芹なづなさんを応援するブログ Blog to support Seri Nazuna

レビュー写真、ライブ写真が私のライフワーク。

続報! 待望のシャンソニエ シャンパーニュ 8月ライブ報告です !!そして8月 芹なづな さんのライブ日程です ! 

2022-08-12 08:28:07 | レビュー
続報! 8/6(土)  の 芹なづな さんご出演の シャンソニエ シャンパーニュでの『新しい日常』のなかでも
熱唱のライブ報告です。 
 

ご出演は 平沢朋子 さん  国分寺あき さん チ-フ 齋藤 裕 さん  

ピアノ:豊嶋裕子 さんでした。

50周年を迎えられたヨーロッパ調の新しい仮面も飾られた美しい 伝統の シャンソニエ シャンパーニュでの 
芹なづな さん ご出演者のライブ写真第二弾を紹介いたします。 
 
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
 
 
シャンパーニュは、作詞家の故 矢田部道一氏が1973年に創業したシャンソニエです。
ムッシュ矢田部こと矢田部道一氏の作詞曲はシャンソンのみならずカンツウオーネ、ラテン、ポップスなども含め数千曲に及び、 代表作詞曲 再会、逢い引き、貴婦人、王様の牢屋、生きる、まるでお芝居のように、愛の砂漠、脱走兵、北の故郷、アムステルダム、子供の頃、待って、歌い続けて、雨のブリュッセル、 愛はあなたのように など多数数々のヒット曲を送り出しています。
 
 
矢田部道一氏のシャンソン界への多大なる貢献に対して、日本シャンソン協会より2014年 プリスリーズを受賞しています。 
 
 
芹なづな さん 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平沢朋子 さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国分寺あき さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お洒落に熱唱の チ-フ 齋藤 裕 さん
 
 
 
 
 
 
 
 
素敵なピアノ演奏は 豊嶋裕子 さん でした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

御出演者の熱演にお客さまと

そして矢田部オさんそれぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいライブでした。 

以前私は大学で第二外国語はフランス語が専攻と述べました。大学のフランス語教授はフランス人の方々の多くはフランス語は世界一美しい言葉と思われているという話しをしていました。私は今もそう思っています。だからシャンソンにも惹かれます。

 

SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
  
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
  
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
 
 
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき再掲載! 芹なづなさんのベッラマッティーナ 『新朝美座』ライブ! そして 珠木美甫さん のディナ-ショー再掲載です! そして8月の 芹なづな さんの ライブ日程です!!

2022-08-12 08:27:08 | レビュー
  芹なづな さん一昨年 ご出演のベッラマッティーナ『新朝美座』再掲載です 
共演:朝美かほる さん/ 片平光彦 さん/ 沢田みなみ さん/ ささべ ゆうこ さん
ベリーダンス:邦絵ゆか さん/ ピアノ:滝野郁瑛 さん  でした。 
 
音楽を多くの皆様に楽しんで頂ける癒しの空間として誕生したベッラ マッティーナ。 
 
都内随一のLIVE&BARであり、都内随一の写真スポットとも言える 
でしょうベッラ マッティーナで、 
都会的な楽しい時間と歌を楽しめました。
 
ベッラマッティーナ のホームページはこちらをクリック! http://bellamattina.net/   
 
※8/6(土)の 芹なづな さん ご出演の シャンソニエシャンパーニュでの「新しい日常」のなかでも盛況のライブ報告は現在編集中で8/8(月)にも続報掲載です。
 
芹なづな さん ショートヘアーもお似合いです!
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
 
芹なづな さん
 
 
 
 
 
 
 
 
芹なづな さん
 
 
 
 
 
 

シャンデリアの消えたベッラマッティーナもいい雰囲気でした。でもお写真としてはレンズが絞られ難易度が上がります。

オーナー  朝美かほる さん 
      
        芹なづな さん 朝美かほる さん 沢田みなみ さん
 
邦絵ゆか さん
 
 
 
素敵なライブでした。
 
そして  珠木美甫 さんのディナーショーと、ショーにもご出演の初音ひかりさん 瀧園子さん主宰の
 !Flag! 公演記事の 再掲載 応援企画 です
 
!Flag! の 公演 報告 再掲載です。
今回は、今まで出演して下さっているお馴染みの榛名珠利さん、まいか美帆さん。
 新しいメンバーでダンサーの朝吹梨加さん、シンガーの花木さち子さんをお迎えして またひと味違う大人のショーになっています。
チラシにはのっていないのですが、ギタリストとピアニストにも出演して頂き 一部生演奏もあります。 盛りだくさんのショーをお届けいたしますので是非是非観にいらしてください。(ブログより引用です)Flag!  の 「とってもお洒落な素敵なステージ」 (芹さん談)は、好評のうちに終了致しました。
 
 !Flag! ブログはこちらhttps://flagrevue.blogspot.com/
 
 
 
