goo blog サービス終了のお知らせ 

未来の娘へ送る日記

いつか母になった時に目を止めてくれると嬉しい^^

空堀商店街(プリンセストヨトミ)~英検終了(*^^)v

2011年06月12日 16時50分04秒 | 今時の中学校




上町台地へと続くなだらかな坂にある商店街。周辺は戦禍を免れたとみられる住宅も多く残り、大阪の下町的な場所だった


このお好み焼きやさんが“お好み焼き”のモデルになったとされるお店“冨紗家”
取材もかなり受けている名店らしいが、時間が早く入店できず・・・
http://fusaya-honten.sblo.jp/




このお店はプリンセストヨトミの本の中の挿絵に使われたとされるお店で“匠”

店前の街路樹が茂り、店名が写真に収まらない(T_T)
http://plaza.rakuten.co.jp/karahori/diary/200906040000/


便乗商戦(*^^)v

シャッターが閉まったままのお店も多く、古い感じの商店街だがプリンセストヨトミの
ポスターがあちこちに貼られ、盛り上がりつつある・・・感じ^^

最近、映画に登場したお好み焼きや『太閤』を再現したお店が作られ、映画で使われた衣装や小道具が展示してあるらしいが、空堀商店街ではなく、天神橋筋商店街の近くにある。

 


名代お好み焼き太閤http://okonomi-taikou.chu.jp/shop.html

住所:大阪市北区天神橋4-8-6天神橋サンプラザビル1階

アクセス:
JR環状線天満駅より徒歩1分、
またはJR大阪、阪急/阪神梅田駅より徒歩約15分

営業時間:
昼11時~14時 夜17時~24時


英検1次も無事??終了した^^

明日の13時には解答速報も出されるらしいので、合否もわかるだろう^^






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさいませ (メロンパンダ)
2011-06-12 18:55:04
商店街に映画の垂れ幕とか飾ってあるのかと思っていました。
まだ、控えめな感じなのでしょうか^^
大阪には、やはりあちこちにお好み焼き屋さんがあるんですか?

我が家はお好み焼きといえば、チェーン店の『道とん堀』ばかり行ってしまいます^^

英検1次、お疲れ様でございました。



返信する
はじめまして (たまえ)
2011-06-12 21:07:42
英検 無事2次に進まれますように~
今日娘が4級を受検しました
3級の準備を始めたいところですが
解答速報 ドキドキです(^^ゞ

プリトヨ 娘と一緒に観ました
ロケ地巡り楽しそうですね♪
エキストラの人数は 驚きました

来週は漢検ですね。ウチは息子が受検します
返信する
メロンパンダさんへ^^ (じゃがいも)
2011-06-13 05:48:23
ただいま~

控えめって言うより・・もともと商店街自体が
一昔前の商店街って感じです^^
たぶん、商店主も高齢化なのではと感じました^^
チェーン店の『道とん堀』って面白いですね^^
大阪はいたるところにお好み焼きやさんが存在しますよ^^
ですから、昨日も行けばすぐわかるだろうと思っていたモデルになったお好み焼きやもすぐにはわかりませんでした^^それぐらい・・お店が多いです^^
そうそう~たこ焼き屋も多いですよ^^
取りあえず・・英検1次も終了し、ほっとしてます^^
返信する
たまえさんへ^^ (じゃがいも)
2011-06-13 05:55:26
はじめまして^^

ありがとうございますm(__)m
娘はぎりぎり合格狙いですから・・気が抜けません^^今日の速報までドキドキですね^^
むすめさんも4級合格されているといいですね^^
太閤のプリトヨ焼きはなんと3980円もするそうです
ロケ地めぐりも結構楽しかったですよ^^
来週は漢検ですね^^
こちらは受験会場が近いので少し楽です^^
頑張りましょうね(親じゃなく、子供たちが頑張らないと行けないのですが・・)

ご訪問ありがとうございますm(__)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。