未来の娘へ送る日記

いつか母になった時に目を止めてくれると嬉しい^^

暴走列車という名の部活

2014年02月02日 15時18分43秒 | 今時の高校生
まあ忙しいことと言ったら、

とんでもない忙しさだ。

まるで暴走列車(部活)を無免許運転手(部長)が

運転しているような・・すさまじいものがある。

部活の行事だけなら、まだしも

芸術の音楽選択者の音楽会に借り出され、

年末から、音楽選択担当教師に呼びつけられては

伴奏をさせられていた。

先日のこと、会場リハーサルがあるとのことで

前日夕方に楽器を会場に運び込み

当日は授業終了から、リハーサルに参加し

楽器の片づけをして、帰宅したのが夜8時。

親のほうは怒り心頭!!


と、ぷりぷりしていたら、

娘が

「今日、部長が音楽顧問に切れてん

私「えっ先生に?」

娘「そう!
 
 部長「なんで!こんな下手な合唱の伴奏を吹奏楽部がしなきゃいけないんですか


私「やった!!部長を初めてほめてつかわそう^^」


吹奏楽は幽霊顧問しかいないから、

なめらているのよね

たまにはガツンと言ってやらなきゃね


なんだか、スッとしたね

かなり、これで部長の株が上がったね^^


始業式&実力考査

2014年01月08日 19時37分58秒 | 今時の高校生
あっという間に冬休みが終了し、

もう3学期になった。

・・・と思ったら、実力考査7科目三日間

体も頭も休める日が少なすぎるよね

3学期も部活はほとんど休みなし!で

イベントが目白押し

親の方はというと

これまた行事が多い

こうやって3年間があっという間に過ぎてしまうのか???

明日から、またお弁当も始まるし

のらりくらりと

がんばらなくっちゃね^^


苦渋の決断

2013年10月30日 20時18分39秒 | 今時の高校生
2年生になると選択科目を選ばなければならない。

理科はすんなり決まったが・・・

芸術選択が困難を極めている。

書道か?家庭科か?

娘は習い事に行こうとは言わず、

結局、書道を習っていない。。

したがって、成績は芳しくなく、悩みの種。

家庭科・・これまた困難

きゅうり切りとりんごの皮むきのテストがあるというから


さあ大変

おまけに浴衣も縫うらしい


さてさて親の心配をよそに

娘は家庭科を・・・選択した  お気楽に決めたらしい

来年が思いやられる


燃え尽き症候群・・その後

2013年10月30日 14時46分59秒 | 今時の高校生
一見、燃え尽きた感のあったA子(お隣の)は

燃え尽きてはいなかった。

二学期になり、塾への道を再び歩み始めた。

お母さんからの指令?か?

A子 「やらされないと勉強しないから、塾へ行きなさいって言われたから塾へいくねん」

   「○○(娘)は塾へは行けへんの?」

娘  「行けへん~そんな暇ないよ^^」

やがて、中間考査が終わり、結果が出て・・・

A子は4欠(よんけつ)

つまり赤点が4科目

塾へ行き始めたのに1学期よりさらに成績を下げたA子は

お母さんの機嫌を取ろうとして、

下校時にシュウクリームを買って帰り、


余計に、こっぴどく叱られたそうだ。

かわいそうだよね・・。

日に睡眠時間が4時間の日もあり、

目の下にはくまが・・・

成績が悪かったからと言って、

安易に塾へ行かせるのは本末転倒だね。

最近はぼやく日も多くなったそうで

A子「誰の為に勉強してるのかわかれへん」と・・・。

中学時代のがり勉姿はなりを潜め

すっかりネガティヴ発言を繰り返す日々・・・。

娘からA子の話を聞く度に

気を引き締めて、

私自身も娘の心の変化をキャッチし、

心の声を聞く耳を持たなければと

今一度、深く心に誓う。

部活動への不信感

2013年10月21日 16時30分27秒 | 今時の高校生
入部からの部活への不信感が限界に達した。

高額の楽器の購入に始まって、

1か月1500円の使途不明の部費。

部費で賄えるはずの楽譜のコピー代は自腹・・・。

3万円の合宿費。

夏用冬用の衣装代。

各月には誕生日プレゼントと称して、

部活終了後、買い物へ・・・。

コンクールに出場した引退したはずの3年生には

“出てくれてありがとうプレゼント”を渡す。

来年は教えに来てくれる講師に

一回3000円の指導料を立て替えなければならないそうだ。

その他、遠征費・・・。

子供の金銭感覚が麻痺してしまいそうな出費。

それにもまして、不信感が増すことになったのが、

年に9回、土曜に行われるサタゼミの日に

突然イベント予定を入れ、

「サタゼミにはいけません」との部長からの指示。

本末転倒もいいところだ。

入部から、始まった不信感は今、頂点!!

自主・自律・自由のもっとうを掲げ、

文武両道を標榜する高校で

あまりにもおかしな部活運営に怒りも湧いてくる。

顧問はいったい何をしているのか?

運営状況を把握しているのか?

おおいに疑問に思う。


・・・ってね・・ここのところ、精神衛生が悪い

長かった中間考査が終了

2013年10月17日 19時35分06秒 | 今時の高校生
上天気に恵まれた3連休を棒に振り、

計8日間の長い定期テストが終了した。

早速、5教科が戻り、

苦手な数学もまずまずの点数にホッ

中学時も高校入学後も

変わらず娘に言ってきたのは

一に睡眠、二に睡眠、三四が無くて、

五に勉強。

テスト中も普段と変わらず、九時就寝。

やはり、言ってきたことは間違ってはいなかったと思う。

たっぷり睡眠をとって、授業に臨むことで

授業中に理解を深めることができる。

多くの子が塾へ行き始めた中、

相変わらず娘は塾へ行きたいとは言わない。

なんとか自力で大学受験を乗り越えられるように

母親にできることは・・・

やっぱり・・飯炊き婆に徹することかな

目まぐるしい半年が過ぎた

2013年10月05日 15時31分04秒 | 今時の高校生
兎に角、今時の高校生は忙しく、尋常ではない・・と思うほど。

1学期末テストを終え、やれやれ・・・と思う間もなく、

朝練・昼練・夕練が始まり、あっという間に終業式になった。

終業式の日は通知表も見せずに合宿へ行ってしまった

帰ってきた翌日ももちろん練習・・・。

1週間が過ぎ、コンクール当日。

ここで終わればよかったけれど、

運よく?運悪く?金賞を受賞し、2週間後の府大会まで練習が長引いた

コンクール前日は予約してあった阪大歯学部にて、親知らず1本抜歯。

4日後、抜糸。

8月4日からは予定通りにタイ・ベトナムへ3泊4日の旅に出発。

帰宅した翌日はまた練習・・。

そして、8月10日、府大会

翌日、楽器の片づけで・・やっと部活終了となった。

はい!ここからが大変でした~。

8月12日は夏休みの課題で大学のオープンスクールへ参加するために阪大へ

8月13日は二本目の親知らずの抜歯。

さあ!お盆になり・・山のような課題に取り組み始めたけれど、

なかなか捗らず、どうにかこうにか終わらせて、ほっとしたのもつかの間

練習が始まった

と同時に補習が開始となり、あっという間の夏休み終了。

始業式当日から、二日間は課題テスト・・・

まもなく、体育祭。

そして、文化祭。

この間、娘は“曜日の感覚も日日の感覚もなくなった~”と疲労困憊。


いくらなんでも忙しすぎだよね。

ここまで書いただけでもぞっとするわ

そして、来週から、中間考査開始で

三連休を挟んで、5日間。

もったいないね~三連休。

あ~~~どこか遠くへ行きたい





文化祭

2013年09月22日 19時26分33秒 | 今時の高校生






初めての文化祭を十分に満喫し、

満面の笑顔で帰宅

クラスの出し物は

焼きとりのはずだった・・・が

急きょ、オムライスに変更・・・

しかも・・・湯煎して、お皿に盛るだけ・・・

キャッチフレーズが

“日本一の高校生が作るオムライス”

うそーーー作ってないでしょ^^

230円は高いような??安いような??

スポコン並の文化部(´;ω;`)

2013年07月13日 15時11分02秒 | 今時の高校生
7月2日から、土日を挟んで

8日まで続いた期末考査も終了し、

やれやれ、一学期も終了か~なんて思っていたら、

甘かった(´;ω;`)

期末考査最終日は当たり前のように

午後から、猛練習

それに加えて、火曜日からは朝練が始まった

7時半練習場に集合とのことで

家を出るのは6時50分

その朝練が問題で・・・

練習場の窓は締切

クーラーなし

昨年は2人が熱中症で倒れたのにも関わらず

今年も昨年通りに実施されている

本日、土曜日も終日練習

明日はコンサート

明後日は昼から練習

週明けも朝練から始まって、

午前授業のあと夕方まで練習

19日終業式終了後、合宿へ出発←親に通知表も見せずに言ってしまうって

合宿では朝、7時起床で終日練習

更に更に

夜10時40分まで練習するそうな

合宿から帰宅後は

31日のコンクールに向けて

再び、猛練習の日々

結局、コンクール翌日の反省会が最終日になる

かなりハードだよね

35度の猛暑日が続く中での練習は

さすがの子供たちもため息混じり

なんとか熱中症にならないように

サポートしなきゃね

部活のマネージメントがうまくいっていない・・。

2013年06月07日 19時22分41秒 | 今時の高校生
公立高校に入学し、

親としては“安上がり”・・・と

喜んだのも束の間

吹奏楽部に入部し、

先輩から、やりたい楽器の希望を聞かれ

娘は中学校でアルトサックスをやったから、

違う楽器をやってみたいということで、

トロンボーンを希望した。

・・とここまではよかったが・・・。

トロンボーンに決定した途端に

出入りの楽器屋さんが来て

「高校は中学校のように楽器がないから、

買うかレンタルするしかないよ」と

そして、先輩も同じく、

「買うか?借りるか?しかないよ」と

結局、ここで30万の出費

買わなきゃならないのなら、

中学の時に買ってやったアルトサックスでよかったのに

何故、事前に言わないのか???

それから、それから・・・

衣装を揃えるようにとのことで・・・

黒いズボンに白いシャツ、黒いローファー・・。

明日、購入予定だが・・・。

さらにさらに・・

夏合宿があるらしいのだが・・。

一つ目の先輩からのメールは

“7月○○から三泊四日で合宿あるから、予定を入れといてね~~”

2ツ目のメールは

“アレルギーがある???”


肝心なことが抜けていませんか???

合宿費用のことについては全く触れていない。

ちょいとおかしいよね?

おそらく、5万ぐらいはかかりそう。

子供のお小遣いで出せる範囲の金額なら

何も言うことはないけれど、

少なくともお金を出すのは親なのだから、

必要経費の詳細を親に知らせるべきだよね。

部費もひと月1500円徴収・・・。

何に使っているかも不明・・・。

顧問の先生もノータッチ・・・。

このままいくと

先輩に要求されるままに

支払い続けることになりそうだね・・・。

困った(+o+)

担任に相談すべきか?

燃え尽き症候群

2013年05月10日 19時54分42秒 | 今時の高校生
同じ中学校から、3人が娘と同じ高校へ進学した。

一人は男子で二人は娘も含めて女子。

しかも、もうひとりの女の子は家がお隣で中学では部活も同じで、

高校でも同じ部活に入部した。

実はこの彼女が今、燃え尽き症候群状態だ・・。

幼い頃から、く○んに通い、小学校後半から塾・・・。

中学時代は内申点を取ることに躍起になっていた。

部活も実力テスト前になると決まって、具合が悪くなるらしく欠席。

休み時間は塾の宿題を必死にやっていて、

その姿は怖いぐらいだったと部活めいとはクチを揃えて言う。

あ~彼女は高校へ入っても全力疾走するんだろうね~って言ってた矢先に

彼女「勉強する気がせいへん

   入試で力を使い果たした気がする

  ずっと塾に勉強やらされてたから、

  やらされないと勉強でけへんねん

  授業についていかれへん」と言い出した。

また「中学校に戻りたい・・・」とも・・・。

これは完全に燃え尽き症候群だよね・・。

中学時代の所謂ガリ勉の姿は今は全くなくなった。

お母さんが早く気がついてあげないといけないよ・・・・。

とてもとても苦しそうにしてるよ・・・。


遠足♪

2013年05月10日 14時52分57秒 | 今時の高校生
いい響き♪

小学校、中学校と“遠足”はなく、

“校外学習”という名の遠足?だった。

素直に遠足って、言える高校って素敵だね^^

しかもお菓子は無制限(°д°)

奈良県の野外活動センターでカレー作り♪

思えば、保育園もカレー作りでお泊まり保育♪

小学校は林間学習でカレー・・・。

中学校は校外学習でカレー・・・。

いつまで続くのか?カレーライス。

しかし、一番すごかったのは保育園^^

買い物も野菜切りもお米とぎも火起こしも


全部子供たちがやるものだったから、

先生たちはさぞ大変だっただろうね^^

そう思うと・・あれから進歩どころか・・後退気味のカレー作り^^

それでも今日は楽しんでくれているかしらね??

いいな!遠足!

あたいも行きたいね^^

自立学習の定着~高校受験の成果

2013年05月08日 20時16分07秒 | 今時の高校生
高校受験を経験して、

娘が得た一番の成果は

“自立学習”だと思う。

思えば、中1の頃・・・

全く、勉強せず(;>_<;)涅槃像だった(;>_<;)

中2になると、取り敢えず、坐像になった。

中3・・・

エンジンがかかるかと思いきや

受験の始動開始は10月末・・。

間に合わないのではとやきもきしたけれど、

意外にも、呑気なお気楽娘のお尻に火がついた。

その頃からかな?

苦手な数学から、逃げることなく、立ち向かえるようになったのは・・。

「お母さん~一緒に数学やろう^^」と言っては

当初巻き込まれていたけれど、

時期に独り立ちするようになった。

そして、今

完全に自立学習が定着し、

親を煩わすことがなくなった。

中学生の時のような不安はなく、

安心して、見守っていられる。

こうやって、色んな事への自立が少しずつ始まり、

大人になっていくのね^^

ちょっと寂しいね^^