おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

第2回 姶良市わくわくウォークラリー大会(2016)・・・姶良市加治木体育館前

2016-02-07 20:08:35 | 日記
2月7日(日)、姶良市レクレーション協会主催による第2回わくわくウォークラリー大会が、姶良市加治木体育館前に集合して開催されました。 9時から受付が開始されチーム単位にコマ図、問題集、解答用紙,ゼッケンなどが配布され、開会式では、会長挨拶の後にコマ図の見方や安全上の注意があってから、9時40分からグループ単位に1分ずつ時間をすらしてスタートしました。 今回の競技は約5kmのコース中に10のポイ . . . 本文を読む
コメント

フラワーフェスタ イン かごしま2016・・・かごしま県民交流センター

2016-02-07 05:32:00 | 日記
ラワーフェスタ イン かごしま2016が2月6日~7日、かごしま県民交流センターで開催されていますが、私は2月6日の午後から行って見てきました。会場の入り口附近には竹を台にした花が飾られ、中に入ると、様々な花が飾られて目を楽しませてくれました。中でも今年の干支の申を菊で作った作品や、早咲きの桜を飾った作品等、印象に残る作品が沢山展示されていました。 また、会場内には鉢物の手入れを指導するコーナー . . . 本文を読む
コメント

伊勢神宮式年遷宮「御装束神宝」の展示品・・・照国神社「照国文庫史料館」

2016-02-06 20:36:01 | 日記
2月6日(土)、鹿児島市に行ったついでに照国神社を参拝してから、「照国文庫史料館」において伊勢神宮式年遷宮「御装束神宝」の展示品を見てきました。テレビでは見ていましたが、現物を見てからビデオ映像で製作する様子も見ることができました。 伊勢神宮式年遷宮では正宮・別宮の殿舎を建替えするとともに、御装束神宝714種1576点の全てが新調され、20年間は殿内に納め、次回の遷宮で下げわたされることになって . . . 本文を読む
コメント

映画「ベトナムの風に吹かれて」を見て・・・ガーデンズスネマ(鹿児島市)

2016-02-06 16:42:59 | 映画
2月6日(土)、鹿児島市に出かけたついでに、ガーデンズスネマで上映されている映画「ベトナムの風に吹かれて」を見てきました。この映画を見ようと思った理由は、映画を見た人のブログを見て、良さそうだと思ったからです。 この映画は、ベトナムで日本語教師をしている女性の物語を映画化したもので、日本で離婚して、憧れのベトナムに移住し、日本語教師として働いている主人公(女優:松坂慶子)は、認知症が出始めた母を . . . 本文を読む
コメント

ベッド昇降用の踏台設置・・・姶良市加治木町日木山

2016-02-05 20:00:32 | 福祉・医療
私の母(2月10日で98歳)は姶良市加治木町日木山の自宅で周辺からのサポートを受けながら自立した生活を続けています。自立して生活するのに必要な設備、備品、模様替え等は私が母の意向を聞いてサポートしてきましたが、昨日(2月4日)はベッドへの昇降が困難になったので、踏台設置の要望を聞いて、ホームセンターで花台2個と台を接続する材料を購入して作成しました。 安全のため、踏台の端に乗って踏台が転倒した場 . . . 本文を読む
コメント