未来の娘へ送る日記

いつか母になった時に目を止めてくれると嬉しい^^

火垂るの墓~文化祭で朗読

2011年09月09日 16時30分36秒 | 今時の中学校
やまいもさんは文化祭で『さとうきび畑』をBGMに

『火垂るの墓』を朗読することになった。


そこで昨夜、猛特訓

なんとその猛特訓の中、

大変な事が発覚

朗読がーーーーー大阪弁ーーーーーー

そう・・ここ大阪では本読みも大阪弁・・・

気がつくのが遅かったーーーーー


英語の授業も先生が大阪出身なら、大阪弁のイントネーション

しかも・・やまいもさんは自分のイントネーションが大阪弁だと

気づいてもいない~~~~~~

そういえば思い当たる節もあったにはあった

英語のアクセントをことごとく間違っていたことがあり、

気にはなっていたが・・

まさかと思い、注意もせず・・・

遅かったーーーー


さとうきび畑

☆キングサーモンの西京焼き弁当☆247

2011年09月05日 05時20分14秒 | 中学生女子のお弁当
ここのところ、どうもお弁当づくりに力が入らず

マンネリ弁当が続いています。

やる気がないとメニューも浮かばず悪循環を繰り返している。

そろそろ頑張らなくっちゃ~~




キングサーモンの西京焼き

卵焼き

ほうれんそうのおひたし

ブロッコリー

ミニトマト

五目豆



蕎麦打ち~台風の暇つぶし♪

2011年09月03日 20時31分07秒 | 晩ごはん
大阪は昨日から、台風の影響で暴風域にはいったまんまで・・・

やまいもさんは暇を持て余し、蕎麦打ちを決行

お正月に実家へ帰省した折に蕎麦打ち道場で蕎麦打ちを教わり、

すっかり蕎麦打ちの虜になったやまいもさんは

道具をおばあちゃんに買ってもらい、

たびたび蕎麦を打つようになった

今日は絶好の蕎麦打ち日和というわけで、

写真が蕎麦打ちの過程^^










山芋の量が少し多かったのかプチプチとキレやすい蕎麦だったけれど、

蕎麦の風味が良く、美味しいお蕎麦をいただきました^^


最後の写真は切り落としの蕎麦生地を揚げて、塩をまぶした塩かりんとうで

絶品です^^

やまいもさんは蕎麦打ちの回数を重ねるごとに腕を上げています^^

でも、やまいもさんが作れる料理???はこれだけなんです^^

なんて、マニュアックなお料理でしょう

☆サーモンフライ弁当☆245

2011年09月01日 05時11分16秒 | 中学生女子のお弁当



ごはん

サーモンフライ

野菜のてんぷら

きぬさやとベーコンのソテー


ひじきの煮物

ミニトマト


昨日までは午前中授業で、午後から部活だったけれど・・

今日からは通常授業が始まる

とりあえず、今日は5時間授業で、明日からは6時間授業のスタート

夏休みでのらりくらりの生活を送っていたやまいもさんは疲れ気味です

それでなくても2学期は部活が忙しいので、体調管理に気をつけなくっちゃね