女性元気に若返るために

赤ちゃんが欲しい方へのアドバイスと
健康について

うつが治る絵

2007-03-15 10:19:19 | こころ
昨年の12月の女性セブンに「うつが治る絵」というものが
付録として付いていた。っと
Sさんから聞き、早速、検索してみました。

すると、「ChieArt」http://www.chieart.com/を
見つけるとこができました。

絵は、神様やキリストやマリア像がその中に描かれていてもおかしくないような感じがする絵で色合いというか、光加減が、とても言葉にできないような美しさ、おだやかさ
なんとも、いえない感じです。
絵もそうなのですが、音楽もまた癒されるものが奏でられてます。

ぜひ、コピッて、ご覧ください。




追伸

主人は、順調に回復しております。
事故の原因は、カーブ下り坂のスリップです。
知る人ぞ知る、魔の赤芝橋のところでした。

相手のトラックの運転手の方も、どうすることも出来なく、ぶつかるままで、目を合わせていたそうです。

相手方は、さすが大型車、ご本人は、無傷でよかった。(ホッ!)
こちらも、軽症ですんだので、前面的にこちらが悪いとはいえ、ぶつかられて死亡されたらたまったもんじゃないはず。

本当に、ご迷惑をおかけしました。
ここで、お詫び申し上げます。


ご心配頂きまして

2007-03-14 18:23:31 | こころ
たくさんのメールありがとうございます。
主人は、順調に回復いたしております。

帰ってきてからのことを話しますね。
治療院にもどり、擦過傷が酷い手の包帯を変えたいというので、
「消毒、しよう。」と言うと「いい」「ヤダ」と言い始めた。
キズドライや赤チンも拒否!

仕方なく、滅菌ガーゼで押さえ、包帯をぐるぐる巻きに
次の日、案の定、膿んでいた。

「やっぱり、赤チン塗って、乾かそう。」と説得
昨日のうちになぜやらなかったか聞くと「だって、痛いんだよ。滲みるんだよ。」
と子供みたいなことを言っている。

自分は、折れた人の手をぐいぐい曲げてレントゲンを撮っているくせに
そしたら、「それは、仕事だから。痛いことは、嫌なの」と
子供より、性質(タチ)悪ー!

でも、膝は、かなり痛かったのだろう。
いつも「絶対、鍼はいや!」とか言ったくせに
4回も治療を受けていった。


治療後すぐに、アイリスちゃんに
「だんなにブレス一個貸してあげたいんだけど、どれがいい?」
とメールを送ったと同時に
アイリスちゃんから電話が入った。

用件は、お店からだと、メールが見れなく、お客さんの住所をミクシィで送ってほしいと言う事だった。

それから、「M先生に、ルチルのすごいのが入ったので、作りました。もう一つ作ろうとしたのですが、だんなさんに作らなきゃ、作らなきゃって、思ったんです。
M先生と逆に、ものすごく、運気下がってますよ。」と

事故のことを話す前に言われてしまった。
アイリスちゃん、こんなことまで解るのかー(凄!)

そして、あゆ先生に遠隔をお願いした。
あゆ先生は、ご主人にすぐ電話してくれて、お二人で治療してくれた。

だんなは、「だんだんキズ、痛くなくなったよ。」と自己治癒が凄いような事を言っている。
「あのねー。3人がかりで、治療しているの。そりゃ、良くなるよ。」と私

そして、2日後、顔が腫れあがって来たけど、仕事の事もあるので新幹線で帰って行った。
それから、翌日、電話をかけた。しかし、出ない。何度かけてもでない。

心配になり、友達に電話したが、出張中とのこと
仕方なく あゆちゃんに「うちのパパ、生きてる?」と聞いた。

そしたら、「うーん。だいぶダメージうけてるけど、魂はあるよ。」だって(ホッ)
こんなこと、聞けるのあゆ先生くらいなもんだもんね。(*^_^*)



ハンドルが

2007-03-13 10:20:38 | こころ
今朝、いつもの通勤途中、ゆるやかなカーブで、「あれ!、ハンドルが利かない。」
スピードは、出してない。一時停止から、左折し、アクセルを踏みかけたばかりだった。

つるつるすべって、対向車線に「どうしよう。このまま、一回転しそう。」
ブレーキも利かず、どうすることもできなくなった。
ようやく、持ち直したし、対向車が来たときは、セーフ
しかし、また、つるつるとすべりだした。

後ろの車が、一番びっくりしていたかもしれない。
速度を上げず、ゆっくり、ゆっくり走り出した。

少し走り、置賜街道にでると、車が一台、田んぼに落ちていた。
雪をかぶってないところを見ると、今朝やったのだろう。

また、少し行くと、パトカーが止まっていた。
軽自動車のフロントが凹んでいた。
どこかに追突したのだろう。

また、少しいくと、カーブのところで、トラックがハザードをつけている。
ブレーキかけれないし、こんな、カーブの上りで、止まんないでよ。

対向車が来なかったからよかったけど、追越すだけでも、冷や汗ものだった。
少し行くとそこからは、渋滞が続いた。

でも、人身事故がなくてよかった。


てなとこで、昨日の続きです。

トンネルをぬけるとそこは、雪国だった。
113号線沿いの小国の入り口といってたのに、行けども行けども、事故現場は見当たらない。
道路は、シャーベット状から、ガチガチに
まして、吹雪、「ミイラ取りがミイラになっては」と思い。
スピードをゆるめた。

しかし、1時間以上走っても、何もないぞ。
と思ってたら、一軒の車屋の前に、うちのプリメーラがレッカーされていた。
即、そこで「運転手、どこに行きましたか?」と聞くと

「救急車で、病院に運ばれましたよ。」と
よく、車を見ると、運転席は、ペシャンコ
大型車との正面衝突だと聞かされた。

あれー、私に電話してきた人って、パパだったよね?
その後、電話に出ないし。

余裕ブッコいてたはずが、急に心配になってきた。
急いで、病院にいくと、待合室で、血だらけで事情聴取を受けていた主人がいた。

後から聞くと、事故現場に警察が来たとき、死亡事故だと思ったそうだ。
でも、血だらけで、立って話しているこの人は、誰?と

全治一週間の打撲、奇跡的に助かったとしか、言いようがない。
運が、良いんだか悪いんだか。


大型トラックと、正面衝突

2007-03-12 18:33:24 | こころ
先週、大型車との正面衝突の事故が相次いでいましたね。
実は、うちの主人も、事故ってたんです。

7日に、新潟に魚買いに行くと出かけたのですが、
1時間くらいたったころ電話が鳴り
「事故ったから、迎えにきて!車、もう、動かないから。」

「うん、解った。で、どの辺?」

「解んない。小国に入ってすぐのところ」

「お客さんに連絡してから、行くから、ちょっと、待ってて」

「じゃさ、出るとき、電話して!」と


そんなときに限って、お客さんが捕まらないく、携帯もしらないので、
その友達や知り合いに連絡、そこもダメ。

でも、お客さんは、用事が終わったら、電話してから来るっていってたので、出かけることにした。
そして、主人に電話したけど、繋がらない。

少し、走るとお客さんから、電話が入り、キャンセルは完了!

そして、安心して、小国に出発した。

この辺は、雪は降っていても、お天気がよく、道路には、雪が積もってない。
しかし、飯豊を越え、トンネルをぬけるとそこは、雪国だった。

明日につづく

おめでとう、ございます

2007-03-09 17:08:05 | 不妊・妊娠・あかちゃん誕生
予定日を過ぎても、なかなか降りてこなかったKさんから、メールが入りました。

5日の午前6時に、男の子が無事に産まれました。2時過ぎに陣痛が来て、約4時間で産まれ超安産でした。やっぱりこれも、鍼とお灸のおかげだと思います。ありがとうございました。その日の9時までに産まれなかったら薬で出産だったのでぎりぎりセーフでした。おっぱいも良く出るようになってスクスク大きくなってます。これから、どんな頑固な子になるか楽しみです。一段落して落ち着いたら、また鍼お願いします。鍼に行った日、お父さんに言ったら「俺も行ぐどいがった。疲っちぇダメだ」って言ってました。毎日のように残業なので、そうとう疲れているみたいなので、次行く時はお父さんも誘ってみます。

すくすく育つといいですね。


ブレス作りでも、赤ちゃんエピソードがありました。

来るはずでなかったCちゃんが、子供のYちゃんを連れてやってきた。
Yちゃんが、喘息のため、ヒスイを水で溶かして、それをのどにスプレイするといいとか

っと聞いていたはずなのに、いつの間にかCさん、Yちゃんほっといて、予定外の自分のブレスレット2万円のを作ってもらってました。(笑)

Cちゃんは、私のHPにアップしてる超安産の方で、不妊暦11年、出産時の陣痛時間、痛み出してから1時間40分

その時なぜか、不妊の患者さんが、3人いて、助産師さんまでいた。
助産師も、「そんなに早く、普通うまれませんよ。」とびっくり!

「みなさーん、これも、何かの縁です。Cちゃんに幸せを分けていただきましょう。」と
崇め奉っり、いきなり、教祖さまにさせられてしまった。(笑)

ピンクオパールで、作ってもらったKさんは、これまた、ブレスレットは予定外だったはずなのに、自己申告「2万円の作ってください」と

「ピンクオパールは、個々の女性にあわせてくれる要素の強い石になります。
この石は、可愛い女の子の象徴であると同時に、母性とミルクの象徴でもありますから、母性に癒されたいとき、現在育児の真っ最中の女性、母になりたいと思っている女性、そして今まさに母になろうとしている女性に、最適な天然石と言えるでしょう。」

彼女も「赤ちゃんが飛んでますよ。」と荻窪の母に言われてます。
ブレスによって、また、赤ちゃんが、一歩近づいたかな。





あるメルマガより

2007-03-08 22:00:47 | こころ
本日は、不思議なぶれすれっとの話は、お休みします。

初っぱなに出てくるのは、こんな↓ナレーションです。

「警告。この情報を所有する者は、アメリカ愛国者法第802条のもと、国内テロ
 の容疑で身柄を拘束され、裁判抜きでグアンタナモ収容所に拘留される恐れ
 がある。このDVDをあなたの友人や家族や、見ず知らずの他人に見せてほしい。
 なるべく早く、手遅れになる前に。上映会の開催、無許可のダビング、イン
 ターネット上での配布を強く希望する」と。


なぜに、今更と思うのですが、これから、何かが起こるのですかね。
↓ここなんですけどね。
http://tinyurl.com/2o5aw7
お時間があれば、見てください。



ブレスレット作り7

2007-03-07 20:55:20 | パワーストーン
泌尿器が悪いと言われえたYさん
「むかし、遊びすぎたからじゃないんですか?」と私
アイリスさん「納得です」(爆笑)

Yさんは、むかし、心霊スポットによく遊びに行っていたそうである。
荻窪の母が、「Yさんは、すごすぎて、近づけません。」と最初の治療の時言っていた。

それらの憑き物が取れてだいぶ、身体の調子がよくなったにもかかわらず、
ブレスレットをしてからの反応がおかしい。
どうしたことか。

それは、今までの女性の怨念(?)の所為かもと

アイリスさんが言っている泌尿器の悪は、そのことらしい。
そして、Yさんのブレスレットは、いくらセージで浄化しても
1週間もしないうちにボロボロになり
変えなければならない状態になってしまった。

しかし、まだ、変化中のため、変えるに変えられない。
そして、「いま、ブレスをはずしたら、危ないです」
「もう少し、石たちにがんばってもらいましょう」と言われていた。

みなさーん、あんまり、遊びすぎないでくださいね。
S○Xは、エネルギー交換です。
そこから、生霊なども、憑くときがありますよ。
生霊は、別に藁人形を使わずとも、その人を「どうしてるかな」なんて思っただけで
身体に変化が現れる事があるんですよ。

遊びすぎている方、男性も女性も、身体の調子が悪い時は、
生霊に気をつけてください。!(^^)!

ブレスレット作り6

2007-03-06 12:03:44 | パワーストーン
ガーネットが割れちゃった。

また、また、アイリスちゃんが、「ガーネット、ガーネット、血の道筋が悪い方、来られますか?」と

私が、Wさんかな。と思っていると
入ってくるなり、ビンゴ!

そのまま、彼女は、「荻窪の母」の治療に向かった。

すると、「あれ、あれれ、石が変わり始めましたよ。」とアイリスちゃんの声が

私も治療に入ってたのですが、最初に選んだ石たちを見てたときは、ガーネット以外も、赤・茶系統の結構暗い感じだったのです。

しかし、治療も終わり、出来上がったときに、ガーネットの間に入った石たちの綺麗な事、とっても明るい色ばかり、ピンクや水色のお蔭で、ガーネットもひときわ輝いていたのです。

そして、私が知らないうちに起こったできごと
それが、作っている最中にガーネットがまっ二つに割れたのでした。
(普通、ひびも入ってない硬ーいガーネットが割れるわけがないのだそうです。)

Wさんの身体が、治療によってものすごい変化が起こったためではないかとのこと。
治療後Wさんは、「気持ちよかった」のひと言
病院に勤めているWさんは、「いろんなものをもらい過ぎている」と言われていました。
すべて、祓ってもらい。
血の巡りもよくなったためでしょうね。

石が、しゃべった。???

2007-03-05 15:47:59 | パワーストーン
今日、Kさんが、遊びに来た時のことです。

アイリスちゃんに「夜は、ブレスはずしてください」と言われたKさん
寝るときに、ベットの枕元の棚の2段目に置いて寝たそうです。

すると、頭が、キリキリ痛くなり、目が覚めたら、
「チガウ、チガウ、そこじゃないの、そこじゃないの。上なの上。」と
声が聞こえたそうです。

始め、ねこのぬいぐるみがしゃべったと思ったそうです。アニメのようなかわいい声で(*^_^*)
(それも、不思議なんですけど。笑)

そしたら、石が、しゃべっていたとかで
ブレスレットを上段に移すと頭痛が取れ、ぐっすり眠れたそうです。

この辺で言う「モゾ状態」だったそうですが、
しっかり、声が聞こえたKさんて、何者???

次回に続く・・・・



今週も、もう少し、ブレスレット騒動にお付き合いくださいね。!(^^)!

ブレスレット作り5

2007-03-03 17:54:03 | パワーストーン
お昼ころ、アイリスちゃんが、突然、「ラピスが、ラピスが」と
ラピスを選び出した。
「Mちゃん先生、ラピス似合いそうな人いますか?」と聞かれ、
「たぶん、これから、すぐ来ます。」と答えた
「男性ですか、それとも女性?」と聞かれ、
「男っぽい、さばさばした女性かな。」と

早速、Sさんがやって来て、「この方ですね。」とアイリスちゃん。
私もSさんなら、似合いそうと選んだ石を見ていて思っていた。

そしたら、また「ラピスが、また、動きだしましたよ。また、ラピスの方いますか?」と
聞かれ「たぶん」と お二人同時に入ってきて、「たぶん、こちらでしょう。」と言うと「そうですね。」と

上昇運と守護に特化したパワーストーンであるラピスは、持ち主をひたすらに守り、幸運を与えるという、神秘的で絶対的な力を有する反面、プライドが高く、自分で持ち主を選ぶ石だとされていて、自分がほしいと思っても、石自身がその人に行きたがらない限り、持つべきではないのだそうですよ。

お二人とも、青がとっても、お似合いの方で、Kさんは、これから、金運がどんどん上昇すると、ある占い師と荻窪の母から言われてました。それから、物がどんどん壊れていくとも。

そして、ラピスを腕にはめると、ラピスに金がちらつき始めたのです。

翌日、「すんごい、金が出てきたの。」と連絡をもらい
「そんでさ、今朝は、カーテンレールも壊れて、おまけに携帯も」と
その前の日には、皿が割れたり、テレビ台が壊れたりと「金、入ってくる前に、家がつぶれるは」とうれしそうに嘆いていたKさん。

そして、一個あまったラピスを袋に入れもらったのだが、それもなくなったと
アイリスちゃんに聞いたら「Kさんの身代わりになってくれたのですね。」と

これから、Kさんは、どうなっていくのでしょう。(^^♪