著莪猫(ShagaNeko)海を渡る【広州編】

夫の転勤にともない始まった子連れ・猫連れの海外生活。
天津で3年、そして広州へ。
ただいま新しい場所で奮闘中。

にせもの~

2012年06月19日 13時53分37秒 | 広州日記
先日幼稚園ママさんと出かけた時に「ねぇねぇ、アレ知ってる?」と教えてもらったこの看板……



【KFC】じゃなくて【MFC】。
よく見るとおじさんの顔も違う……カーネルじゃな~い~!!!

ここの店舗はもう無くなっちゃったそうなんだけど、商品はケンタッキーとそっくりだったんですって。
味はケンタッキーのほうが美味しいとママさん談。(←だろうね~^^;)
そのママさん、はじめは気づかずに中に入ってメニューを見て「あれ?なんか違う???」と思ったそうな。
(ちなみにこのママさんは中国人)

このお店、今でもどこかに別店舗があるのでしょうか?
あるなら一度行ってみたいです(笑)





にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ  日記@BlogRanking



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カーネルじゃない~笑 (MyLifein広州)
2012-06-19 16:10:22
おじさんの顔、アジア人に見えなくも無い(笑)
スタバっぽいカフェとか、よくもまあ
こんなに似せて作るもんだと逆に感心してしまいます。
でもパクられる方はたまったもんじゃないですよね!
返信する
◆MyLifein広州様 (ShagaNeko)
2012-06-19 18:06:27
カーネルっぽさとアジア人っぽさが上手くミックスされてますよねぇ(笑)

このお店のようにメニューも似ているという場合は似せたい気持ちも解らなくはないのですが、メニューはまったくのオリジナルというお店もありますよね。
しかも充分美味しいお店だったりすると「わざわざ偽物に成り下がらなくても……」と思ったりします。
どんな気持ちで真似するのか訊いてみたいです~(^^;)
返信する
Mは何のM? (Lyla)
2012-06-19 21:49:54
びみょ~な似せっぷり!
ここまでやってくれると笑うしかない(^O^)/
でも、MFCのMって一体なんでしょう?
ケンタッキーならぬマンダリン?
それともついでにマックもパクったとか?
返信する
さすが! (プッチママ)
2012-06-19 22:35:34
笑っちゃいました(#^.^#)
やっぱりすごいなぁこの国は!
チャレンジ精神が半端ないですね。。。

わからない程度においしいところだけ真似すればいいのに(~~;)

でもこういうのを見つけると何か嬉しいですよね(^^)

返信する
◆Lyla様 (ShagaNeko)
2012-06-20 01:31:22
それが何のMなのか訊くの忘れちゃったんですよ~。
多分このおじさん(カーネルもどき)の名前なんでしょうけど。
今度ちゃんと訊いておきま~す(^^)
返信する
◆プッチママ様 (ShagaNeko)
2012-06-20 01:36:03
ここまであからさまに真似をする度胸は凄いと思いますよね~。
真似っていうか、間違えて入ってくるお客さんを狙っているとしか思えません。

こういうソックリ看板、気付かないだけでもっとあるかもしれません。
また見つけたら報告しますね~(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。