冬至:一日で日の出ている時間が一番短い日
節分:2月3日は冬と春を分ける(季節を分ける)日
皆さんご存知の通りです。
さて、火曜日の夜に釣りに出ている僕にとって、「日が伸びる」という事に関して、冬至から節分に関しては、あまり影響がありません。
実はこの時期、「日の出」に関して言えば、それほど早くなってはいないんです。
むしろ、日の入りが遅くなっているんです。
初日の出の市川標準時刻は6時49分に対して、日の入りは16時37分
節分の日の出の市川標準時刻は6時38分に対して、日の入りは17時9分
つまり、日の出は9分しか早くなっていないのに対して、日の入りは32分も遅くなっているんです。
寒い時期に釣りをしてると、朝日の温かさを実感します。
日が昇ると、ホワ~ンと暖かく感じます。
皆さんの通勤時間、日が出てから然程時間が経っていないので、冬は寒く感じるのかも知れませんね。
日の出が早くなると、皆さんの通勤時間までに「太陽の恩恵」を受ける時間が長くなるので、そうなってくると「春」を感じるようになるのかも知れません。
まぁ、僕の場合は、日の出が早くなると、朝マズメというゴールデンタイムが早くなります。
朝の8時に帰宅する事を考えると、今の時期は市川周辺でしか釣りは出来ません。
しかし、これが4時頃に朝マズメと迎えるとすると、8時の帰宅を考えた時、かなり遠方まで行けるんですよ!
もちろん、家族には内緒です…(笑)
何せ、「遠征は月に一回」という暗黙のルールが作られていますんで…(泣)
夏至が近付けば、通勤渋滞を考えても、木更津周辺までは「8時帰宅」が可能になります。
もちろん、家族には内緒で木更津なんですけどね!
このブログをご覧になったお客様にお願いします。
今日の話は、お店ではしないでくださいね!
お願いします!
では、今日もこの辺で…
おやすみなさい!
節分:2月3日は冬と春を分ける(季節を分ける)日
皆さんご存知の通りです。
さて、火曜日の夜に釣りに出ている僕にとって、「日が伸びる」という事に関して、冬至から節分に関しては、あまり影響がありません。
実はこの時期、「日の出」に関して言えば、それほど早くなってはいないんです。
むしろ、日の入りが遅くなっているんです。
初日の出の市川標準時刻は6時49分に対して、日の入りは16時37分
節分の日の出の市川標準時刻は6時38分に対して、日の入りは17時9分
つまり、日の出は9分しか早くなっていないのに対して、日の入りは32分も遅くなっているんです。
寒い時期に釣りをしてると、朝日の温かさを実感します。
日が昇ると、ホワ~ンと暖かく感じます。
皆さんの通勤時間、日が出てから然程時間が経っていないので、冬は寒く感じるのかも知れませんね。
日の出が早くなると、皆さんの通勤時間までに「太陽の恩恵」を受ける時間が長くなるので、そうなってくると「春」を感じるようになるのかも知れません。
まぁ、僕の場合は、日の出が早くなると、朝マズメというゴールデンタイムが早くなります。
朝の8時に帰宅する事を考えると、今の時期は市川周辺でしか釣りは出来ません。
しかし、これが4時頃に朝マズメと迎えるとすると、8時の帰宅を考えた時、かなり遠方まで行けるんですよ!
もちろん、家族には内緒です…(笑)
何せ、「遠征は月に一回」という暗黙のルールが作られていますんで…(泣)
夏至が近付けば、通勤渋滞を考えても、木更津周辺までは「8時帰宅」が可能になります。
もちろん、家族には内緒で木更津なんですけどね!
このブログをご覧になったお客様にお願いします。
今日の話は、お店ではしないでくださいね!
お願いします!
では、今日もこの辺で…
おやすみなさい!