5/15に、引っ越したばかりの地元で開催しました、大島紬を愛でる会を終えました。
織り子さん(大島紬を織る職人さん)のご希望もあって、10名くらいの参加者さまがいてくれたら丁度良いかな、と思っておりましたが、上手く、そのようになり、盛況のうちに幕を閉じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
皆さまのお召しになったお着物が眼福で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
5月半ばということも有り、涼しげな白大島の方が多く、かんかん照りの暑い日でも無かったので、比較的着やすい天候にも恵まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何より、本場奄美在住の織り子さんから、直接お話が聞けて、
「この私の大島は何マルキのカタス?ですか??」「どれどれ…?これは…」
お一人お一人が、大島に触れ、その名の通り愛でることの出来た機会でありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
次回は、土日に出来ればと思っております。
誠にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
織り子さんのお話レポもまた書きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
#大島紬
#織り子さんのお話
#奄美大島
#白大島
#マルキ
#垢抜け屋文月
#垢抜け屋琥珀
#矢向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/b7d3fcfc46b970e18a9715ef64d83bee.jpg)
織り子さん(大島紬を織る職人さん)のご希望もあって、10名くらいの参加者さまがいてくれたら丁度良いかな、と思っておりましたが、上手く、そのようになり、盛況のうちに幕を閉じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
皆さまのお召しになったお着物が眼福で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
5月半ばということも有り、涼しげな白大島の方が多く、かんかん照りの暑い日でも無かったので、比較的着やすい天候にも恵まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何より、本場奄美在住の織り子さんから、直接お話が聞けて、
「この私の大島は何マルキのカタス?ですか??」「どれどれ…?これは…」
お一人お一人が、大島に触れ、その名の通り愛でることの出来た機会でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
次回は、土日に出来ればと思っております。
誠にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
織り子さんのお話レポもまた書きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
#大島紬
#織り子さんのお話
#奄美大島
#白大島
#マルキ
#垢抜け屋文月
#垢抜け屋琥珀
#矢向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/b7d3fcfc46b970e18a9715ef64d83bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/54c2c7453615242903381a919d5757a5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます