芹なづなさんを応援するブログ Blog to support Seri Nazuna

レビュー写真、ライブ写真が私のライフワーク。

好評につき懐かしの 松竹歌劇団(SKD )と 浅草国際劇場 ~再掲載です! 

2022-10-18 04:22:52 | レビュー

伝説」の浅草国際劇場 正面全景です。

松竹歌劇団(SKD)の本拠地であり

所属だった皆さんと

松竹歌劇団(SKD)と浅草国際劇場を愛した私たちの青青のひとつ1ページでした。

懐かしの浅草国際劇場

PC故障のため通常更新出来ず申し訳有りません!

~スタス 秋のおどり 開催記念応援企画です~

再掲載 スタスレビュー 夏のおどり が
7/15(木)7/16(金)7/17(土)浅草花劇場にて無事に開催され千秋楽を迎えました。
~ 待望のスタスレビュー 夏のおどり  私は、7/17(土)3公演拝見させていただきました 
芹さんの『コーヒールンバ』は、眩しいほどに美しい煌めきの景でした。
ダンスもされて嬉しい驚きでしたが素晴らしい景でした。

そしてシャンソンの名曲『黒い鷲』は、芹さんのシャンソンでも新しい領域をさらに開拓したと言えるのでしょう...熱唱でこちらも素敵な景でした。
いつの公演でも感じますが芹さんのたったおひとりで景を構成させるパフォーマンス 力には、まさに驚きでした。

前回のスタス夏の踊りは、芹さんは勿論ですが、
スタスメンバーさんだけのステージでも、今までのレビュー公演でも見たこともないくらい高いグレードレベルのパフォーマンスもいくつもありこちらも驚きでした。

そして榛名さんや振り付けスタッフさんの振り付けのセンスの良さにも頭が下がります。

コロナ禍のご時世に、スタスご出演者の皆さん本当に大したものだと思います。
スタスの皆さん、スタッフさん暑いなか、コロナ禍のなかでお疲れ様でした。

今回の公演も次に繋がる素晴らしい公演になったと思います。

何はともあれ、オリンピックなど無観客になるご時世に、定員の半分の観客とは言え有観客で開催出来て良かったです。
本当に、スタス夏の踊り浅草花劇場 素晴らしい公演でした。
浅草花やしき花劇場で10/13(木)〜10/15(金)開催の秋のおどりは期待です ~
芹なづなさん 初舞台間もなくの頃でいらっしゃいます。

~好評につき再々掲載です !~  懐かしの 浅草国際劇場 と松竹歌劇団(SKD ) そして その「フォトチャンネル 」ブログ記事より 浅草国際劇場でのブログ記事の実際の画像です。
画像編集ソフト習得中ではありますが、雰囲気を壊さないようにデジタル時代ならではのソフト編集をしてみました。

ブログ開設以来アクセスNo1 浅草国際劇場の思い出 から『芹なづなさんの アメージング 画像編集中の 写真館 』特別公開です!!

【 言わゆる簡単なCG(コンピューターグラフィックス)のひとつでしょうか。
いまはあのハリウッド映画でさえCGで製作されま
日本のアニメ映画もパソコン操作で、写真からCGを使用して、アニメーション作成したりもするようです
かつての浅草国際劇場でのブログ記事の実際の画像で、敬意をもって簡単に、CG的に編集してみました。】
第50回 東京踊り This is SKD
スリーナイン 踊れ青春です
あの時の浅草国際劇場の舞台がアメージングで迫力とリアリティーあります
槇かりん さん 立原千穂 さん 千晶 薫 さん
朝路さや香 さん 梓しのぶ さん
新井ひろみ さん 咲田みちる さん 初音ひかり さん 芹なづな さん
まさしく煌めきのステージでした !  芹なづなさんはいちばん右に... !
いま、ミュージシャンのMVやスポーツ中継などに使われるサニークロスフィルターを 当時から使用してました !
浅草国際劇場で舞台写真での照明を活かす醍醐味をも教えてもらいました!!
芹なづな さんはいちばん右に !
これぞ 青春!客席の眼差しを浴びて スリーナイン メンバー全員でジャンプ !! 芹なづな さんはいちばん下に !
額の汗が見えて息づかいが聞こえるようでした!
ダンシング ニューヨーク!!
紅エミ さん 芹なづな さん 水咲まゆ花 さん
当時から既に、今話題の『瞳フォーカス』の撮影もマニュアルで行っていました!
アトミック ガール
簡単なCG画像ですが、今では写真からアニメーション作成さえもされるようです。
原版のお写真画像は大切に保存していますのでご安心ください!
【クリック一つでもアメージングに出来ました。
でも究極のところは『舞台』はCG(コンピューターグラフィックス)を超えていたということでしょう
特別応援企画です‼ 待望の芹なづなさんご出演のレビュー公演『スタスレビュー秋のおどり』 が10/13(木)10/14(金)10/15(土)と松竹歌劇団(SKD)の地元でもある浅草の 花やしき 浅草花劇場にて開催されます。
チケット前売り中です❣ 詳細はこちらまで SKD OG STAS [スタス オフィシャル サイト] 最新情報 (j-bolero.com)
是非お出かけください!
「珠木美甫さんのXmas ディナーショー2022」、第3の日曜日、2022年12月18日(日)です。是非ともお出かけください!
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
そして10月の芹なづなさんのライブ予定です。
10/1(土)新宿シャンパーニュでした。
10/27(木)新橋ベッラマッティーナです。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
PC修理中のためブログは通常更新出来ず申し訳有りません。

映画に登場する You tube の 「松竹歌劇団第50回東京踊り フィナーレ」をぜひご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=OfPPVG40Q5A

浅草からは国民栄誉賞の渥美清さん

世界の北野武さんや

お笑い界の革命児と言われ長くテレビ界を席巻した

萩本欽一さん坂上二郎さんのコント55号など

数多くの才能ある方々が生まれ育ち

文字通り日本のブロードウェーでした。

曾ての賑わいの戻った浅草にまた

あの頃と同じようにエンターテインメントの華が咲いてほしいものです!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする