昨年、入部してから、
すさまじい勢いで
部活の出費が続き、
これでは娘の金銭感覚が
おかしくなるのではと?危惧し、
二学期からはお小遣いから支出するように
方向転換した。
結果、トータルで50万弱の経費が出て行った
さらに4月になって、部費が底を突いているということで
6000円を臨時で徴収された。
さらにさらに
部費が足りないので
今年は現在の年間12000円から
一気に値上げして、
24000円にアップしたいとの顧問からの提案・・・。
これって普通???
普通に考えたら、
決められた部費の中で運営していくのが当たり前だと思うんだけど???
足りないから、追加で徴収するって???
ちょいと安易すぎはしませんか??
娘たち2年生は本日、緊急会議を開催し、
断固値上げ反対するそうだ^^
がんばれ^^
でも悪いことばかりではない^^
小遣いから、支出させるように方向転換したおかげで、
すっかり、金銭感覚が身につきました^^
すさまじい勢いで
部活の出費が続き、
これでは娘の金銭感覚が
おかしくなるのではと?危惧し、
二学期からはお小遣いから支出するように
方向転換した。
結果、トータルで50万弱の経費が出て行った
さらに4月になって、部費が底を突いているということで
6000円を臨時で徴収された。
さらにさらに
部費が足りないので
今年は現在の年間12000円から
一気に値上げして、
24000円にアップしたいとの顧問からの提案・・・。
これって普通???
普通に考えたら、
決められた部費の中で運営していくのが当たり前だと思うんだけど???
足りないから、追加で徴収するって???
ちょいと安易すぎはしませんか??
娘たち2年生は本日、緊急会議を開催し、
断固値上げ反対するそうだ^^
がんばれ^^
でも悪いことばかりではない^^
小遣いから、支出させるように方向転換したおかげで、
すっかり、金銭感覚が身につきました^^
1年前
娘と飛び上がって喜んだ日から
娘のテンションは舞い上がったまんま
兎に角、楽しい日々を過ごしていることに
親としてはこの上ない幸せを感じている
高校教師はどの先生もプロフェッショナル!!
娘曰く、
「どの教科も難しいけど、奥が深くておもしろい」
そうです^^
ただただ残念なのは
部活があまりにも忙しすぎること
高校時代は
自分の未来を見つめ
これからの人生をどう生きるかを
模索する時期でもある
その“時間”がない
最も大事だと思っている
“未来を思い描くこと”
ができない
もう少し
もう少し
余裕をください
とはいえ、
元気に楽しく登校してくれていることに
感謝感謝の日々
娘と飛び上がって喜んだ日から
娘のテンションは舞い上がったまんま
兎に角、楽しい日々を過ごしていることに
親としてはこの上ない幸せを感じている
高校教師はどの先生もプロフェッショナル!!
娘曰く、
「どの教科も難しいけど、奥が深くておもしろい」
そうです^^
ただただ残念なのは
部活があまりにも忙しすぎること
高校時代は
自分の未来を見つめ
これからの人生をどう生きるかを
模索する時期でもある
その“時間”がない
最も大事だと思っている
“未来を思い描くこと”
ができない
もう少し
もう少し
余裕をください
とはいえ、
元気に楽しく登校してくれていることに
感謝感謝の日々
あっという間に一年が過ぎ、
気がつけば、2年生になった
そろそろ受験も気になり始めたようで^^
九時就寝を30分遅らせて、
受験に向けた勉強を始めるそうだ^^
“受験サプリ”を活用中♪
https://jyukensapuri.jp/
たかが30分!されど30分!
積み重なれば大きな時間になる^^
長時間勉強が苦手な娘にとっては
精一杯の努力になるだろうと思う^^
つかず離れず
ドクターストップをかけながら
見守り続けるとしよう^^
気がつけば、2年生になった
そろそろ受験も気になり始めたようで^^
九時就寝を30分遅らせて、
受験に向けた勉強を始めるそうだ^^
“受験サプリ”を活用中♪
https://jyukensapuri.jp/
たかが30分!されど30分!
積み重なれば大きな時間になる^^
長時間勉強が苦手な娘にとっては
精一杯の努力になるだろうと思う^^
つかず離れず
ドクターストップをかけながら
見守り続けるとしよう^^