未来の娘へ送る日記

いつか母になった時に目を止めてくれると嬉しい^^

坂本竜馬に逢いに・・・高知へ明日、出発

2010年07月29日 16時33分32秒 | 宿泊旅行
明日の夜、大阪港からフェリーで高松へ出発

翌土曜日、早朝に東予港へ到着

車で一路、松山の松山城と道後温泉へ向かう
そこで終わりでないのが、我が家の旅行
それから、今度は高知へ向かい、
土佐博のサブ会場を見学し、桂浜、はりまや橋を観て、
ひろめ市場で夕食そして、一泊

翌日曜日は四万十川、そして、ジョン万次郎に会いに行き、
高知へ戻って、一泊

最終日はメイン会場を見学し、東予港へ向かう

いったい何キロ車を走らせることになるのだろうか?

考えようかと思ったけれど、止めた

我が家の主人は運転しないので、私一人で運転をこなさなくてはならない

旅行は楽しみだが、運転の交代要員がいないのが・・・不安

金毘羅

2010年05月04日 19時23分47秒 | 宿泊旅行
5月2日

せっかくの高速千円・・・

急遽、思い立って四国へ
最初は高松どまりのはずだったが、

道路は空いていて、すいすいだったので、金毘羅さんへ目的地変更

登らないはずだった・・・が登った^^
本宮まで登り、降りるとランチタイム^^

目的の中野うどん学校へ^^
これまたせっかくだから、金丸座へ向かった。

四苦八苦し、道を尋ねながら、車で到着!
なんとここで・・・上まで、車で行けることを知って・・が~ん

地元の人もなかなか教えてくれないらしい

80を過ぎた母も一緒に登ったが、車で行けることを知っていたら・・・

ショック^^

帰路、多少の上り坂やトンネル渋滞はあったが、
ゴールデンウイークであることを考えたら、まあいいか^^


イン淡路島

2010年05月04日 15時49分55秒 | 宿泊旅行
5人用の部屋をレンタル

6階の広いワンルーム

シングルベッドが二つ、ダブルが一つ

畳が7畳

広いリビングに

狭い台所

古いせいか台所の電熱器はぱっとせず・・・

レンタルしたホッとプレートもテフロンははげまくり、さびていた

台所用品が一人暮らし程度の大きさのものしかなく、てこずった