昨日、今日そして明日

タイトルを変えて再度、あれこれと…

腰痛

2010-06-24 17:00:03 | 日記
 腰痛の為、プール通いはやめてます。
椅子にも長く座っていられなくて、パソコンの前にも長くはいられず、、、辛いっす

 腰痛は持病化しているので、年に一回はこんな状態の時はあるけれど、いつもなら早く泳ぎたい!と思っていたのに、、、今回はそうでもない。
返って、バタバタと夕飯の準備をして急いで用事を済ませて6時頃にプールへ、、、これが無いと、非常に生活パターンに余裕があって楽チン。

あ~あ、、、最近モチベーションんがなくなってきていることを実感しています。。。

脱メタボのはずが…

2010-06-15 22:53:10 | 日記
 脱メタボのはずが、またまたお腹に浮き輪がついてきた感じで、泳いでいてもお腹の辺が妙に重たい。。。
特にバタフライなんか、お腹が重たくて体が持ち上がらなくて一苦労(苦笑)なわけないか、、、

今日は、とりあえず体を使おうー!
まっ、そう言っても極端に体力、泳力がないので、「泳げる人」から見ればトホホ、、な距離なんですけどね、、、

 50mを何回か泳ぎ、100m×1、嫌いな背泳ぎをキックも入れ25m×6程度泳ぎ、時間が残り少なくなったところで500m泳いで、バタフライを25m×2泳いでお終い。

 ラッキーなことに、最後の30分は完泳コースで泳いでいる人は誰もいない。
自分のペースで泳げたのでとりあえず500m
もっと泳ごうかとも思ったけど、、飽きたし、、、数を数えるのも大変だし、、、
疲れる前に飽きるんだよね、、、

泳いでいる間に、人が一人二人と帰っていって、もしかして誰もいない?状態。
終了30分前に来て、ガツンと泳いで帰るオバサマがいました~(良かった!誰もいないプールもちと寂しいし…) 

 最近気にかけてくれるT先生が監視で近くにいて、な~んかプレッシャー、、、
特に背泳ぎ、、、なかなか上手くなれずに「すみません」 でも足がね、猫背姿勢とキックの練習で、前より疲れても沈み込まないようになった気がしますけど…ローリングもね、それなりにやっているつもりなんですけど、、、どうでしょ?入水後の伸びは右手はまぁまぁですが左手が伸びれない、、、すぐにプルに入ってしまう、、、
まだまだ課題多し。。。


で、注意事項
バタフライ、最後の方で疲れてくると、キックの膝が曲がりすぎる(第二キック)。曲げ過ぎると体が上に綺麗に上がれない(沈み込む?)前半は綺麗に腕も上がっているらしい。
背泳ぎは、曲がらないようにレーンを意識しながら泳ぐ。

 火曜日はT先生はクロールのレッスン担当。
私はレッスン参加者じゃないんだけど、、、人のいなくなった時間帯に、一人無料アドバイスをありがたく頂いている。。。


「泳げない人」

2010-06-11 22:34:27 | 日記
 Cさんのブログで、いわゆる「泳げる人」の常識を疑う行動を話題にしてましたが、最近私がよく行くプールでは、その逆いわゆる「泳げない人」の行動に「・・・」な日々。
今日もウォーキング&スイムに行って来ましたが、金曜日はその方のレギュラー日でもあるようで、、先週も今日も来ていた。
そこのプールは4コースしかなくて、2コースが完泳コース、残りの2コースがレーンなしのフリーコース。完泳コースの2コースは往路に1コース復路に1コースを使うので、25mを泳いで戻るときはコースを跨ぐことになる。

そのおっさん、のろのろ泳ぎで、何泳ぎをしているのかすら分からない、、、まぁクロールのつもりなんでしょうけど、、、腕は常に曲げっぱなしで足は下がりっぱなし。のんびり息をする時横に顔をだし、、まるで芋虫が地面を這っているような泳ぎ。。。
見かねた監視員に
「後の人が追い越せるように脇に寄って泳いでください」
と注意を受けてからはレーンに沿って脇の方で泳いではいるんだけど、後ろの人が平泳ぎだとうまく追い越せなくて、おっさんの後ろに人が繋がる。。。
ターンは出来ないらしく、コースを跨ぐ時足を一旦着いて、コース変えをするわけだけど、普通なら(常識があるなら、、、)後ろの繋がっている人を先に行かせるのが当たり前の行為だと思うんだけど、、、「お先にどうぞ」は絶対にない。
また後ろを気にする事もなく横向きスタートで泳ぎ(這い)始める。
次の人は仕方ないので、かなり距離を開けてスタートしている。

以前、スタートの所で泳がずにおっさんが立っていたので、さっさとターンして先に行こうと思ったら、、、私がターンをして折り返そうとした途端スタートされてしまった。
あっ、来たから急いでスタートしなきゃ、、、の心理なんだろうけど、先に行かせよう、、となぜ思えないんだろ…?今まで立ってたんだろー!!
ハテ、、?自分の泳ぎがいかに遅いか自覚しているのだろうか、、、

今日一緒にウォーキングしていた人が、おっさんの泳ぎを見て
「あの泳ぎじゃ、早くは泳げないねー!腕が伸びてないもの・・」と、泳ぎの知らない知人までもが言っていた。

そしてこのおっさん、終了のホイッスルがなるまで芋虫泳法で延々と泳ぎ続ける。

私はおっさんが来ている日は、完泳コースでは泳がない。
さっさとフリーコースの方へ移動しては
「そのスイムレベルだったらフリーコースで泳げ~~!人の迷惑になってるぞ~~!」
と、毎回呟いている。。。



相変わらず背泳ぎ

2010-06-11 00:24:17 | 日記
 相変わらず、自主練は背泳ぎ中心。
見かねたT先生から、腰掛キックをしながら小さなキックを教わった。
足首から下を中心にハの字に両親指の間を空けないで、、
そのキックをしながら、腕を脇に付けてローリングをしながら泳いでみる。しかーしキックはともかく意外と腹筋と太ももに疲労感が、、、何でも楽にはできません。

で、日付が変わったけど、今日の水泳教室でもまたまた背泳ぎ中心。
アップのクロールで、顔を上に持ち上げて呼吸する人が数人いた為、予定外のクロールの基本練習も。
その後、2、3、4、3、2のブレスで25mづつ。
これを私を含め数人が、25mの中で、2、3、4、3、2のブレスでやるのだとばかり、、、
ちゃんと聞けない私達も悪いんだけど、いつも感じることは、ちょっと説明不足というか説明が下手糞そいうか、、、

背泳ぎは、片手キャッチアップスイム(肩を大きく持ち上げて)
コレ、顔がずーっと水の中、、、苦しくて苦手な手の方の時は20m時点で足をついてしまった。
他の人は、、、というとやはり20m辺りで立ってしまう人多かったなぁ。
鼻に入って痛い~!を連発する人もいたし。。。。
背泳ぎにキャッチアップの練習なんて、必要なんかい?
肩を大きく出すのが目的なのかもしれないけど、あ~しんどい練習だわ、、、
その後普通に背泳ぎ。
リカバリーの腕が一番高い所に来たところで(90度)片方の手は掻き(プル)の動作。
掻いてから腕を上げるのじゃなくて、腕を上げてから掻く。
これが微妙にずれてる、、、腕を上げてからプルな感じ、、、
腕の入れ替えは時計の針の6時の関係と覚えていたけど、、、???
最近腕の入れ替えで注意を受けたことがないんだけど、変なのかなぁ…

最後はバサロキックの練習。
とりあえず最初は腕を脇に付けて下半身を動かす。
初めてやりましたけど、、、どうなんでしょ、、、



背泳ぎの姿勢

2010-06-05 12:13:43 | 日記
  昨日は近くのプールで自主練。
と言っても、教室は週一なので、ほとんどが自主練なんですけどね。

 いつもなら、最後の方にちょっとことだけやる背泳ぎを、昨日はほとんど背泳ぎ状態だったので、それを見ていたT先生が帰り際
「今日は背泳ぎ、泳ぎこんでましたね~!」と、、、
実は先日T先生に「気持ちよく泳げる背泳ぎ」なるものをプリントして頂いた。
先日現役さんに教わったV字で泳ぐ、船底の形にして泳ぐ、、と言うのは、胸骨(みぞおちの上辺り)を下げることらしい。
胸骨を下げて、肩甲骨を丸めて猫背スタイルで泳ぐ(お尻もキュッと締める)、、、そうすると自然と頭と腰が上がって骨盤が後傾し、膝が腰より下がるらしい。
胸骨が下がると、肩が上がって内側に入るので、ローリングもしやすくなり安定するみたい。


これを泳ぎながら意識してみたんだけど、、、その前にポイントを探す余裕がなかった。。。(苦笑)

 今日は土曜日で、プールは混んでそうなんだけど、またまた背泳ぎ自主練行こうかな…


T先生からのアドバイス

 ・背泳ぎのキックは、もう少し小さくで良い。水の上まで大きくキックしない(疲れる原因はこれな  んじゃない?、、と)水の中で小さくキック(ビート板キックの最中に言われた)

 「でもねー、最近立て続けに”足が沈んでる”と言われたので、ビート板キックの時なんか、特に気にして上へ上げてるんです。。。いらぬ努力?でしか・・??
それに、ビート板を持っていれば打てるキックも、スイムではそうは力強く打てません。逆に沈むんです。。。」

 ・キックの時は、もう少し足(親指のことだと思う)をくっつける。
  背泳ぎも内股ハの字

 「そういえばI先生が、レッスンの時に同じことを言っていたような…
  足の親指を近づけてキックと…」