M.O.S.な日々

なんとなくな日

NHK Robocon 2012

2012-06-10 23:00:00 | Robocon
今年のロボコンは楽しかった♪

なによりちゃんと動いてるチームが多くて,
予選リーグのシード校ではない大学でも条件勝利をしてたので
全体的にレベルが高かった印象です.


というわけで, 今回の写真↓↓



いつも通りの国立青少年センター
いつものように外人さんが多い. .


なんだか看板の予算がだんだん減ってる気がする・・・・

今年の会場




でのリハーサル風景


ロボットはお姫様抱っこで運ばれるらしい(〃^∇^)ノ


競技中の写真はナシで;



気が付いたら続々と並べられるトロフィーなどなど


一番高価なやつも出てきた♪


ちなみに, ,


目の前は東大の皆さんで, ,


優勝のときは\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!
みたいな. .

やっぱり大学でまとまって座ってた方が良いよなぁ. . . .
とか思ってみたり;




ちなみに母校は準優勝でした(ノ〃^▽)ノ

準優勝カップの入ってた箱


昨年は予選敗退で, ,
今回も会場についてからあまり調子が良くないという話だった. .

競技前の技師さんの冴えない表情を見てたので
予想に反して大健闘してくれた気分です♪


今回のルールが段差+坂道+ロボット同士の合体+人乗り
と色々な要素のオンパレードだったにも関わらず, ,

全体的なロボットのレベルが高くて

応援も面白かったし

上位校のロボットを公開する技術交流会的なのを大会後のピットでやってたり

ココ数年で一番盛り上がれた大会だったんじゃないかと思いますヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.





来年の大会が楽しみです♪


でわ
東大の皆さん頑張って~~°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワ




//
競技中に

"繊細なロボット"とか"コート整備で万全な状態で"

的なことをアナウンサーの人が言ってたけどABU になるとなぁ・・・・


むしろコート整備の作業を止めてしまっても方が良いんではないかと思う


でも, 気分的にはきれいなコートでやりたいし. .


最新の画像もっと見る

コメントを投稿