好日好景

恩田川 晴れ

今日の晴れる日を待っていました。今年の桜は恩田川に行ってみました。4年くらい前に行ったところですが、今はどうなっているでしょう。今日は土曜日ですから込み合うことが予想されます。急いで出かけて8時半ころにつきました。
今日は入学や卒業の方たちが桜を背景に記念写真など撮っていました。私も「スミマセン、撮っていただけますか?」と言われ喜んでシャッターを押しました。
写真は川に桜の枝が下っているので、川を入れた写真がほとんどです。単調ですが、順光で撮ったり逆光で撮ったりして変化をつけました。
今日はたっぷりと桜を楽しみました。
1. 川がきれいに清掃されてました。ここは弁天橋からの眺めです。この川で私が一番気に入ったスポットです。


2. 恩田川はこのあたりから約9キロ下流で鶴見川と合流します。


3.


4.


5.


6.


7.


8. お天気が良かったのでバックに水の煌めき気を入れようとずい分撮りましたが、何とかみられるのはこの写真だけでした。

コメント一覧

sep072014
@arare_002 ちゃん、コメントありがとうございます。
こちらは今日は冷たい雨降りでした。昨日行っておいてよかったと思いました。
東雲寺さんって、知りませんでした。探してみますね。いつも情報ありがとうございます。
アラレちゃんも頑張ってください。陰ながら応援しています。
arare_002
素敵です。
会下山橋の上から見る恩田川は毎年見物に行ってました。
大概体力不足で東雲寺さんへ行けるかどうか迷ってた。あそこもいい桜ポイントです。オススメ。
sep072014
赤石さん、ここは見事です。花のボリュームが減ってきてはいますが、まだまだ見ごたえがあります。今回逆光でばかり撮りましたが、川が反射してまぶしくてあまりいい写真はできませんでした。順光で撮ったほうがホッとする写真になりました。山と川では撮り方が違うのだと思いました。
赤石
ここは見事な桜ですね。
No.5が素敵です。
sep072014
@sachiyo1956y さん、ありがとうございます。川面に下がる桜風景ばかりで単調になってしまいましたが、そう言っていただけるとうれしいです。桜はあっという間に散ってしまいますから、近場に行くのが一番です。明日も休みなのでどこに行こうか今考えています。
sachiyo1956y
川面に垂れる桜の風景が大好きです。
桜って 目視した美しさを写真で表すのは難しい気がしますが 流石ですね❗️
バックの色合いも素敵ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る