着付のレッスンでお世話になっている、きものサロン服部さんのイベント。
西武新宿線・大江戸線の中井駅近く、ニ葉苑さんに行ってきました。
ニ葉苑さんは染め工房、江戸染色の着物、染め小物を制作販売しています。
私が一番興味深かったのは江戸小紋。
こちらは、江戸小紋の訪問着。
あぁゝっ
なんて美しいんでしょう。
職人さんの技術と努力の賜物です。

江戸更紗の帯の反物と合わせてみました。エプロンみたいですが
この縞の反物が私が着ているものです。遠目だとグレーに見えますが、実際は、紫なんです。江戸小紋は無地に見えるものですからね。

23名の皆様が参加し全員お着物でしたので、華やかで、まー楽しかった。

皆様にブログに載せても良いですか?
と許可を頂いて…

某着物教室、◯本◯装の帯セミナー、着物セミナーは、えげつない押し売り攻撃でしたが
、こちらは全くナシ!
あぁ、楽しかった
良いお品を見たら、いつかは、こんな素敵なものを自分のものにしたいと思う。
自分のレベルで欲を出すのは無理と思っていましたが、これを着たいから頑張る…
という女心の欲をパワーに変えるのは良いことかもしれない…
いつかは…なんて言っていたら、おばあちゃんになっちゃいそーですもん。
来年は目標を持って稼ごう…
きものサロン服部さんは、お金儲け主義ではなく、純粋に着物の美しさ、楽しさを広げたいというお教室です。
随時、レッスンを受けられますよ
http://kimono-hattori.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏波夕日の美容天気
http://www.b-10.net/
毎月 第2・4日曜日 コラム連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西武新宿線・大江戸線の中井駅近く、ニ葉苑さんに行ってきました。
ニ葉苑さんは染め工房、江戸染色の着物、染め小物を制作販売しています。
私が一番興味深かったのは江戸小紋。
こちらは、江戸小紋の訪問着。
あぁゝっ


職人さんの技術と努力の賜物です。

江戸更紗の帯の反物と合わせてみました。エプロンみたいですが

この縞の反物が私が着ているものです。遠目だとグレーに見えますが、実際は、紫なんです。江戸小紋は無地に見えるものですからね。

23名の皆様が参加し全員お着物でしたので、華やかで、まー楽しかった。

皆様にブログに載せても良いですか?
と許可を頂いて…

某着物教室、◯本◯装の帯セミナー、着物セミナーは、えげつない押し売り攻撃でしたが

あぁ、楽しかった

良いお品を見たら、いつかは、こんな素敵なものを自分のものにしたいと思う。
自分のレベルで欲を出すのは無理と思っていましたが、これを着たいから頑張る…


いつかは…なんて言っていたら、おばあちゃんになっちゃいそーですもん。
来年は目標を持って稼ごう…

きものサロン服部さんは、お金儲け主義ではなく、純粋に着物の美しさ、楽しさを広げたいというお教室です。
随時、レッスンを受けられますよ

http://kimono-hattori.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏波夕日の美容天気
http://www.b-10.net/
毎月 第2・4日曜日 コラム連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます