おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

スポーツ吹矢の自主練習(17回目)・・・姶良市加治木ふれあいセンター

2015-11-06 19:35:22 | 吹矢
11月6日、姶良市加治木ふれあいセンターにおいて、スポーツ吹矢の自主練習(17回目)を行いました。 6月17日に姶良中央支部が活動停止する前に、練習を続けたい人達が相談して、65歳以上の高齢者が無料で使える、姶良市加治木ふれあいセンターへ申込書を提出し7月3日に1回目の練習を始めてから、毎月4回のペースで自主練習を続けてきました。 今日は5人が集まって練習しましたが、パーフエクト(5本連続して . . . 本文を読む
コメント

「いきいきサロン・ひまわり」・・・姶良リサイクル・あいら清掃・防災研修センターを訪ねて

2015-11-05 19:25:09 | サロン
姶良市加治木町新生町の高齢者グループ「いきいきサロン・ひまわり」では年2回、姶良市の福祉バスで見学会などをしていますが、11月5日は、姶良リサイクルセンター・あいら清掃センター・鹿児島県防災研修センター等を訪ねて研修しました。 9時20分に姶良市錦江駅前を出発して車内で今日のスケジュール等の話があり、9時40分頃、姶良リサイクルセンターに到着しました。早速、担当者の案内で、構内の分別作業場所に案 . . . 本文を読む
コメント

平成27年度サロンサポーター養成講座「笑って元気に!認知症予防」・・・姶良市加治木ふれあいセンター

2015-11-04 17:55:49 | 福祉・医療
11月4日13時30分~姶良市加治木ふれあいセンターにおいて、平成27年度サロンサポーター養成講座「笑って元気に!認知症予防」が姶良市社会福祉協議会の主催で開催されました。主催者より講師の「健康生きがいづくりアドバイザー 奥村 司 氏」が紹介され、講師の自己紹介の後に、様々な用具などを使って、頭と体が笑いにより元気になり、認知症予防になる為のノウハウを実践しながら講義されましたので、その一部を紹介 . . . 本文を読む
コメント

龍桜高校吹奏楽部 第5回定期演奏会(2015)・・・姶良市文化会館(加音ホール)

2015-11-03 19:17:16 | 学校関係
11月3日13時30分から、龍桜高校吹奏楽部第5回定期演奏会が姶良市文化会館(加音ホール)で開催され、校長先生による吹奏楽部の活動紹介などの挨拶の後に、 第1部 クラシックステージでは「カーネギーアンセム」「陽はまた昇る」「マーチ『春を歩こう』」「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」が演奏されましたが、いずれも、曲のイメージにあった素晴らしい内容の演奏でした。 第1部が終わって休憩後の幕間に、近隣の . . . 本文を読む
コメント

図書館フェスティバル2015・・・姶良市立中央図書館

2015-11-03 16:54:15 | 日記
11月3日、9時~姶良市立中央図書館において、図書館フェスティバル2015が開催され、古本雑誌無料配布、古本フリーマーケット、出店、ビブリオバトル、おはなしを語る会、本の病院、工作、一日映画会、クイズラリーなど多くの催しがあり、大勢の人で賑わっていました。 私もイベントを一通り見てから、館内で本を読んで、出店で買い物をして帰宅しましたが、通常の開館日では入ることのできない、屋上なども解放され、多 . . . 本文を読む
コメント

一斉公開授業(2015)・・・鹿児島県立加治木高等学校

2015-11-02 21:02:43 | 学校関係
地域が育む「かごしまの教育」県民週間に合わせて、鹿児島県立加治木高等学校でも、一斉公開授業が11月2日(月)~11月10日(火)まで行われると保護者に通知があったので、2日の午後から参観に行ってきました。 13時30分頃学校に到着し、受付を済ませ、1年~3年まで授業の一部を見ました。授業内容は、古典、数学、国語、英語、生物、物理などでした。 授業の方法は私達の頃とあまり変わってなく、黒板に先生 . . . 本文を読む
コメント

ベートーヴェン第九の練習(9回目)・・・姶良市文化会館(加音ホール)

2015-11-01 20:16:17 | 日記
11月1日、13時30分より姶良市文化会館(加音ホール)において、ベートーヴェン第九の練習(9回目)が開催されました。 この練習は「姶良市市制施行5周年記念」加音オーケストラ第31回定期演奏会で,ベートーヴェン交響曲第9番『合唱付』を演奏するためのもので、12月20日14時~の本番までに12回の練習が予定されています。 今回は9回目の練習でしたが、小ホールの舞台上でピアノの伴奏で発声練習をして . . . 本文を読む
コメント

第30回 国民文化祭・かごしま2015「歴史講演会」・・・姶良市姶良公民館

2015-11-01 13:40:06 | 日記
第30回 国民文化祭・かごしま2015が10月31日~11月15日まで鹿児島県各地で開催されていますが、10月31日18時30分~姶良市姶良公民館において、「歩き・み・ふれる歴史の道・・島津義弘にみる薩摩魂」のテーマで、歴史講演会(講師・・童門冬二)が開催されました。 講演が始まる前に、薩摩示現流の演舞が披露された後に、国民文化祭姶良市実行委員長(姶良市長)より、姶良市で開催される国民文化祭の内 . . . 本文を読む
コメント

第30回 国民文化祭・かごしま2015「かごしま魅力たっぷりフエスタ」・・・鹿児島アリーナ広場

2015-11-01 08:23:53 | 日記
第30回 国民文化祭・かごしま2015が10月31日~11月15日まで鹿児島県各地で開催されていますが、10月31日14時30分~鹿児島アリーナ(メインアリーナ)で開会式・オープニングフェスティバルが開催されるので行ってみましたが、入場チケットが無ければ入れないので、ウエルカムイベント「かごしま魅力たっぷりフエスタ」を見てきました。開会式・オープニングフェスティバルに入場する人達は2時間以上前から . . . 本文を読む
コメント