shakoの日常着物と照明シゴト備忘録

普段着物生活と照明スタッフでのつれづれブログ。
和装はもっと気楽に楽しめる!を提案中。 (旧:垢抜け屋文月)

着付け教室

2014-02-28 12:33:55 | 着物
一昨日、和装教室2回目。惨敗。
というのも、ポリエステル素材のものは良くないと完全否定されてしまった
襦袢のポリは、暑いし、夏なんて着ていられたもんじゃない!と。ポリに絹の着物を合わせたら擦れて痛みが早くなるとも。
確かに正絹の方が良いに決まっているし、最初に作っておくべきは、正絹の長襦袢だ。
しかし…
私のやってることは、邪道なので…
敢えて?着物で照明仕込んだりバラシたり、TPOをわきまえない行為です。その通り!
そーゆー汚れ仕事の時に、絹のモノは着ていたくない…。
という訳で、全身ポリでその話を聞いていた私は、恥ずかしいですよね~。先生は、分かってて言ってるのだから、宣戦布告とも取れます(笑)なんちゃって
郷に入っては郷に従えで、ちゃんと正絹の襦袢と着物を用意したいと思います。
先生の仰るちゃんとした着方をマスターしよう。日本和装で襦袢買うよ…何万掛かるかな…
下着を買う良い機会でもあると思っていたから、仕方ない。
あんまり焦らず、揃えていきまーす

照明仕込み

2014-02-21 11:49:05 | 照明
いつも行っている、即興パフォーマンスのスタジオ公演が明日、明後日と有ります。だいたい着物なので、和装姿のまま、たすき掛けと裾を端折り、脚立に上って照明機材を仕込む訳ですが、アラレも無い格好と言えばきっと、そうなので着付けの先生が見たら卒倒するかも
“私がお教えする着付けは、着崩れ一切しません”と仰っていたので、期待。
しかし、こんなことしてるとは、想像もつかないだろうから…(^^;;
黙っておくか…小出しにお話ししていくか…理解して貰えないこともあるだろうから、しばらくは、静かに様子をみよう。


こちら前回のルゥフェス,80年代。
パフォーマーの皆さんは、ダンサーのプロの方もいれば、一般の方、役者さん、障害を持っている方、様々ですが、カリスマ振付家、香瑠鼓先生のWS(ワークショップ)でメソッドを学んで訓練して来た方々です
それぞれ自分の表現したい音楽とテーマを選び、即興で演じて行きます。
今回も前回同様80年代を軸に、個々、何を表現してくれるでしょう。
初めはおぼつかなかった人も回を重ねる毎に、どんどんパフォーマーとしての力を発揮しています。

https://m.facebook.com/events/404573069689429/

お芝居の照明のオペレーションは難しくて手は出さないようにしようと思いましたが、こちらの即興だけは、最初から私のやるべきことだと思って続けております。自分の出来る範囲で、そんな中でも皆さんと一緒にレベルアップしていけたら幸せ。
今回からあぴフェスと名前が変わり、800円となりました。
頑張りまーす







今更ながら

2014-02-19 15:44:02 | 着物
今年こそは、ちゃんと着付けの勉強をしようと、日本和装さんの無料着付け教室の門を叩きました
まず、担当者の女性が事務的なお話(会社の説明から始まり)があって、先生は別にキラキラオーラを放って鎮座しておられました。美しいお着物を身に纏われ、髪も結われた気品のある綺麗な方でした。
自己紹介されると、やはり、裕福なご家庭にお育ちで、インターネットで着物を買うなどは、オススメ出来ないと仰っていました。
そりゃ、直接、見て触って自分の身体に合わせて仕立てるのが1番!もちろんそうですけれど、バーゲンに行くように気軽に着物は作れませんよね
私は、いつもの普段着で参りましたが、この格好では、銀座に行くにはちょっと恥ずかしいラフさらしいです。平気で行っちゃいますけどね(笑)
近場、調布のお教室でしたので、それには、問題ないわ✨と。
そういうしっかりとした知識をお持ちの先生に教わって常識を身につけたいと思います。分かっていてやるのと、ただ知らないのでは、差がありますから、ちゃんと知識は持っていないと。
非常識なのでワタクシ
さて、今日はオリエンテーション。次週から本格的に着付け教室がスタートしますが、初心者向けのお教室ですから、生徒の皆様、次週から用意しなくてはならない和装用の細々を確認。
着付け教室自体は無料ですけれど、生徒さんへ必要な下着・お道具類を人揃え申し込む法式。下着だけで結構なお値段ですそりゃ~そうよね。
私は前々から欲しいと思っていた、腰紐替わりのゴムになっている腰ベルトや、これで伊達締め不要という、コレもまたゴムの紐。日本和装では小袖こしひも・小袖ベルトというそうです。ゴムになっているだけで、着崩れ無いし、楽!それと、補正の腰パッドを購入。タオルで以前作りましたが、蒸れるし、重いし、なかなか乾かないしで自作がうまくいかなかったので。私は合計4850円でした。
代引きにて3日後には届くそう。素晴らしいですね~
そして、来週からのために半襟付けを説明。白い半襟が常識と。
私みたいなのは変化球過ぎて…先生から見たら、非常識なんでしょうね、“かわいい”という感覚では無かったようです。私はかわいいと思ってやっていますが

緑の小鳥ちゃん、ヨーロッパ柄のコットン。
来週は、郷に行っては郷に従え、白の半襟にして、良い子になりたいと思います
がんばんべ。



半襟付けはこうです、と説明頂いて、白

着物にも合わせます防水ブーツ!

2014-02-18 17:34:14 | 着物
大雪で雪掻きを猛烈にしまして、腕が筋肉痛、肩はバリバリ
皆様、大丈夫でしたか?
この雪で長靴は欠かせませんでしたが、なんと、母から譲り受けた愛用の長靴は、私よりもご高齢でした(笑)
これが昔のモノって丈夫で、まだまだ全然履けるのですが、最近着物で出掛ける率が高い私は、さすがに長靴に着物…というのは気持ち許せず、それなら雪でもOKのブーツを手にいれてみました。
ホントはちょっとヒールのあるタイプの方が見た目には可愛いいのですが、雪、雨、に耐え得るタイプ、そこが重要なので、より実用的なフラットのモノを選びました…。
ありがとう、長靴。最近のオシャレ長靴には目もくれず…長年親子2代で履きました。…すぐ捨てなくてもいいか可愛くもなんともないのですが

断捨離、苦手です。


案山子

2014-02-13 17:18:30 | 演劇
下北沢の本多劇場にて東憲司氏作演出の「案山子」を観て参りました。

劇場には、多くの著名な役者さま方がおいでになっていらっしゃいました。
主演は、近藤正臣さまです。
朝の連続テレビ小説、ごちそうさん、に続き、刑事もののドラマにもレギュラー出演されておいでで、昨年末の劇団桟敷童子の@スズナリでの公演から休み無し?!
これは、もう、劇団桟敷童子ファンならば、必見!!
原口健太郎さんが素晴らしい演技をされていますパンフ写真、おひげの方です~。
桟敷だったら、池下重大さんがされるだろう役どころ?を、素敵に、実に巧妙に、好演されております。
ヒロインの田中美里さんとホロッとするシーンも…。
東さんのテイストも本多に合わせて少しお上品に(笑)
原口さん、良かったなぁ。
良い役。感無量の私でした…
今日はピンクのチェック柄に水玉の帯を合わせてみました。POPでしょ。むふ💖



新変会

2014-02-08 12:06:36 | 着物
昨夜は、変会という、20年続くパーティにお邪魔して参りました。
参加者は、広告業界に携わる方々が多くを占める会で、主催のマティさんという方が、それはそれは、めちゃくちゃマメに皆さんをまとめられ、人と人を結びつける出会いの場、というお食事会を定期的にされております。
会場は、溜池山王にあるフランス料理のBonne Femme。雰囲気ある、居心地の良いビストロでした。ワインも飲みやすく、お食事も美味しかったです
こちらの正絹小紋は、母の着物か?叔母の?祖母の??箪笥の肥やし。初めて袖を通しました。白地に細かい古典柄。女性的で、八掛がふんわりピンク、残念ながら、つんつるてんなので、非常に無理して着ています自分の丈にあったものを少しづつ、揃えて行きたいですね。
久し振りに名古屋帯でお太鼓結びしたら、上手くいかず夫に直して貰いました。我が夫は、帯を粋に直してくれるのが得意です(笑)
良かった良かった