「珠木美甫Xmas ディナーショー」より
 
「写真のはなし その20 (カメラのはなし その6) 」

『写真は秘法によって生み出された虹である。それは化身のように手でつかむこともできないが

夢のような美しさがある。

しかも確固とした実在性をもっている。わたしはそういう写真を撮りたい。』

私の尊敬する写真家 「写真の神様」「リアリズムの巨匠」土門拳 さん の言葉です。

 

~ダンスシーンを撮影する多くのカメラマンさんは、動作が静止した撮影し易い瞬間がシャッターチャンスと考えていると思います。

でも私は、激しいダンスシーンの途中であったり、空中にジャンプしていたとしても、例え撮影は難しくても、『絵になるもっとも撮影したい瞬間』がシャッターチャンスだと考えます。このような、お写真の素晴らしい瞬間のように...です。~

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2022年 珠木美甫さんのXmasディナーショーは、12月18日(日)第3日曜日です。
 
 
SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
  
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
  
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき懐かしの 松竹歌劇団(SKD )と 浅草国際劇場 ~再掲載です! 

2022-08-10 03:53:00 | レビュー

PC故障の為に正規のブログは下記の名称記事リンク先へ移動しました!

申し訳有りませんが下記のブログリンク先からご覧下さい!! 

懐かしの 松竹歌劇団(SKD )と 浅草国際劇場 そして その「フォトチャンネル 」 ~好評につきリニューアル再掲載です !~  - 芹なづなさんを応援するブログ Blog to support Seri Nazuna

『懐かしの 松竹歌劇団(SKD )と 浅草国際劇場 そして その「フォトチャンネル 」 ~好評につきリニューアル再掲載です !』


伝説」の浅草国際劇場 正面全景です。

松竹歌劇団(SKD)の本拠地であり

所属だった皆さんと

松竹歌劇団(SKD)と浅草国際劇場を愛した私たちの青青のひとつ1ページでした。

懐かしの浅草国際劇場

芹なづなさん 初舞台間もなくの頃でいらっしゃいます。

~好評につき再々掲載です !~  懐かしの 浅草国際劇場 と松竹歌劇団(SKD ) そして その「フォトチャンネル 」ブログ記事より 浅草国際劇場でのブログ記事の実際の画像です。
画像編集ソフト習得中ではありますが、雰囲気を壊さないようにデジタル時代ならではのソフト編集をしてみました。

ブログ開設以来アクセスNo1 浅草国際劇場の思い出 から『芹なづなさんの アメージング 画像編集中の 写真館 』特別公開です!!

【 言わゆる簡単なCG(コンピューターグラフィックス)のひとつでしょうか。
いまはあのハリウッド映画でさえCGで製作されま
日本のアニメ映画もパソコン操作で、写真からCGを使用して、アニメーション作成したりもするようです
かつての浅草国際劇場でのブログ記事の実際の画像で、敬意をもって簡単に、CG的に編集してみました。】
第50回 東京踊り This is SKD
スリーナイン 踊れ青春です
あの時の浅草国際劇場の舞台がアメージングで迫力とリアリティーあります
槇かりん さん 立原千穂 さん 千晶 薫 さん
朝路さや香 さん 梓しのぶ さん
新井ひろみ さん 咲田みちる さん 初音ひかり さん 芹なづな さん
まさしく煌めきのステージでした !  芹なづなさんはいちばん右に... !
いま、ミュージシャンのMVやスポーツ中継などに使われるサニークロスフィルターを 当時から使用してました !
浅草国際劇場で舞台写真での照明を活かす醍醐味をも教えてもらいました!!
芹なづな さんはいちばん右に !
これぞ 青春!客席の眼差しを浴びて スリーナイン メンバー全員でジャンプ !! 芹なづな さんはいちばん下に !
額の汗が見えて息づかいが聞こえるようでした!
ダンシング ニューヨーク!!
紅エミ さん 芹なづな さん 水咲まゆ花 さん
当時から既に、今話題の『瞳フォーカス』の撮影もマニュアルで行っていました!
アトミック ガールズ
簡単なCG画像ですが、今では写真からアニメーション作成さえもされるようです。
原版のお写真画像は大切に保存していますのでご安心ください!
【クリック一つでもアメージングに出来ました。
でも究極のところは『舞台』はCG(コンピューターグラフィックス)を超えていたということでしょう

PC修理中のためブログは通常更新出来ず申し訳有りません。

映画に登場する You tube の 「松竹歌劇団第50回東京踊り フィナーレ」をぜひご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=OfPPVG40Q5A

浅草からは国民栄誉賞の渥美清さん

世界の北野武さんや

お笑い界の革命児と言われ長くテレビ界を席巻した

萩本欽一さん坂上二郎さんのコント55号など

数多くの才能ある方々が生まれ育ち

文字通り日本のブロードウェーでした。

曾ての賑わいの戻った浅草にまた

あの頃と同じようにエンターテインメントの華が咲いてほしいものです!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報! 待望のシャンソニエ シャンパーニュ 8月ライブ報告です !!そして8月 芹なづな さんのライブ日程です ! 

2022-08-09 07:37:02 | レビュー
速報! 8/6(土)  の 芹なづな さんご出演の シャンソニエ シャンパーニュでの『新しい日常』のなかで
盛況のライブ報告です。 
 

ご出演は 平沢朋子 さん  国分寺あき さん チ-フ 齋藤 裕 さん  

ピアノ:豊嶋裕子 さんでした。

50周年を迎えられたヨーロッパ調の新しい仮面も飾られた美しい 伝統の シャンソニエ シャンパーニュでの 
芹なづな さん ご出演者のライブ写真第一弾を紹介いたします。 
 
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
シャンパーニュは、作詞家の故 矢田部道一氏が1973年に創業したシャンソニエです。
ムッシュ矢田部こと矢田部道一氏の作詞曲はシャンソンのみならずカンツウオーネ、ラテン、ポップスなども含め数千曲に及び、 代表作詞曲 再会、逢い引き、貴婦人、王様の牢屋、生きる、まるでお芝居のように、愛の砂漠、脱走兵、北の故郷、アムステルダム、子供の頃、待って、歌い続けて、雨のブリュッセル、 愛はあなたのように など多数数々のヒット曲を送り出しています。
 
 
矢田部道一氏のシャンソン界への多大なる貢献に対して、日本シャンソン協会より2014年 プリスリーズを受賞しています。 
 
 
芹なづな さん 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

平沢朋子 さん

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国分寺あき さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お洒落に熱唱の チ-フ 齋藤 裕 さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
素敵なピアノ演奏は 豊嶋裕子 さん でした。

 
 
 
 
 
 

御出演者の熱演にお客さまと

そして矢田部オさんそれぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいライブでした。 

以前私が大学でフランス語が専攻と述べましたが、個人的には最近シャンソン界でもフランス語でもシャンソンをうたわれる方が多くなった気がして私は、 嬉しく思います。

 

SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
  
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
  
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別応援企画!! 一昨年 10月ベッラマッティーナ ライブ報告 !8月 芹なづな さんのライブ日程です ! 

2022-08-09 07:36:16 | レビュー
8/6(土)の 芹なづな さん ご出演の シャンソニエシャンパーニュでの「新しい日常」のなかでも盛況のライブ報告は現在編集中で8/7(日)新規掲載です。
 
おととし 10/27(火)の 芹なづな さん ご出演の ベッラマッティーナ の「新しい日常」のなかでも盛況のライブ報告です。共演;唯文 さん  三原 ミユキ さん   ピアノ:ショーン 星野 さん でした。 
 
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
芹なづな さん
 三原 ミユキ さん
 
ダンディーに  唯文 さん
 
 
 
音楽を多くの皆様に楽しんで頂ける癒しの空間として誕生したベッラ マッティーナ
 
ベッラマッティーナ のホームページはこちらをクリック! http://bellamattina.net/   
 
『コロナ対応策として大きなライブ&バ-なので休憩時の窓の開放による空気の入れ換え感染対策も行われます。👍』
 
芹なづな さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピアノ:ショーン 星野 さん
 
 三原ミユキ さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
文 さん 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歌手の皆さんご一緒に
 
素晴らしいピアノ演奏の ショーン星野さんと
御出演者とお客さま、それぞれの歓びに溢れてとても素晴らしいライブでした
 
 
~あるYouTubeサイトで、芹なづな さんも所属した SKDご出身の大スターの皆さんや、浅草国際劇場での東京踊りや銀河鉄道999 inSKDの動画などの貴重な動画を追加紹介です。是非リンクをクリックしてごらんください!
SKDご出身の大スターの皆さんがご出演の懐かしい貴重な映像に感謝です!フーテンの寅さん の妹の「さくら」役の国民的女優で歌手でいらっしゃる 倍賞千恵子さん、映画やTVドラマでもご活躍の大女優 倍賞美津子 さん姉妹や、東宝の社長シリーズなどでもご活躍された 淡路恵子 さんと、SKD元トップスターの春日宏美さん、千羽ちどりさん、藤川洋子さんの浅草国際劇場での豪華な顔合わせには大感激です!
現在はSTASを主宰の高城美輝さんと、滝真奈美さん主演の銀河鉄道999 inSKDの動画は懐かしく、そしてミュージカルレビュー公演としてのグレードの高さとスケールの大きさにあらためて驚きました!!
アニメが世界的にも認められた日本の文化のひとつとなった現代だったら、間違いなくさらに人気を呼んだことでしょう!
 
華やかにパリの雰囲気で!
SKDトップスター勢揃いの豪華絢爛のステージです!
国際劇場の後には芹なづなさんもメンバーになる伝統のグループ エイトピーチェスです!
*私も二十代のときにはこのステージにたくさんの元気をいただきました!
この時、入団数年時の芹なづなさんは勿論スリーナイン メンバーのおひとりでした!
 
SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
  
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
  
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき!! シャンパーニュ 7月ライブ報告 再掲載 です !! そして 芹なづなさんの 8月ライブ日程です!

2022-08-09 07:35:36 | レビュー

好評につき去年7/3(土)  芹なづな さんご出演の新宿シャンパーニュ ライブ 「新しい日常」のなかでも盛況のライブ報告  再掲載です。

ご出演は  清水梨央 さん 小倉 浩二 さん チ-フ 齋藤 裕 さん  ピアノ:ション星野さん  マスコットボーカル 檜山初音さん でした。

煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!

9周年を迎えられたヨーロッパ調の新しい仮面も飾られた美しい 伝統の シャンソニエ シャンパーニュでの 芹なづな さん ご出演者のライブ写真を紹介です。 

 

 

美しい 伝統の シャンソニエ シャンパーニュの飾られたヨーロッパ調の煌めく仮面なども皆さまもお写真に切りとれます。

ここまでアップでの撮影は手振れしやすいのでポイントは、シャッターチャンスは手振れに要注意で、ピント合わせを確認して息を止めシャッターを押します。
 

 

芹なづな さん


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芹さんとSTASでも共演された 清水梨央 さん


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスコットボーカル 檜山初音さん


 
 
 
 
 小倉 浩二 さん
 

 
 
 
ゴ-ジャスなスーツとハットで熱唱 チ-フ 齋藤 裕 さん
 

 
 
 
 
 
いい写真というものは、写したのではなくて、写ったのである。
計算を踏み外た時にだけ、そういういい写真が出来る。
僕はそれを、鬼が手伝った写真という。  土門拳
 
 
 
 
 
御出演者とお客さま、オーナーさんそれぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいライブでした
 
そしてピアノはション星野さんの素晴らしい演奏でした。
 
シャンパーニュは、作詞家の故 矢田部道一氏が1973年に創業したシャンソニエです。
ムッシュ矢田部こと矢田部道一氏の作詞曲はシャンソンのみならずカンツウオーネ、ラテン、ポップスなども含め数千曲に及び、 代表作詞曲 再会、逢い引き、貴婦人、王様の牢屋、生きる、まるでお芝居のように、愛の砂漠、脱走兵、北の故郷、アムステルダム、子供の頃、待って、歌い続けて、雨のブリュッセル、 愛はあなたのように など多数数々のヒット曲を送り出しています。
 
 
矢田部道一氏のシャンソン界への多大なる貢献に対して、日本シャンソン協会より2014年 にはプリスリーズを受賞しています。
 
 

 

 

 

 

新宿シャンパーニュ  は新型コロナ感染予防の対策をとりながら営業をしています。

ご来店を心よりお待ちしております。
 
シャンパーニュ のホームページはこちらをクリック!http://www.champagne-live.com/access.html
 
 
SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
  
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
  
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき昨年11月ベッラマッティーナ ライブ報告 「その1」再掲載です !  さらに 8月 芹なづな さんのライブ日程 ! 

2022-08-08 07:12:54 | レビュー
好評につき11/11(木)の 芹なづなさん ご出演の ベッラマッティーナ盛況の「朝美座」の最新ライブ再掲載です。
共演:朝美かほるさん  沢田みなみさん ベリーダンス:邦絵ゆかさん お客様:なかむらしげこさん 
バイオリン:寺嶋貴恵さん ピアノ:滝野郁瑛さんでした。
 
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
今宵またまたベッラ マッティーナが、
都内随一のLIVE&BARであり、都内随一の写真スポットとも言える場所であることを実感するお写真を自信をもって紹介いたします。ベッラ マッティーナは新型コロナウィルス感染症対策も空調管理まで十分行われて安心な環境です!
豪華なシャンデリアと、華やかな照明、アンティーク調の大きな鏡には歌い手さんの横顔がミラーボールの煌きとともに映ります。
 
ベッラマッティーナ のホームページはこちらをクリック! http://bellamattina.net/
 
 
芹なづなさん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベリーダンス:邦絵ゆかさん
邦絵ゆか さんのベリーダンススタジオの詳細はこちらまで http://www.kunie-yuka.com/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
沢田みなみさん
朝美かほるさん  沢田みなみさん
朝美かほるさん  と素晴らしい演奏は、バイオリン:寺嶋貴恵さん ピアノ:滝野郁瑛さんでした。
 
 なかむらしげこさ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝美かほるさんと歌手の皆さん演奏家さん全員が揃われて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
御出演者の熱演で、お客さまオーナーさんそれぞれの歓びに溢れてとても素晴らしいライブでした。
 
 
SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
  
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
  
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき!魅了された 珠木美甫さん の クリスマス ディナーショー 続々報全編後半再掲載 です !! そして 芹なづなさんの8月ライブ情報です !

2022-08-08 07:11:50 | レビュー
好評につき!昨年12/19(日)第一ホテル東京ラ・ローズでの 28周年を迎えられた魅了された   珠木美甫さん」の Xmas Dinner Show2021』の続々報 全編後半 掲載こ報告 再掲載です。
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
第一ホテル東京ラ・ローズ シャンデリア
出演 :珠木美甫 さん Flag!  の初音ひかりさん 瀧園子さん まいか美帆 さん 月冴水香 さん
そしてボンボンマスター 福浦光洋 さん
演奏 : 城所潔とサウンドフォーカス の皆さんでした。
 
 
素敵でそして素晴らしい歌唱ステージ、本格的なダンスパフォーマンスと演奏で見ごたえのあるショーは芹なづなさんも観劇でした。
 
枯葉 珠木美甫 さん

枯葉のなかの青い炎 珠木美甫 さん

東京日記  福浦光洋 さん

珠木美甫 さん

まいか美帆 さん

月冴水香 さん

  瀧園子さん

  瀧園子さん 初音ひかりさん

初音ひかりさん 珠木美甫 さん 

パリ・パナム~カ一テンコ一ル   

今宵あなたに、感謝と愛を  というフレーズに相応しいさらにグレードアップされ魅了された素晴らしいディナーショーでした。

2022年 珠木美甫さんのXmasディナーショーは、12月18日(日)第3日曜日です。

SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
  
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
  
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報! 大分別府の思い出。そして早咲き桜 撮影紀行再掲載です。芹なづなさんの 8月ライブ日程です!

2022-08-06 07:34:21 | レビュー
記録的な豪雨と猛暑が続きますがご注意されてお元気にお過ごしください。  
 
私は転勤先大分県別府市では、下の二枚目の写真の温泉の湯量日本一の湯けむりの上あたりの、大文字焼きも開催される扇山の4LDKに一人で住んでいました。 
自転車では登れないくらいの急坂はきつかったですが、 下り坂の全面に広がる別府港の朝日の眩しく煌めくサンフラワー号 を望む下り坂の光景は美しくお気に入りでした。 
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
 
沖合のサンフラワー号   
 
別府では友人のマンションなどでは、1階スポーツジムと最上階は勿論天然温泉の大浴場が常設完備でした。
5階の自宅天然温泉風呂に浸かりながら別府港のサンフラワー号や航行する船舶も眺められました。
住まいが日本一の観光地のひとつ別府だった毎日の生活と仕事は快適で贅沢にさえ感じました。 
フェリーさんふらわあ記事から引用 
   
懐かしい通勤コースでもあった別府の湯けむりが!   
会社の外国人社員の方々は『日本のナポリ』とも呼んでいたようです。対岸から眺める夜景もさらに美しいです! 
日本中でも別府近郊以上に多くの観光施設のある観光地は、他には少ないでしょう。 
4LDKの一部屋はアクアリウムの『熱帯魚部屋』でした。 
水草や流木にこだわるとアクアリウムは野性的な自然界の環境と同じようになります。 
4LDKの一部屋は熱帯魚部屋でしたが、『グッピー』や『エンゼルフィッシュ』たちは水槽で子供も産んで繁殖もしてくれました。 
熱帯魚は文字通り『熱帯の魚』ですので、エアーポンプと温度ヒーターは必須ですので停電には要注意です  
ちなみに我が家の金魚はエアーポンプで育てるとフナや鯉のように30cm近くに巨大化しました。 
やはり凍った水でもたくましく生きる金魚にはたくましい生命力があります。 
大分別府の河川には温泉水が流れ込んで暖かいので、野生化したグッピーも生息していました。 

 

そして新型コロナ禍、完全終息を祈り去年の春は

早咲き桜が見頃ろという上野不忍池弁天堂、湯島天満宮から再度隅田川河畔まで、

三密には注意して写真撮影に訪れてみました。早咲き桜写真ご紹介です。

まず『河津桜』について調べてみました。

  • 学名:Prunus lannesiana cv. Kawazu-zakura
  • 科名:バラ
  • 属名:サクラ属
  • 分類:落葉高木
河津桜は数多くある桜の中の一種類です。梅の花が咲く頃に河津桜も開花します。オオシマサクラとカンヒサクラの交雑種ではないかと言われています。人間の手で作られた園芸品種ではなく、自然が作り出した偶然の産物です。
静岡県の河津町で発見されたのが名前の由来です。
河津桜の開花時期は東京近郊で2月中旬~3月中旬です。もう少し暖かいエリアでは1月下旬から咲き始めるところもあるようです。まだ寒い時期から咲き始めて、その年の気温にも左右されますが、花が咲き揃うまでに10~2週間はかかります。
河津桜はソメイヨシノに比べて非常に花期が長いので、見逃してしまうということは少ないようです。

河津桜の香りを知っていますか。河津桜の花の香りを知っているという人は少ないと思います。それもそのはず、河津桜には残念ながら香りはありません。

河津桜に香りがあったらどんなに素敵だろうと思いますが、香りがなくても早春にこれだけの花を咲かせてくれるのですから、多くを望むのは贅沢かもしれません。

 

私はライフワークのライブ写真はベテランですが、 

風景写真ましてや植物のマクロ的な撮影では ほぼ初チャレンジの写真でした。 

 

不忍池周辺の静岡県河津町から寄贈されたという早咲きの『河津桜』が満開でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『河津桜』の下で一足早い暖かい春のような日差しに誘われてスズメくんもやってきました。

写真のどこにいるかわかりますでしょうか。保護色とはよく言ったものです。

 

 

 私が一昨年12月まで長野で住んでいた社宅の目の前の林には本物の『鶯(うぐいす)』が住み着いていました。

長野の高地は5月のゴールデンウィーク頃まで鳴いていました。今年ももうすぐ鳴き始める頃でしょうか。

「ホ-ホケキョ」の鳴き方のが下手な子供 ⁉の『鶯』もいて可笑しかったのを思い出します。

 

 

 

美しい『河津桜』のマクロ的な撮影にもチャレンジしました。

 

 早咲きの満開の『河津桜』の生命感や甘い匂いの雰囲気までが撮影出来た気がします。

皆さんにもお届け出来ていますでしょうか。

ちなみにカメラは芹なづなさんのライブ写真撮影をしているいつもの愛用コンパクトデジカメです。

最近は色んなお写真を撮影していますが、ライブ写真も、夜景も、風景や花の写真もきれいに上手く撮影する基本は同じです。

専門分野の半導体ICセンサーは話題のAI(人工知能)と同じで学習してくれるので有難いです。

 

SKDrevue!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
 
 
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
 
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。      
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき!続報! ベッラマッティ-ナ「Asami-Za」ライブ報告 その3!! そして 芹なづな さんの 8月ライブ日程です!

2022-08-06 07:33:31 | レビュー
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
 
 続報!6/9(木)の 芹なづなさん ご出演の ベッラマッティーナの新しい日常のなかでも盛況の『Asami-Za』ライブ その3のご紹介です。

共演; 朝美かほる さん  ベリーダンス:邦絵ゆか さん  沢田みなみさん Daiji 松村 さん バイオリン: 寺島貴恵 さん ピアノ:滝野郁瑛 さん でした。  

  

今宵もまたまたベッラ マッティーナが、

都内随一のLIVE&BARであり、都内随一の写真スポットとも言える場所であることを実感するお写真を自信をもって紹介いたします

 芹なづなさん 

朝美かほる さん 芹なづなさん 

朝美かほるさん
 
朝美かほるさん 沢田みなみさん
 
ベリーダンス:邦絵ゆか さん
邦絵ゆか さんのベリーダンススタジオの詳細はこちらまで 邦絵ゆかベリーダンスレッスン | 東京 大田区 蒲田 (peraichi.com)
 
沢田みなみさん
 
芹なづなさん  沢田みなみさん
 

Daiji 松村 さん
 
 
雰囲気を盛り上げる素晴らしい演奏は バイオリン: 寺島貴恵 さん ピアノ:滝野郁瑛 さん でした。
御出演者とお客さま、それぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいライブでした
 
 
New!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
 
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
記録的な猛暑が続きますが熱中症にはご注意されてお元気にお過ごしください。
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき!続報! ベッラマッティ-ナ「Asami-Za」ライブ報告再掲載です !! そして 芹なづな さんの 8月ライブ日程です!

2022-08-06 07:32:22 | レビュー
 
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
 続報!6/9(木)の 芹なづなさん ご出演の ベッラマッティーナの新しい日常のなかでも盛況の『Asami-Za』ライブ のご紹介です。

共演; 朝美かほる さん  ベリーダンス:邦絵ゆか さん  沢田みなみさん Daiji 松村 さん バイオリン: 寺島貴恵 さん ピアノ:滝野郁瑛 さん でした。  

  

今宵もまたまたベッラ マッティーナが、

都内随一のLIVE&BARであり、都内随一の写真スポットとも言える場所であることを実感するお写真を自信をもって紹介いたします

 芹なづなさん 

 

朝美かほる さん 芹なづなさん 

朝美かほるさん
 
 
 
 
 
 
 
 
朝美かほるさん 沢田みなみさん
 
 
 
 
 
 
ベリーダンス:邦絵ゆか さん
邦絵ゆか さんのベリーダンススタジオの詳細はこちらまで 邦絵ゆかベリーダンスレッスン | 東京 大田区 蒲田 (peraichi.com)
 
沢田みなみさん
 
 
 
 
 
 
芹なづなさん  沢田みなみさん

 
 
 
 
Daiji 松村 さん
 
 
 
 
 
 
雰囲気を盛り上げる素晴らしい演奏は バイオリン: 寺島貴恵 さん ピアノ:滝野郁瑛 さん でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
御出演者とお客さま、それぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいライブでした
 
 
 
New!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
 
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
記録的な猛暑が続きますが熱中症にはご注意されてお元気にお過ごしください。
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき!魅了された 珠木美甫さんの クリスマス ディナーショー全編 特別編WestSideStory再掲載です!! そして 芹なづなさんの 8月ライブ情報です !

2022-08-04 09:47:28 | レビュー
珠木美甫さん」の『 Xmas Dinner Show2021』の全編 WestSideStory 特別編 を編集掲載 です。
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
 
第一ホテル東京 エントランス 
素敵でそして素晴らしい歌唱ステージ、本格的なダンスパフォーマンスと演奏で見ごたえのあるショーは芹なづなさんも観劇でした。
これらのライブ写真は、最後列テーブル席30mの距離から手持ちでズームレンズを駆使しました。
既に販売終了の 愛用の優れたコンデジCASIO EXILIM EXZR850BE 1610万画素 16倍ズ撮影しました。
1600万画素でも人間の画像認識力の2倍はあるのでトリミングしても素敵な写真になりました

よへほ節 珠木美甫 さん  まいか美帆 さん  月冴水香 さん

枯葉 珠木美甫 さん

枯葉の中の青い炎 珠木美甫 さん  まいか美帆 さん  月冴水香 さん

West Side Story メドレー Flag!  の初音ひかりさん  瀧園子さん  まいか美帆 さん  月冴水香 さん

今宵あなたに、感謝と愛を  というフレーズに相応しいさらにグレードアップされ魅了された素晴らしいディナーショーでした。2022年 珠木美甫さんのXmasディナーショーは、12月18日(日)第3日曜日です。

New!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
 
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
記録的な猛暑が続きますが熱中症にはご注意されてお元気にお過ごしください。
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき!スタスレビュー夏のおどり千秋楽報告その3再掲載です‼ そして 芹なづな さんの 8月ライブ日程です!

2022-08-04 09:46:36 | レビュー
好評につき!『スタスレビュー夏のおどり』千秋楽再掲載です‼
 
 
千秋楽当日は浅草寺境内はほおずき市の賑わいでした。
チームとしてもパワーの感じられる 、コロナ禍でも演者さんと客席とが 心一つに成った素晴らしい公演でした。
煌めきのお写真画像は勿論拡大しても綺麗にご覧いただけます!
 
芹なづなさんと榛名珠利さんの『三原ヤッサ』はお二人だけの景でも艶やかに楽し気に、祝いらしい素敵な景でした。
出演と多くの景の振り付けも担当された 榛名珠利さん、そして日高理恵さん、春風まこさん、奈央海ゆうさん、宮野黎さん海斗レイさん佐野基さんら 精鋭メンバーの皆さんと、中堅新人メンバーの皆さんも、SKDからの和物と洋物そしてラインダンスと伝統継承しつつ、出演者のグレードと芸術性の高い、 全員の皆さんの、個人の実力と才能を今公演も遺憾なく発揮されていました。そして今公演でも顕著だったのは更に若手の皆さんのダンスセンスの凄さそしてプロポーションの素晴らしさにも驚かされました。
 
フィナーレに写真撮影の機会を作って頂いたので、シャッターチャンスは限られスポットライトが無いので最新 AI(人工知能)画像ソフトphotoshop elements 2022で一部編集デコレーションして華やかに掲載その3です!短時間でいかに多くの方々を撮影するか努力の結晶です。
 

『鳥取傘踊り』の景はマイクをもって歌われさらに傘も回して操り踊られ、スタスメンバーの皆さんも華やかな和物の雰囲気は見事な演出でした。
 
お写真の『ビギン・ザ・ビギン』のフィナーレは、松竹歌劇団から紡がれてきた正統の伝統を受け継ぐ芹さん榛名さんはじめスタスメンバーの皆さんのレビュー界でも比類のない上品な煌めきの華やかな雰囲気が醸し出されていました。
スタスメンバーの皆さん全員の煌めくような笑顔で輝いた景で、とても素敵な夢々しい公演でした。
振り付けの皆さんやスタッフさんのチカラも発揮されて、SKDらしいお洒落で華やかなセンスの良い今まで見たこともないくらい素敵な景色の景が多くありました。
芹なづなさん榛名珠さんはじめSTASメンバーの皆さんの笑顔弾ける素晴らしい公演だったと思います。
STASメンバーさんの全ステージを撮影出来る機会があれば有難いです!
 
STASの公演は、劇場、ライブ、ディナーショーと拝見させて頂いていますが、あらためて
STAS(千羽ちどり さん、高城美輝 さん、明石薫 さん、銀ひ乃で さん) の皆さん、スタッフさんのご指導、情熱には『敬服』ですSTAS出演者の皆さんの才能と努力には『感動』です。
お疲れ様でした。
 今後も文化庁芸術祭参加作品となるでしょうSTAS 公演秋のおどりもまた期待いたします。
 
 
 
New!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
 
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
記録的な猛暑が続きますが熱中症にはご注意されてお元気にお過ごしください。
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍応援企画!速報!スタスレビュー夏のおどり千秋楽報告その1再掲載です! そして 芹なづな さんの 8月ライブ日程です!

2022-08-04 06:21:03 | レビュー
コロナ禍応援企画!『スタスレビュー夏のおどり』が無事千秋楽を迎えました ‼
千秋楽の三公演を通してほぼ最前列から見させて頂きましたが素晴らしい公演を再掲載です! 
写真画像を拡大しても勿論高画質にご覧になれます!
芹なづなさんと榛名珠利さんの『三原ヤッサ』はお二人だけの景でも艶やかに楽し気に、祝いらしく素敵な景でした。
出演と多くの景の振り付けも担当された 榛名珠利さん、そして日高理恵さん、春風まこさん、奈央海ゆうさん、宮野黎さん海斗レイさん佐野基さんら 精鋭メンバーの皆さんと、中堅新人メンバーの皆さんも、SKDからの和物と洋物そしてラインダンスと伝統継承しつつ、出演者のグレードと芸術性の高い、 全員の皆さんの、個人の実力と才能を今公演も遺憾なく発揮されていました。そして今公演でも顕著だったのは更に若手の皆さんのダンスセンスの凄さそしてプロポーションの素晴らしさにも驚かされました。
今公演も各演目で、チームとしてもパワーの感じられる 、コロナ禍でも演者さんと客席とが 心一つに成った素晴らしい公演でした。
フィナーレに写真撮影の機会を作って頂いたので、シャッターチャンスは限られ、スポットライトが無いので最新 AI(人工知能)画像ソフトphotoshop elements 2022で一部編集デコレーションして華やかに掲載その1です!短時間でいかに多くの皆さんを撮影するか努力の結晶です。
 
そして『鳥取傘踊り』はマイクをもって歌われさらに傘も回して操り踊られ、スタスメンバーの皆さんも華やかな和物の雰囲気は見事な演出でした。


お写真の『ビギン・ザ・ビギン』のフィナーレは、松竹歌劇団から紡がれてきた正統の伝統を受け継ぐ芹さん榛名さんはじめスタスメンバーの皆さんのレビュー界でも比類のない上品な煌めきの華やかな雰囲気が醸し出されていました。
スタスメンバーの皆さん全員の煌めくような笑顔で輝いた景で、とても素敵な夢夢しい公演でした。



 
 
振り付けの皆さんやスタッフさんのチカラも発揮されて、SKDらしいお洒落で華やかなセンスの良い今まで見たこともないくらい素敵な景色の景が多くありました。
芹なづなさん榛名珠利さんはじめSTASメンバーの皆さんの笑顔が弾ける素晴らしい公演だったと思います。
STASメンバーさんの全ステージを撮影出来る機会があれば有難いです!
 
STASの公演は、劇場、ライブ、ディナーショーと拝見させて頂いていますが、あらためて
STAS(千羽ちどり さん、高城美輝 さん、明石薫 さん、銀ひ乃で さん) の皆さん、スタッフさんのご指導、情熱には『敬服』ですSTAS出演者の皆さんの才能と努力には『感動』です。
お疲れ様でした。
 今後も文化庁芸術祭参加作品となるでしょうSTAS 公演秋のおどりもまた期待いたします。
 
千秋楽当日は浅草寺境内はほおずき市の賑わいでした。 
 
 まだ記録的な猛暑が続きますが熱中症にはご注意されてお元気にお過ごしください。
New!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
 
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
8/11(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
 
8/20(土)銀座ボンボン『浴衣でボンボン』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評につき !12月 ベッラマッティ-ナ クリスマス ライブ 報告 再掲載です ! そして 芹なづなさんの 8月ライブ日程情報 です。!

2022-08-04 06:19:51 | レビュー

好評につき猛暑の季節に涼し気に、去年12 /23(木)の 芹なづなさん ご出演の ベッラマッティーナ での クリスマスライブ報告 その2 再掲載です!!

共演; 友納あけみさん マキさん バイオリン: 寺嶋貴恵さん ピアノ: 雄太さん でした。 

写真画像を拡大しても勿論高画質にご覧になれます!

今宵もまたまたベッラ マッティーナが、 
都内随一のLIVE&BARであり、都内随一の写真スポットとも言える場所であることを実感するお写真ベッラマッテ ィーナ での クリスマス ライブ報告 を 自信をもって紹介いたします。

 
 
 
クリスマスらしい煌めきのシャンデリアと  芹なづなさん
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
煌めきのシャンデリアと マキさん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シャンソンの祭典 パリ祭にもご出演の 友納あけみさん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
御出演の皆さんの 熱唱と熱演で、楽しいクリスマスでした。
素晴らしい演奏は バイオリン: 寺嶋貴恵さん ピアノ: 雄太さん でした。
 
 
御出演者と お客さま、それぞれの歓びにも溢れ、とても素晴らしいクリスマスライブでした  
New!松竹歌劇団 - YouTube (動画掲載には感謝致します。)
 
ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
 
そして8月の芹なづなさんのライブ予定です。
 
8/11(木)新橋ベッラマッティーナ『朝美座』です。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
 
8/20(土)銀座ボンボン『浴衣でボンボン』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
 
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報などもご覧ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする