芹なづなさんを応援するブログ Blog to support Seri Nazuna

レビュー写真、ライブ写真が私のライフワーク。

~応援企画!『珠木美甫 』 Xmas Dinner Show再掲載!そして芹なづなさんの10月ライブと スタス秋のおどり日程掲載です!  

2022-10-04 15:46:00 | レビュー
『珠木美甫 』 Xmas Dinner Show  新橋 第一ホテル東京 5F 「ラ・ ローズ」に於いて華やかに開催されたShowを再掲載です。
ことしも12/18(日)「 珠木美甫さん」のXmasディナーショーが、 新橋 第一ホテル東京 5F 「ラ・ ローズ」で開催です。


おととしは12/16(日) 新橋 第一ホテル東京 5F 「ラ・ ローズ」で盛大に催されました。

出演 :!Flag! の初音ひかりさん 瀧園子さん まいか美帆 さん 月冴水香 さん

福浦光洋 さん

演奏 : 城所潔とサウンドフォーカス の皆さんでした。

よへほ 珠木美甫 さん と まいか美帆 さん 月冴水香 さん

久留米のそろばん踊り 珠木美甫 さん  初音ひかり さん

黒田節 珠木美甫 さん  瀧園子さん

ロシュホールの恋人たち ! Flag! 初音ひかりさん 瀧園子さん まいか美帆 さん 月冴水香 さん

街 珠木美甫 さん  月冴水香 さん

ミロール 珠木美甫 さん  

男と女 珠木美甫 さん 初音ひかりさん 瀧園子さん

オーシャンゼリゼ 珠木美甫 さん と ! Flag! の 皆さん

帰らんちゃよか 珠木美甫 さん  

甘いささやき  福浦光洋 さん 珠木美甫 さん

ジェームスディーンと語ろうか~ 福浦光洋 さん

~ 枯葉の中の青い炎~ 珠木美甫 さん 月冴水香 さん まいか美帆 さん

ラストタンゴ イン パリ  初音ひかり さん 瀧園子さん

珠木美甫 さん まいか美帆 さん

ジャムセッション 珠木美甫 さん ! Flag! の 皆さん

リヨン駅

ラ・ボエーム 珠木美甫 さん

愛の讃歌 珠木美甫 さん

~フィナーレ~ 珠木美甫 さん 福浦光洋 さん ! Flag! の 皆さん

特報です!あるYouTubeサイトの、芹なづな さん 珠木美甫さん もご出演した SKDご出身の大スターの皆さんの、浅草国際劇場/歌舞伎座での私も印象的なSKD動画紹介です!
私は当時公演を100回以上見ました!今見比べても浅草サンバカーニバル、マツケンサンバ以上の弾けるパッション(情熱)さえ感じます!!伝説の国際劇場・伝統の歌舞伎座での超貴重な映像をリンクをクリックしてご覧下さい!
松竹ならでは!歌舞伎の殿堂での未来に繋がったSKD渾身の芸術的な60周年記念レビュー公演でした!
SKD60周年・歌舞伎座公演 フィナーレ - YouTube(動画掲載には感謝致します。)
応援企画です‼ 待望の芹なづなさんご出演のレビュー公演『スタスレビュー秋のおどり』 が10/13(木)10/14(金)10/15(土)と松竹歌劇団(SKD)の地元でもある浅草の 花やしき 浅草花劇場にて開催されます。
是非お出かけください!
「珠木美甫さんのXmas ディナーショー2022」、第3の日曜日
12/18(日です!
是非ともお出かけください!

芹なづなさんの10月ライブ予定です。
10/27(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報! シャンソニエ シャンパーニュ ライブ報告です !! そしてSTAS秋のおどり開催です! 芹なづなさんの10月ライブ日程情報です!

2022-10-04 09:14:00 | レビュー
10/1(土)  芹なづな さんご出演の新宿シャンパーニュ 盛況のライブ 掲載です。
共演: 清水梨央 さん  高岡龍司さん チ-フ 齋藤 裕 さん  ピアノ:ショーン星野さん でした。

50周年を迎えられたヨーロッパ調の新しい仮面も飾られた美しい 伝統の シャンソニエ シャンパーニュでの 芹なづな さん ご出演者のライブ写真を紹介いたします。

 芹なづな さん
清水梨央 さん
チ-フ 齋藤 裕 さん
高岡龍司さん
清水梨央 さん チ-フ 齋藤 裕さん
 
芹なづなさん そして御出演の皆さんの素晴らしいステ-ジが催されました。
素敵な演奏は ピアノ:ショーン星野さんでした。

またのご来店を心よりお待ちしております。
 
応援企画です‼ 待望の芹なづなさんご出演のレビュー公演『スタスレビュー秋のおどり』 が10/13(木)10/14(金)10/15(土)と松竹歌劇団(SKD)の地元でもある浅草の 花やしき 浅草花劇場にて開催されます。
 
是非お出かけください!
「珠木美甫さんのXmas ディナーショー2022」、第3の日曜日
12/18(日です!
是非ともお出かけください!
 
芹なづなさんの10月ライブ予定です。
10/27(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再掲載!  『河津桜と野鳥メジロ 撮影紀行 』 ! そして 芹なづな さんの10月ライブとスタス秋のおどり日程です!

2022-10-04 08:30:00 | レビュー

春の訪れでした。

ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願って、癒しも求めてひな祭り 3/3に続き3/6にも年も早咲き桜が満開の上野不忍池の、弁天堂を望む池の河津桜を写真撮影に訪れてみました。

早咲きの満開の『河津桜』の甘い匂いに誘われて

なんと『メジロのつがい』が満開の『河津桜』の蜜を吸いにピョンピョンとジャンプしてやって来てくれました

不忍池周辺の静岡県河津町から寄贈された早咲きの『河津桜』が満開でした。ちなみに桜の蜜を吸うハチドリではありません。アイラインも素敵な メジロのカップルです。

美しい満開の『河津桜』に埋もれる野鳥のマクロ的撮影生態撮影にまたまたチャレンジ出来ました。

『河津桜』と野鳥の構図を期待し、この日はヒヨドリの羽ばたきの撮影が目的でした。

そうしたらなんと奇跡的に『メジロのつがい』が訪れて、逃げようともしないで桜にくちばしと顔をうずめて『河津桜』に埋もれて蜜を吸っているほのぼのとした癒やしの光景が目の前で展開されました。

『つがいのメジロ』がピョンピョンとジャンプして満開の『河津桜』を踊るようにの蜜を吸うシーンに私も心躍らせてシャッターを押しました

このブログの芹なづなさんのお写真の殆ども撮影する、私の愛用のコンパクトデジカメ CASIO EXILIM EXZR850BE 1610万画素16倍(実売価格1万5千円既に販売終了)で撮影した写真の紹介 その4でした。

半導体の専門家としてはカメラ機能性能の検証をして、個人的なこだわりが間違っていなかった事をまた確信が出来ました。

 上野不忍池周辺の河津桜の 春の陽射しを浴びて『癒し系のヒヨドリ』に続いて私の期待以上のお客さん『メジロのつがい』までがやって来てくれました。

(画像ソフト編集は無しです!撮影した私も驚きました。ムアップで見て頂いてももっと良く見えます!) 

ウクライナ情勢の解決とコロナ禍の終息を願っています!

そしてYou tube で安定的人気の懐かしい「松竹歌劇団第50回東京踊り フィナーレ」の動画を再度紹介します。

私のブログ記事「懐かしの国際劇場そして松竹歌劇団(SKD)」

リンクはhttps://blog.goo.ne.jp/serinazuna/e/f9ef63ca3ad9b4c9bf249c06a28fe384

で紹介した映画『男は つらいよ』 の

1978年8月公開された 「寅次郎 我が道を行く」 にも登場した

「松竹歌劇団東京踊り フィナーレ」の映像がアップされていますので下のリンク先から是非ご覧ください。

You tube 動画の「松竹歌劇団第50回東京踊り フィナーレ」リンク先はこちらをクリックご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=OfPPVG40Q5A

You tubeの映像では、颯爽と凛々しいあの小月冴子先生。

「芹 なづな さん」 コンサート~歌の花束~にもご出演された甲斐希京子さんと

STASを主宰される千羽ちどりさんの若々しい甘い素敵な歌声。

そして同じくSTASを主宰される高城美輝さんと藤川洋子さんのお洒落で可憐なダンスシーン。

連獅子の熱演も印象的な千草かほるさんと沖千里さん。

春日宏美さんの華麗なダンス、そして映画にも登場する梓しのぶさんの可憐なバトンガール。

何と言っても銀河鉄道999の星野哲郎の、滝真奈美さんの歌唱シーン

わたしには男役のイメージですが娘役も美しい奈津このみさん。

そして、STAS主催のゆめまち劇場公演でもご出演し熱演され、

唄声が「あの伝説のハスキーボイス」のままで感激した立原千穂さん。

現在もSKDご出身の方々の公演の振付けでもご活躍の富士輝子さん。

初舞台の頃の芹なづなさんもドラムメンバーとして、白の衣装で、

バトントワラー星里くららさんの左後ろでがんばっていらっしゃいます。 (4分16秒頃)

 ご出演総勢100名以上でしょうか豪華絢爛なグランドフィナーレです。

浅草国際劇場の頃からの松竹歌劇団(SKD)ファンの方々には涙が出るような懐かしい映像です。

是非ご覧ください。

そして特報です!あるYouTubeサイトの、芹なづな さんも所属された松竹歌劇団〈 SKD)の上記でも紹介した皆さんの、浅草国際劇場/歌舞伎座での私も印象的なSKD動画も紹介です!
元祖浅草サンバ!情熱のカーニバル!この公演に初めて連れていったときのたちまち常連になった仲間たちの身をのり出す輝く瞳を思い出します!が写真カメラをはじめたきっかけの公演です。
私は当時公演を100回以上見ました!豪華絢爛そして大迫力のパフォーマンスであのマツケンサンバさえおとなしめにみえるほど弾けるパッション(情熱)さえ感じます!!
勿論当時下から2番目の下級生の芹なづなさんや珠木美甫さんたちSKD33期生の皆さんもご出演です!
伝説の国際劇場・伝統の歌舞伎座での貴重な映像をリンクをクリックをクリックしてご覧下さい!
松竹ならでは!歌舞伎の殿堂での未来に繋がったSKD渾身の芸術的な60周年記念レビュー公演でした!
(動画掲載には感謝致します。)
~そしてあるYouTubeサイトで、 SKDご出身の大スターの皆さんや、浅草国際劇場での東京踊りや銀河鉄道999 inSKDの動画などの貴重な動画も追加紹介です。是非リンクをクリックしてごらんください!
SKDご出身の大スターの皆さんがご出演の懐かしい貴重な映像に感謝です!

銀河鉄道999 in SKD(後編) - YouTube 

現在はSTASを主宰の高城美輝さんと、滝真奈美さん主演の銀河鉄道999 inSKDの動画は懐かしく、ミュージカルレビュー公演としてのグレードの高さとスケールの大きさにあらためて驚きました!!
華やかにパリの雰囲気で!
SKDトップスター勢揃いの豪華絢爛のステージです!
国際劇場の後には芹なづなさんもメンバーになる伝統のグループ エイトピーチェスです!
この時、入団数年時の芹なづなさんは勿論スリーナイン メンバーのおひとりでした!
応援企画です‼ 待望の芹なづなさんご出演のレビュー公演『スタスレビュー秋のおどり』 が10/13(木)10/14(金)10/15(土)と松竹歌劇団(SKD)の地元でもある浅草の 花やしき 浅草花劇場にて開催されます。
是非お出かけください!
「珠木美甫さんのXmas ディナーショー2022」、第3の日曜日
12/18(日です!
是非ともお出かけください!
芹なづなさんの10月ライブ予定です。
報告ブログは近日公開予定です!
10/27(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 好評につき再掲載です!シャンソンバー ボンボン ライブ情報です、そして、芹なづなさんの10月ライブとスタス秋のおどり情報です!

2022-10-04 08:29:00 | レビュー

今日の一言

PC故障の為ブログ新規更新が滞り失礼しています。芹さんのブログの作成編集をしていたPCが破損して当分の間はブログ更新出来ないと覚悟していました。でも、いつも使用していた私のGoogleスマホでもPCはインターネットで便利につながり、ブログ編集作業はなんと驚くほどサクサクと全て出来てしまいました。

依頼していた修理見積もりが新品購入価格十万円近くだったのでPCはまた購入する理由も意味もなくなりました。二千円位の電源アダプタ先端周辺だけの破損トラブルなのに、(自身でも四苦八苦しましたが、)修理も出来ずまだ新品同様なのに廃棄となります!

とにかく日本製品でもデジタルカメラやPCは通常使用の範囲の腰の高さでの落下のトラブルでも、ほぼ当然のごとく壊れる構造的な脆さを顧客の責任にして毎回高額な見積もりとなる修理代にはいつも驚きます!日本製品メーカーの『ものづくり』としてこの品質レベルに甘んじて、こんなことで仕事やライフワークが突然に止まってしまうような製品品質ではたまったものではありません。

通常使用のトラブルの範囲であればスマートフォンはタフで、まずは壊れません。スマホカメラの普及で、デジタルカメラは販売が衰退して日本製品らしからず、PCもそれぞれ価格が高額な外国製品に圧倒されている現状はSDGsの再生可能であるべき時代には当然の結果でしょう。

(今や必要なスマートフォンさえあれば、カメラでは既に起こっていますが、PCさえもブロや一部マニアだけの世の中には不用な製品とも成りかねないでしょう!高価な精密器機なのでと言いわけされそうですがそれはスマートフォンも同じです。カメラ性能も同じになった今、勝るところは全く無くなりつつあります!)

モニターはコンパクトなのでスマホで絶対在宅ワークをしてとは言いません。その逆は全く不可能ですが、スマートフォンひとつでも電話は勿論PCと一眼デジタルカメラとしての両方のパフォーマンスの仕事もしようと思えば出来る事は確かです!

私の専門分野の半導体の『チカラ』は見えないところで微細化精密化され、例えコンパクトに小さくとも見かけ以上に日々高性能になっています。3万円台の廉価でも携帯電話であり、一眼デジタルカメラ同等のカメラでもあり、パーソナルコンピューター以上の処理能力のPCでもあるわけです。既に新製品も発売されていますが、Googleスマートフォンの全てを備えたオールマイティな、モニターは小さくとも、価格の数倍以上のコストパフォーマンスの良さと性能には改めて驚きました!

近日シャンソニエシャンパーニュのブログ記事からはスマホだけで新規更新して掲載致します!

私くし事ですが長野県松本市から引っ越しました。記念に松本城を訪れてみましたので紹介します。

松本城は、長野県松本市にある日本の名城です。松本城と呼ばれる以前は深志城といったそうです。市民からは烏城とも呼ばれることがありますが、文献上には烏城という表記はないそうです。安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。
天守が国宝指定された5城のうちの一つで姫路城や熊本城と並んで世界中からも観光客が訪れる人気の城です。全て私のスマホGoogle Pixel 4aの写真です。

私くしブログ管理人は長野県松本市から首都圏の『住みやすい街 二年連続一位!』だった市へ引っ越しました。

そしてそのスナップショットを撮影しました。

市内一の高層マンション

スカイツリーを遠く望んで

埼玉県側の野球サッカー場と新居付近

東京都側の野球サッカー場

テニスコートと荒川と東京での初めてのアパート付近を望んで

駅前のコンサートホール

駅前のお洒落な眺望も日本一の図書館

図書館5階からの公園と駅周辺の眺望

この度『首都圏の本当に住みやすい街大賞で 二年連続一位受賞!』住環境、交通の利便性、不動産価格が

評価された埼玉県川口市へ引っ越しました。

二十年ぶりで首都圏へ帰って来て感じた当時と比べ『良かったこと』がいくつかありますので挙げてみました 

①街の空気がきれいになった。

②水道水がうまくなった。

③都市再開発や地下鉄などの拡張整備が上手く進んでさびれた地域が無くなり活性化された。

④公共トイレが綺麗になった。

⑤公園や街路樹が増えて環境が整備された。

意外に思われるかもしれませんが、長野県は森は豊かですが一般道路には街路樹があまりありません。真夏の歩道などは、直射日光とアスファルトの照り返しとで、うだるような暑さです。

首都圏はそれに引き換え今は、東京のど真ん中でも、基本的に殆ど多くの公園や街路樹の木陰があります。昔に比べて空気も流れ、自然にそよ風が吹いているようにさえ感じます!

私はこれらの環境の変化が顕著になったのは、元東京都知事の石原慎太郎都政の頃からだと思います。

『東京から日本を変える』という信念で、石原元知事は都市の再開発や、時代を先取り、環境対策排ガス規制や地下鉄交通網の拡張整備などに取り組まれ、東京や首都圏が大きく良い方向へ変わったと私は感じています。

あらためて、コロナ禍でも都政でも手腕を貸して頂きたい素晴らしい政治家であり文学者の方でした。安倍元総理のクールジャパン政策と同様にSDGsにも繋がり時代を先取り今の日本を作ったと言えるでしょう!

そしてさらに好評につき 再掲載です。

芹なづなさんの銀座シャンソン バー ボンボン ライブ報告です。
共演者:珠木美甫さん 夏稀りささん 那智ゆかりさん (P)アニエス晶子さん

シャンソン バー ボンボン アドレス:中央区銀座4-8-13 蟹睦会館ビルB1 (ウラが銀座三越!)
TEL 03-3535-3335
ボンボン ホームページはこちらをクリック!https://bonbon-ginza.jp/

伝説のシャンソン喫茶「銀巴里」からの伝統を 漂わせるお店ボンボン。

店名の由来は、お洒落なフランス菓子ボンボンから、そしてフランス語の素敵、いいわのボンとかけてボンボンとか...。

お洒落で、くつろげて、音楽を楽しめる、美味しいお店ボンボンでした。

フォトチャンネル 新規掲載中

芹なづな さんの ボンボン ライブ

チャイナ服が中国の女性よりもお似合いの 芹なづなさん!
夜来香(イエライシャン)の唄声も






















何日君再来(ホーリージュンザイライ)の唄声も...。




蒼い チャイナ服も 艶やかに
応援企画です‼ 待望の芹なづなさんご出演のレビュー公演『スタスレビュー秋のおどり』 が10/13(木)10/14(金)10/15(土)と松竹歌劇団(SKD)の地元でもある浅草の 花やしき 浅草花劇場にて開催されます。
是非ともお出かけください!
「珠木美甫さんのXmas ディナーショー2022」、第3の日曜日
12/18(日です!
是非ともお出かけください!
芹なづなさんの10月ライブ予定です。
10/27(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧下さい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評により!一昨年12月 ベッラマッティ-ナ クリスマス再掲載です !  そして 芹なづなさんの 10月ライブとスタス秋のおどり日程情報 です。!

2022-10-04 08:28:00 | レビュー

好評掲載! 12 /23(木)の 芹なづなさん ご出演の 『音楽を多くの皆様に楽しんで頂ける癒しの空間』ベッラマッティーナ での

新しい日常の なかでも 盛況で盛り上がった クリスマスライブ報告 再掲載 です!!

共演; 友納あけみさん マキさん バイオリン: 寺嶋貴恵さん ピアノ: 雄太さん でした。

朝美さんお薦めのこだわりパンも美味しい 1プレートでした!
ベッラマッティーナ のホームページはこちらをクリック! http://bellamattina.net/

今宵もまたまたベッラ マッティーナが、
都内随一のLIVE&BARであり、都内随一の写真スポットとも言える場所であることを実感するお写真を 自信をもって紹介いたします

クリスマスの煌めきのシャンデリアと 芹なづなさん
煌めきのシャンデリアと マキさん
シャンソンの祭典 パリ祭にもご出演 友納あけみさん
御出演者の皆さんの 熱唱と熱演で楽しいクリスマスでした。
素晴らしい演奏は バイオリン: 寺嶋貴恵さん ピアノ: 雄太さん でした。
御出演者と熱唱でお客さま、それぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいクリスマスライブでした
10/1(土)シャンソニエシャンパーニュライブ情報も近日公開です!

応援企画です‼ 待望の芹なづなさんご出演のレビュー公演『スタスレビュー秋のおどり』 が10/13(木)10/14(金)10/15(土)と松竹歌劇団(SKD)の地元でもある浅草の 花やしき 浅草花劇場にて開催されます。
是非お出かけください!
「珠木美甫さんのXmas ディナーショー2022」、第3の日曜日
12/18(日です!
是非ともお出かけください!
芹なづなさんの10月ライブ予定です。
10/27(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする