楽ん楽ん Every Day

季節の花々、水辺の鳥たちに癒やしを求めて・・・

小さい秋みつけた・2

2021-09-25 | 日記

みちのく杜の湖畔公園、秋の花々編・・・(昨日)

秋といえば、ハギやコスモスが思い浮かびます。コスモスは咲き始めたころです。

ミヤギノハギはちょうど見頃となっていました。

シロバナハギ・・・ミヤギノハギの変種なのでしょうか? 

美しい白ですね・・・

お気に入りの石の橋です・・・

風情のある水車小屋・・・ ふるさと村にあります。

道ばたのオオムラサキツユクサ・・・密を吸っているところをパチリ。

アキノノゲシ、淡い黄色の花びらに目がとまりました。

「何が見頃ですか?」と聞いたら、係の人が「ジニアですかね・・・」「えっ?」

ヒャクニチソウ(百日草)と言えばわかるのにね。おしゃれな名前になったんですか。

花期は8月中旬からで、3品種、7万本があるそうです。

やや終わりかけていたようですが・・・ これはきれいに整っています。

昨年は終わるころに訪れた「花畑」のコスモス。まだ早いようです・・・

満開のころに再び訪れたいところです・・・

街中でよくみかけるアベリア・・・背が高く、大きなスケールです。

出口近くにもハギが・・・白とピンクが交じっているようで、きれいですね。

季節によってさまざまな花々が出迎えてくれます。また散策を楽しみましょう。

 

 


小さい秋みつけた・1

2021-09-24 | 日記

少し涼しいようなので、小さい秋を求めてみちのく杜の湖畔公園へ・・・

出迎えてくれたのが・・・ライム色のコキアです! かわいい!

・・・公園には約4,800本があるそうです。 

  8月~10月中旬まではライム色、それ以降はきれいな赤い色になりますね。

  少し色づいてきていました。

園内には、幼稚園児や小学生が引率の先生といっしょにお勉強に来ていました。

小さな田んぼには、案山子(かかし)さんも・・・ もうすぐ稲刈りかな。

アレチウリ(荒れ地瓜)が勢力を張っていました。繁殖力が凄まじいです。

きれいなんですが、好かれてはいません・・・

花期は8月~9月で、花の後には白いトゲに覆われた金平糖のような実がなります。

※ウリ科の大型のツル植物で1年生草本。英名(burr cucumber)は、トゲのあるキュウリの意。北米原産で日本では本州以南で帰化植物として知られ、特定外来生物に指定されている。また、日本生態学会によって日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。ツルのように巻き付きながら高木をも覆い尽くして枯死させてしまう。

コセンダングサ(かな?)北米原産の帰化植物。衣服などにつくひっつき虫。

アレチウリと競争しているような・・・

きれいな紫色の実~ムラサキシキブ~小枝はやや水平に伸びていますね。

こちらは、サルスベリの花と実・・・

低いところに枝がありました。きれいですね。

クリ(栗)が落ちていました。 秋ですね~

上を見たら・・・

こちらはクルミ(胡桃)・・・ 昔のお手伝いを思い出しました。

グミのような真っ赤なサンシュユ(山茱萸)の実・・・

サルビアとガマの穂・・・

遊歩道でみつけたヘビ・・・ヘビを見たのは30年ぶりです・・・

いっしょにながめたご夫婦から「いいことがあるかもね」と。そうならいいですね。

虫取りをしていた小さな男の子とお父さんも、興味深く見ていました。生き物が好きなんですね。

 


CF/リターン

2021-09-23 | 日記

仙台七夕まつり、昨年は初めて中止になりましたね。今年は縮小しての開催でした。

「星に願いを! 仙台七夕まつり応援プロジェクト」のクラウドファンディングに寄付をしました。

寄付のリターンは「仙台七夕オリジナル手ぬぐい」なのです。今日届きました。

仙台出身のイラストレーター・佐藤ジュンコさんがイラストを描いています。

右側に商店街関係者、左側に見物客。お互いが同じ七夕飾りを見上げています。

そして、「仙台七夕・七つ飾りと七つの願い」が書かれています。

 ・短冊:学問や書道の上達~いまは願いごとを書いて飾ります

 ・吹き流し:手芸・機織りの上達

 ・折鶴:家内安全、健康長寿

 ・紙衣(かみごろも):病気・災難の厄除け、裁縫の上達

 ・巾着:商売繁盛

 ・屑篭(くずかご):清潔、倹約

 ・投網(とあみ):豊漁・豊作

 

この手ぬぐい、どう使おうかな? 2枚いただいたので、娘に1枚あげよう。

額に入れて飾るということもできますが。。。何かにリメークできそうかな?

思案していたら、来年の七夕に近づくかもしれません。

来年こそは、盛大なお祭りができることを期待します・・・

 

 


スズメの水浴び

2021-09-21 | 日記

久しぶりに新笊川の遊歩道を歩いてみました。流れがゆるやか、きれいな水です。

スズメが水を飲みに来たようです。(右のほうに見えます)

少し濡れましたね・・・

気持ちいいのでしょうか・・・ びっしょりですね。

土手にはヒガンバナ(彼岸花)があちらこちらに・・・

秋の彼岸のころに鮮やかな赤い花を咲かせます。別名 曼珠沙華

川の途中でカルガモを見つけました・・・

1羽かな?・・・

もう1羽出てきました・・・

全部で3羽ですね・・・

フサフジウツギ(房藤空木)の紫がかった桃色がきれいです・・・

蝶が止まりました・・・ミドリヒョウモンのようです。

イヌタデがあちらこちらに・・・たくさん見かけます。

これはソバ(?)・・・ 河原なのに・・・

キクイモの黄色がとても目立ちます・・・たくさん咲いていました。

今夜は中秋の名月。満月と同じ日です。(ハーベストムーン:収穫の月)

昨夜はきれいに月が見えましたが、今夜はどうでしょうか?

 


サギの楽園かな?

2021-09-20 | 日記

大沼に近い赤沼にカンムリカイツブリの親子がいるらしいと知ったので、初めて行ってみました。

大沼が目印なので、まずは大沼へ・・・車でめぐります。

最初に出会ったのが、アオサギ・・・魚をゲットしたようですが、なかなか撮れません。

今日もコサギは多くいました・・・

次に、赤沼へ・・・ え~~っ! たくさんのサギたちが・・・

ダイサギ、コサギ、アオサギ・・・こんなに大勢は初めて見ました。

小さな沼ですが、悠々と飛び交っていました。

やはり、いましたよ! カンムリ親子・・・幼鳥になっていますね。

3羽は元気に成長しています。

ほとんど移動しないのを見たのは初めてです。居心地がいいのかな?

沼を1周してきても同じような場所にいました。

顔の赤い斑はなくなりました。まだまだ親鳥がいっしょですね。

沼のまわりは舗装されていないところが多いです。

行く手を遮ったのがカルガモさんたち・・・

今年うまれたカモさんたちでしょうか? たくさんなので・・・

黄金色の田んぼが広がっています・・・

稲刈りが始まっていました・・・

ユウゲショウが可憐に咲いています・・・

街路樹のイチョウが色づいてきました。

秋なんですね~ 朝夕は涼しくなりました。