1月3日に発熱し、すったもんだの挙句、
インフルエンザの診断を受け、抗インフル薬を吸入するも
改善せず、胃腸症状が断続的に続いた
結果、医師が誤診だったことを認めた
今朝の診察では検査上も炎症は治まり、ホッとしたのもつかの間・・・
甲状腺が腫れているのが発覚
今夜、専門医の予約をとった
大きな病気でないことを願っている
発熱から、2週間
「やぶ医者~」と叫びたいところだ(--〆)
インフルエンザの診断を受け、抗インフル薬を吸入するも
改善せず、胃腸症状が断続的に続いた
結果、医師が誤診だったことを認めた
今朝の診察では検査上も炎症は治まり、ホッとしたのもつかの間・・・
甲状腺が腫れているのが発覚
今夜、専門医の予約をとった
大きな病気でないことを願っている
発熱から、2週間
「やぶ医者~」と叫びたいところだ(--〆)
なのにきつい薬を飲んでたから胃にきたのかな
甲状腺腫れてるの…〓
私も甲状腺の病気、14年前から持ってるよー。
甲状腺は特に病院選びは慎重に…。
私も誤診で一時大変でした
大阪は専門医が少ないね!
すみれなら安心ですよぉ^^
でも場所が・・・ヘンピだし、病院はも~~のすごい人です;;
予約しててもその時間から数時間ずれ込むなんてしょっちゅうでした。
遠くから診てもらいに来てる人もたくさんいますからね。
夜なら少しすいてるかもしれませんが。
私は、すみれは遠いのでやめたんです、
今はたまたま近所で信頼できる先生がいたのでそこに行ってます。
子供のことは、例え小さな体の変化でもとても心配ですよね、道中気をつけて行ってきて下さい。