著莪猫(ShagaNeko)海を渡る【広州編】

夫の転勤にともない始まった子連れ・猫連れの海外生活。
天津で3年、そして広州へ。
ただいま新しい場所で奮闘中。

バカ親子

2013年07月14日 00時31分30秒 | 
今回はPCで画を描くのに挑戦。
だけどペンが無くてマウスで描くのって大変なのねぇ。
なので汚い画なのは勘弁してくださいね〜。


もうかなり時間が経ってしまいましたが、幼稚園の保育参観がありました。
(父親参観より前だから結構前ですね)
その時は子供たちと母親が一緒になってホールで体を使った遊びをしました。

「ぴったんこ遊び」というものです。


どこをくっつけるかは先生が歌いながら毎回出題。
そして「これはちょっと難しいかな〜?」と言いながら、出された課題……


こういうふうにするのが正しいのですが……


私と娘は爆笑しながらこんな感じ……



先生の呆れ顔と、周りの様子を見て間違いだと気づきました。
オデコと足の裏ではあるんだけど……(笑)

バカ親子でスミマセ〜ン。






応援ありがとうございます♪
励みになるのでポチッとお願い致します(^^)

にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ

幼稚園の運動会

2012年11月20日 01時21分41秒 | 
土曜日は幼稚園の運動会でした。

前日まで40度を超す熱を出していた娘、
私は「はじめての運動会なのに欠席かぁ~。子どもはこういう肝心な時に熱を出すって言うけどホントね」と泣きたい気分。
夫は「こりゃ100パーセント無理だね」と、私たちは諦めていたのです。

ですが当日朝には熱が下がり、起きて来た娘は
「お熱下がった!運動会行く!!!」
とヤル気満々。
その後一週間くらいは幼稚園を欠席する覚悟で参加してきました。



参加種目を元気にこなし、最後には金メダルを貰って(コレは全員もらえます)大満足の娘。
当日になって熱が下がった事について本人曰く「気合い」だそうです(笑) 


月曜日(今日)は土曜日の代休。
せっかくの平日休みなので、普通の休日には混んでいる「星期八」という中国版キッザニアに。
幼稚園ママさんの発案で、幼稚園のお友達皆と行ってきました。
今日の朝まで「運動会で無理をしたから行けないだろう」と思っていたのですが、運動会当日の夜に少し発熱しただけで順調に回復した娘。
これまた元気に参加してきました。


子どもの回復力がスゴイのか、気力の賜物なのか、どちらにしても無事参加できて良かったです(^^)







応援ありがとうございます♪
励みになるのでポチッとお願い致します(^^)

にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ

今更だけど「こびとづかん」

2012年11月07日 20時19分35秒 | 
先週、CSのキッズステーションで放送されていた「こびと観察入門」。
たった3日間(全6話)の放送でしたが、娘が夢中になりました。
紹介されていたコビトは……
ベニキノコビトhttp://kobito-dukan.com/kobito/kobito_07.html
モクモドキオオコビトhttp://kobito-dukan.com/kobito/kobito_05.html
リトルハナガシラhttp://kobito-dukan.com/kobito/kobito_02.html
カクレモモジリhttp://kobito-dukan.com/kobito/kobito_04.html
クサマダラオオコビトhttp://kobito-dukan.com/kobito/kobito_01.html
バイブスマダラhttp://kobito-dukan.com/kobito/kobito_17.html
とても面白い番組で、コビトの捕まえ方から世話の仕方、食べられるものは調理方法まで紹介されていました。

その中で紹介されていた「ベニキノコビトのシチュウ」
(※傘だけ食べるのでコビトは無事だそうですwww)



娘があまりにもコビトを気に入っているので、今夜はこんな物を作ってみました。



ただのシチューですが、シイタケを切らずに丸ごと(笑)
娘、大喜び♪でした(^^)






応援ありがとうございます♪
励みになるのでポチッとお願い致します(^^)

にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ



娘の思い

2012年09月30日 20時28分22秒 | 
娘から近所のお友達に御挨拶の月餅。



つい最近まで周囲がゴタゴタしていたから、お互いに気を遣ってしまってあまり会えなかった娘のお友達がいます。
それまではいつもお菓子や野菜などをお互いにお裾分けしたりするようなお付き合いをしていたのですが、その子は地元の商店の子だから日本人の子が遊びに来ているという状況は迷惑になっちゃうかもしれなくて……。
そんな理由でしばらく行き来するのを控えていたのですが、今はもう日本料理店も普通に営業しているし、近くの商店街でも日本語の歌がBGMで流れていたりして、先日までのピリピリムードは感じられません。

それで周囲が落ち着くにつれて買い物などに顔を出すようになったのですが、娘もその子もまた会う事が出来て嬉しそうにしています。
娘はそんな気持ちを伝えたかったようで「○○に月餅あげたい。月餅ってお友達にあげるんでしょ?」と自分から言い出しました。
なので今夜、出かけたついでにお店に寄って置いてきました。


この子たちが大人になる頃にはお互いがもっともっと理解し合って仲良くできる世の中になっていますように……。





にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ  日記@BlogRanking

矯正歯科

2012年08月14日 03時48分38秒 | 
一週間ほど前、娘の仕上げ歯磨きをしている時に見つけてしまった初期虫歯。
毎回チェックしていたつもりだったのですが、上の歯の裏って見難いのと、毎回同じ向きで覗き込んでいたので見落としちゃったんですよねぇ。
気になるのは前歯の裏と右上の裏。
キャラメルを食べた後のような色になっていました。
ずっと以前にママ友さんが
「歯医者さんに『子供の虫歯は100パーセントお母さんの責任ですよ』って言われちゃった」
と言っていたのを思い出し、娘に申し訳ない~~~~とその場で慌てて病院に電話。
放っておいたら酷くなって治療も痛みが伴うだろうし、早いうちに対処するのが良いだろうと思ったからです。
翌日の予約を取り、早速行ってきました。

娘は日本で歯医者さんに行った事が何回かありますが、いつもフッ素塗布や歯磨きチェックだったので虫歯治療は初めて。
だから歯医者さんに怖い印象は無いようです。
(それに普段通っているクリニックの歯科で、夫も私も治療した事があるところなので)





診察結果はやはり初期虫歯。
黄色くなっている部分については削るほどではないとのことでしたが、右上の一番奥だけは小さな穴が開いていました。
それをちょっと削って充填して完了。

削っている時にもしかしたら痛くて泣くかな?なんて思っていたのですが、娘は全く平気な様子。
Drは「もし痛がるようなら安全の為に麻酔を」と言っていたけれど、麻酔の注射のほうが確実に痛いので断って正解でした。
ガリガリしている間もとくに嫌がる事も無く平然としている娘に、Drも看護婦さんも通訳のお姉さんも驚いていました。


ところが、虫歯治療は簡単に済みましたが噛み合わせについて指摘されました。
日本の病院でも「ちょっとだけ受け口になっているから、ゆくゆくは矯正が必要かも」とは言われていましたが、娘の場合は受け口の身内が見当たらないことから成長とともに改善される場合もあるということで様子見になっていたのです。
(遺伝的な理由の場合は自然に改善される事は少ないそうです)

そしてそれ以来娘に出された「アイーン禁止令」。
そうです、娘の受け口はあの志村けんのアイーンみたいな口をするのが原因(^^;)
アイーンっていうか、気に入らない事があった時に下顎を突き出したような表情になるんです。

  こんな顔。コレ、私もやっちゃうんだよね……親子だなぁ(--;)

  

あれから2年、最近はこの表情を見る事も無くなってきたので改善されてると思ってたんだけどなぁ。
それに私としては、歯並びが悪いわけじゃないし受け口くらい気にならないよね~という感じだったんです。
だけど、今後の顎の発達に影響が出る(顎の骨格が歪む)可能性が高いと聞くとちょっと考えてしまいます。
しかも娘の場合は下顎が出ているのではなくて上顎の未発達だそうで、ということは今は乳歯だから歯並びに問題ありませんが永久歯になったら狭い所に大きな歯が並ぶのでガタガタになる可能性も……。
そうなってしまうと矯正は本当に大変らしいし、そこまでいかなくても6歳になると永久歯が出始めるのでやはり時間がかかるのだそうです。
(娘の症状と年齢から見て、今なら2~3ヶ月の矯正で済むらしいです)
そう考えると受け口くらい気にならないなんて言ってられないですよね。

矯正となると上顎の内側に樹脂製の型を入れて押し出すようにするのだそうですが、問題はその調整のために週1回通院しなくてはならないということ。
毎週幼稚園を遅刻させるのも考えちゃうので、貴重な週末に行くしかないかなぁ。
(幼稚園が始まると私はまた昼間に家事ができなくなる為、週末は溜まった家事に追われるのが常)


・・・・・・それにしても、また病院通いだわ~(--;)






にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ 日記@BlogRanking