しそわかめごはん
焼き鯖
卵焼き
アスパラのベーコン巻き
かりかりポテト
ほうれん草のおひたし
ミニトマト
【昨日の野外炊さん】
買い物の詳細が判明
(8人分)
うどん玉6玉
めんつゆ1本
ネギ(カットネギ)
卵6個
フルーツ缶大3缶
プレーンヨーグルト2箱
結局、メニューとして計画したのは
ざるうどん
ゆでたまご
フルーツのヨーグルト和え
帰宅したやまいもに様子を聞いてみると
私「時間が余ったでしょ?」
やまいも「そうでもないよ~」
「火をおこすのに時間がかかった~」
私「卵は何に使ったの?」
やまいも「それがね!ゆで卵になるはずだったんだけど・・・割ってみたら生だっ
た!!仕方が無いから、めんつゆに入れた^^」
私「で・・・デザートは??」
やまいも「フルーツを少しだけ、包丁で切ったよ~^^」
なんともはや・・やまいもたちは・・たかが『ざるうどん』ごときに四苦八苦したらしい^^
しかも、ねぎもカットネギ
ゆで卵すらもまともに作れず・・・
デザートは安易な混ぜるだけのメニュー
他の班は思考をこらし、ピザやカレーうどんや焼きそばを作り上げたらしい
それでも・・それでも・・達成感に満ちた顔で帰宅したやまいもさん
少しはお料理も練習しましょうね
寒ーーーい中、凍えながら食べたざるうどんやヨーグルトはそれなりに美味しかったそう
です。
そりゃ~そうだよね!自分たちで調理したものや味付けしたものが無いのだもの
カットねぎ最高
うどんが流水麺だったら、もっと楽ちんだったかも…ね。
きっと大きくなったら笑い話になるんでしょうね
我が家も来週遠足です。お天気が心配~
緊張の連続でした^^
笑い話になるでしょうか???
自慢話になったら、どうしよう
来週の天気はどうなんでしょうね?
梅雨入りが早いおかげで予定が色々狂ってます
お天気になるように祈ってますね