女性元気に若返るために

赤ちゃんが欲しい方へのアドバイスと
健康について

いくらでも、眠れます。

2008-04-14 10:06:26 | こころ
昨日は、1週間の疲れなのか

6:00に目を覚ましたのですが、
それから、また寝て
自分では、8:00だ、起きなきゃと思って、
、階段を降りていくと9:00でした。(*^_^*)



両親は、伯母の納骨に10:00ころでかけたので
何にもせず、ぼーっとして、11:30ころ、昼食の準備をし
子供達と、ラーメン・チャーハンを食べ

それから、また、3:30までお昼ねです。

自分でも、よく眠れるなーと思ったくらい寝ました。

夜も、普通に眠れました。

朝、1時間早く起きてるだけなのに、こんなに疲れてるなんて
思いもしませんでしたよ。(^_-)-☆

寝溜めは、出来ないといいますけど
今週は、大丈夫かな。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハッシー)
2008-04-14 12:27:44
「春眠暁を覚えず」でしょう。(^^)

私もこれでもかというくらい眠れます。
朝は辛いです。(^^;)

返信する
確か私も・・・ ()
2008-04-14 21:47:46
息子が高校に入ったとたんに朝は5時起き
夜はお迎えして食事に洗濯で床に入るのがいつも1時過ぎ・・
おまけに義祖母の危篤に不幸、親族の反乱で体調崩したんだよね。
とにかく睡眠時間が少なくなり疲労が取れなくなったのを覚えてますよ。
返信する
Unknown (ももな)
2008-04-16 15:02:15
ハッシーさん
「春眠暁を覚えず」ですか。

あまり内容は、解りませんが、春だからですかね。
いつも、眠いようにも、思えますけど。

Kさん
疲れすぎると、睡眠時間があっても、眠れなくなるんですよ
がんばり過ぎないでくださいな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。