渋滞します


それで、高畠の方に、ちょっともどったこともあったのですが

結構、遠回り

かといって、川西の方を通って行ったこともあります

川西を通ると4・5km遠いのですが

13号線を通るのと時間が同じくらいに着きます



時間が、たっぷりあるので

のどかな田園風景を眺めながら

本当は、ゆっくり、走りたいのですが

こちらを通る車は、ものすごくスピードを出すので

あおられてるようで、気が気でありません

それに、信号もひっかかるし、曲がるところが多いのです



なので、引っ越そうかと考えてます

こんなんじゃ、冬は、とても通勤できませんからね

高畠で探してます

どこか、いいところ見つかるといいな

今宵は、新月

2010-06-12 13:30:47 | こころ
今宵は、新月ですが


「かぐや姫開運水」という

竹に水を入れ

それを満月に照らすと

浄化作用のある開運水ができる話を

本日、Yさんに聞きました


Yさんは、竹に水とブレスレットを入れ

一晩、月光浴をさせてるそうです


開運水は、そのまま飲んでもいいし

排水溝に流せは、すべてに浄化作用が広がるとか

いろいろ、使えるようです


ホ・オポノポノの

「ブルーウォター」に似てますね


Yさんは、ホウホウ先生のブログから

この「かぐや姫開運法」を知ったそうです

ぜひ、検索してみてくださいね






摘果

2010-06-09 15:29:55 | 環境
やっと、ぶどうの2番ジベ処理が終わったと思ったら

今度は、ラフランスとりんごに摘果です

果樹は、一個一個、何度も、

手をかけてあげないと

美味しい実になりません


とっても、大変なんですよ


先日、蜂が帰って来たと話をしたばかりでしたが

今年のラフランスは、全く実がなっていない

枝がたくさんあります


母に聞いてみると

受粉のときに蜂がいなかったとか

確かに、花の咲いているときは

寒かったですもの

巣から出てこなかったのかな


りんごも、同じなのでしょうか

やっぱり、異常気象は続いてるのですかね



2010-06-08 11:29:01 | 環境
ここ米沢は、米沢牛が

とっても有名なことはご存知でしょ



口蹄疫のことも、とっても

慎重になっているみたいです

今まで、子牛を宮崎から

買ってきてた所もあったそうですから




ところで、

昔は、どの農家でも、牛を2・3頭は飼っていて

野菜くずなどの生ごみは、

すべて牛が食べてたので

とっても、エコでした


うちでも飼ってたました

そのころは、ももなたちが食べ残した残飯は

すべて、牛に食べてもらってました


そして、その辺の草を取ってきては

手で、食べさせて、喜んでました

今、思うと、動物園の餌やりを家庭で

楽しめたのだと思います





今の農家は、牛・豚を飼っているところは少なく

牛を飼っているところは、この辺では

ブランド「米沢牛」として飼育してるようです


その牛たちは、

生野菜なんて、

一切食べさせないそうです

下痢をすると、体重が減るので大変だからと

飼料とワラしか食べさせないとか



牛は、風邪もひくし

くしゃみ・鼻水・熱を出し

獣医さんを呼ぶことが多々あるそうです

家畜お、ペット化してしまっているのかな